2024/12/04(水) 版
東広島駅のビジュアルプログラミングが学べる子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
- ビジュアルプログラミング
-
学校・地域・世界で活躍する子供を育む、本格的プログラミングスクールです。
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導(少人数制)
-
対象学年小学1年生~高校3年生
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 本人がやりたいことが詰まっていました。やりたいが出来るように楽しく通ってほしいと思います。今後とも楽しみにしています
- 子供が体験するのを一緒に見学する予定でしたが、我が子は経験があったので親は授業内容の説明を受けました。 時間や授業料についての簡単な説明だけと思っていましたが、スライドでプログラミングについて詳しく説明があり、試行錯誤することや論理的に考えることはとても大切なので、小学生のうちから学べるのはいいなと思いました。
- 今のところ満点です。 生徒、保護者に迅速丁寧な対応なのでので、安心してます。
教室一覧
-
-
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)
QUREOプログラミング教室おすすめポイント!教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 教室の雰囲気は柔らかく、明るく良かったと思います。隣で教えていた声が聞こえましたが優しい声掛けで教えていたように感じました。
- カリキュラムもしっかりしており、検定があったり、ただ通うだけでなく、成長を確認出来るのはいいなと思いました。
- すでに数回通っていますが、毎回「楽しかった。」と帰ってきます。これからも楽しく学んでいけそうです。
教室一覧
-
-
2021年度プログラミング教室顧客満足度調査"最優秀賞受賞"受賞「子どもの好きを学びに!」
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制)
-
対象学年新小学1年生〜
ロボ団おすすめポイント!もとは大阪発のベンチャー企業が運営していた個性派スクールでしたが、2019年末に家電大手のエディオンが買収したことで経営基盤が安定。
これまで通り先進的でありながら、より安心して通わせられるスクールへとステップアップしました。
そんなロボ団の魅力といえば、なんといっても近未来的でオシャレな教室+常に更新されるカリキュラム。一歩足を踏み入れただけで「なんか、すごそう!」と感じられる空間には、子どもだけでなく保護者もワクワクできることでしょう。
カリキュラムは「遊ぶだけじゃ、つまらない」をコンセプトにしており、対象年齢は年長〜。初期のコースではビジュアルプログラミング言語のScratch(スクラッチ)で学び、徐々にステップアップしてPython(パイソン)へと発展していきます。間口は広く設けながら、ロボコンへの出場者も多数輩出している実力派スクールです。
ロボットは貸し出し制なので、教材費がかからないのも魅力。通塾するごとにポイントが貯まり、「銀行」に預けて増やすと文房具や教材と交換できるシステムなど、「あきんど」らしいユニークな工夫も光ります。コラボイベントも盛んで、JAXA「はやぶさ2」とコラボしたイベントでは、保護者(主にパパ)までヒートアップ!あの手この手で子どもの関心を引き付けてくれるスクールです。モダンな雰囲気や最先端の科学トピックに惹かれる保護者におすすめといえるでしょう。教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- どうしてこれをしないといけないのかなど、細かい事もしっかりと教えてくれていて親の満足度は高かったです。子供は体験前は時間が長いのを嫌がっていましたが、体験中夢中に取り組んでいたので楽しいのかなと思いました。通常の授業の時にまた体験に来てくれて大丈夫と先生がおっしゃって下さり、柔軟に対応してくれたところもありがたいです。
- 土日の教室なので通えない日が出てくるかなぁと悩みますが、先生やカリキュラムがいいので前向きに検討しています。
- ロボットを思い通りに動かせるまで、自分で試行錯誤している様子がとても印象的だった。プログラミングに対するイメージもとてもプラスになった。
教室一覧
-
-
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 教材や立地は通いやすいと思います。 学習塾ならではで他の教科も習える等の説明ありました。 体験時間も長めにとっていただいたのか、子どもは十分に楽しんでました。
- 年中なので、集中力が続くのかが一番心配なところなのですが、マイクラを体験できたことで、60分が一瞬だったようで、またやりたい!と話しておりました。
- 子供達の好きなことでもあり、体験させていただき「楽しかった。」「またやりたい。」とやりたい気持ちがより一層強くなりました。月1回、個人発表があるとのことで、発言することも苦手な子供ですが、少しずつでも慣れて成長に繋がってくれればと思います。
教室一覧
-
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 時間や教材は良かったが、体験ではプログラミングはできなくてもの足りなさは感じた。プログラミングがあれば自分の指示で動かせたりしたらもっと良かったと思う。
- 子どもがとにかく楽しかったらしく、何週間かしてもずっと体験の話をしていました。自分から何かやりたいと言ったことがなかったので、その話を聞いて、パパもやらせてみるかと決断してくれました。
- はじめてのロボット教室で最初は緊張気味だった子供がはじまって夢中になって参加していたのが印象的で、参加してとても刺激にもなりよかったです
教室一覧
-
人材育成の大手・ヒューマンアカデミーのノウハウが結集、少人数制でスピーディーにレベルアップ
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導
-
対象学年小学校1年生〜
ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室おすすめポイント!ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室の魅力は、なんといっても運営会社が蓄積してきたノウハウ。大人向け/子ども向けの習い事を多数展開してきた事業者だからこそ、子どもの興味を引き出す教材・カリキュラムや、わからない点・つまずく点を残さない工夫が生かされた環境で学ぶことができます。
授業は月2回、90分ずつと子ども向けの習い事にしては長めの設定。子どもが自発的にプログラムを書き、試行錯誤(トライアンドエラー)を繰り返せるようにこの時間になっているそうです。
カリキュラムは初級・中級・上級の3年間で、初心者や女の子でもとっつきやすいビジュアルプログラミングツール「Scratch(スクラッチ)」から初めて、エンジニアが実際に使用するプログラミング言語「JavaScript」までステップアップすることができます。
「初級」の授業ではマウス操作など、パソコンの操作自体から学べるので、自宅でまったくパソコンをさわったことのないお子さんでも戸惑うことなく授業に入っていけるでしょう。大学入試やオフィスワークなど、「将来のことを考えて習わせておきたい」方におすすめのスクールといえます。また、いずれもヒューマンオリジナルの教材で学べるので、高クオリティな指導を求める保護者におすすめできます。教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- ありがとうございました。保護者としては大変満足している。こどもの反応は否定的なことはなく、やってみたいとのことで、好かったと思う。
- 子供が全体的に楽しかったです。次も行けるのと聞かれました。 もう一度体験してから決めたいと思います。
- 素晴らしい環境で、子どもたちの創造性を高める講座だと思いました。いつもは子ども同士で教えあったり、評価しあったりしているとのことで、そこも気にいりました。
教室一覧
-
-
子どもの夢中が将来のスキルになる。世界基準のコンピューターサイエンス教育を。プログラミングを「楽しく」「本格的」に学ぶ。だから、未来が拡がる。
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導
-
対象学年年長~中学3年生
プログラミング教育 HALLOおすすめポイント!プログラミング教育 HALLO powered by Playgram x やる気スイッチ™は、トヨタをはじめ、名だたる企業と提携・共同研究を行う株式会社Preferred Networks(プリファードネットワークス)と個別指導学習塾「スクールIE」などを展開する株式会社やる気スイッチグループがタッグを組んで展開する、子ども向けプログラミングスクールです。 その魅力は、なんといっても高クオリティな教材。深層学習やAIなど、最先端の技術で社会に変革をもたらすPFNが本気で手掛けたプログラミング教材「Playgram™(プレイグラム)」で学べるのは「プログラミング教育 HALLO」ならではの魅力と言えるでしょう。スマホゲームのような見た目と操作感で子どもが楽しく進めていける一方、最終的には実戦レベルのプログラミングスキルが身につく「Playgram」には、まるでマインクラフト(マイクラ)のように3D空間をデザインできるモードも。子どもの創造性と技術力、そのどちらも高めていけるスクールをお探しのご家庭にぴったりのスクールです。
また、運営元のやる気スイッチグループといえば、子どもの性格や学習タイプを見極める「個性診断テスト(ETS)」も有名。学習計画や講師とのマッチングに使われるそうで、「教材はいいけど、先生との相性が……」なんてトラブルも極力防ぎます。入り口は楽しく、奥行きはどこまでも!ぜひお近くの教室に足を運んでみてくださいね。教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 初めてのプログラミングでしたが、息子もゲーム感覚で楽しみながら学べて、とても意欲的だったので、体験できてよかったと思います。
- 体験では、子供は通常の授業を体験し、親にはプログラミング、教室についての説明がありました。他の生徒が誰もいない時間だったので、実際の授業のイメージがつきにくかったです。子供は体験を楽しめたようでした。
- 少しの時間でしたが将来の仕事がどうなるのかどのような世の中になるのかためになりました!
教室一覧
-
-
市民パソコン塾おすすめポイント!
市民パソコン塾キッズ講座は、業界最安値!50分1,100円で受講できちゃう子ども向けパソコン教室・プログラミング教室です。教材費や施設管理費など、どうしても高額になりがちなプログラミング教室と比較して、激安 & 料金体系が単純明快なことから、コエテコユーザーにも大人気!常に多数の入会申し込みがあるスクールなのです。
大人向けの講座も開講されていることから、スケジュールも自由自在に設計可能。それぞれのご家庭の都合に合わせて、フレキシブルにレッスンの予約ができます。自分のペースで、必要なスキルを必要なだけ習得できるスクールと言えるでしょう。全国に220教室が開講中(2022年7月現在)と、お住まいの近くにある教室を探しやすいのも魅力ですね。
コースは「プログラミング」系のコースがレベル別に4つと、パソコン操作を基本から学べる「Windows10講座」「ワードでお絵かき講座」「enjoy! フォトデコレーション講座」などバラエティ豊か。「とにかくプログラミングにハマって欲しい!」「せっかくだから、ビジネスに使えるツールもぜひ」など、ご家庭の方針に合わせてレッスン計画を立てることができます。なんといっても50分1,100円!(何度でも言います!)「ちょっと試しにやらせてみようかな♪」なんてご家庭にピッタリのスクールといえるでしょう。教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- プログラミングに興味がありつつも、アルファベットには苦手意識があったので、苦手を克服して自信に変えることができたらいいなと思っています。
- 他のところもいってみないとわからないが、良い体験ができて子供が喜んでいた。資格も取りたいと前向きなので合うところを探してあげたい。
- スクラッチを使用するなら自宅でもできると感じた。娘が1歩先に進めたらタイピングとかをやらせたいと思う。
教室一覧
-
アーテック自考力キッズおすすめポイント!
アーテック自考力(じこうりょく)キッズは、経産省「第7回 ものづくり日本大賞(2018年)」を受賞するほか、プログラミングスクール・教材調査で5冠を達成するエジソンアカデミーの保護者から「低年齢でも通えるスクールを作ってほしい!」という声を受けて開校されたスクールです。
エジソンアカデミーと同じく、運営するのは老舗教材開発メーカーのArtec(アーテック)。子どもの興味・関心を引き出すカラフルな教材が魅力大なスクールといえるでしょう。エジソンアカデミーを併設している教室も多いので、年齢が上がっても同系列の教室に通い続けられるのが魅力です。
授業は1ヶ月に4回で、60分ずつ。推奨年齢は年長〜小3で、授業を通して集中力や創造力を育みます。カリキュラムはブロックを使った図形パズルに取り組む「パズル」、ロボットを組み立てて動かす「ロボット」、パソコンを使ってロボットを動かす「プログラミング」の3つが合わさっており、コエテコの口コミにも「いろいろな能力がバランスよく育ちそう」という声が寄せられています。
とくに評価が高いのは「パズル」で、低年齢の子どもでも気負うことなくロボットやプログラミングの世界に入っていけると評判です。大好きなブロックをきっかけに、これからの社会で必要とされるスキルの芽を育てたいと考える保護者におすすめのスクールといえるでしょう。教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 実際に通うとなると受講日時がネックになりますが、内容としては通いたいなと思いました。
- 見るだけではなく実際のカリキュラムを本人が体験できたので、入会のきっかけとなりました。パソコンを使ってのプログラミングは初めてですが、とても楽しかったようで体験を受けてみてよかったと思いました。
- 不満に感じたところはありませんでした。 体験を通して前向きに考えてはいますが、親世代が子供の頃にはなかった習い事なため、他の教室の様子も見てみたいなとも思っています。
教室一覧
-
-
カテゴリパソコン教室 プログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学1年生~中学3年生
プログラミング教室 manalgoおすすめポイント!プログラミング教室manalgo(まなるご)は、全国に200以上の教室を展開する「ハロー!パソコン教室」も運営する、株式会社イー・トラックスの子ども向けパソコン教室です。
多くのまなるごの教室がハロー!パソコン教室と同じ場所で開講されており、通いやすい場所が多いのが特徴。2020年10月現在では、全国に127教室がオープンしています。 講座は「プログラミング講座」と「インターネット講座」の2つで、どちらも1時間あたり約2,000円弱と、非常に安価で受講できるのが魅力。しかも「プログラミング講座」のカリキュラムは「ジュニア・プログラミング検定」に完全準拠!実際にまなるごの教室から、ほぼ満点を獲得したお子さんも誕生しています。「プログラミングに触れるだけでなく、何か形に残るものがあればなあ」と考えるご家庭にピッタリのスクールといえるでしょう。ジュニア・プログラミング検定の受験料自体もとってもリーズナブルで、いずれも3,000円以内というのも嬉しいポイントですね。 ちなみに「インターネット講座」のほうでは、時代が求めるリテラシー教養を身につけることができます。セキュリティ意識やネットリテラシーが不可欠な現代。子どものうちから、インターネットとうまく付き合っていけるスキルを身につけられたら嬉しいですよね。基礎教養も、スキルアップも、どっちも叶っちゃうスクールだといえるでしょう。教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 体験の内容は楽しかったそうです。もっと続けたいと思ったそうなので、よかったのだと思います。
- 子供が気に入っているし、凄く教室に通える事を楽しみにしているので親としては満足している。
- 駅からの通いやすさ、立地、内容、金額、全てにおいて親子で普段のないものであったので入会を決めた。通い続ける上で外せない部分がもれることなくバランスのよい内容であった。また、全国展開しているので、引っ越しをしたとしても、同じ内容で継続できるというのも大きな利点だと思う。
教室一覧
-
評判・口コミを一部ご紹介
-
西条校
体験生体験者:小3/男の子
体験日:2023/04
まだ通っているわけではないのでわかりませんが、子どもはやる気になっていたし、先生方の雰囲気もよかったので満足です。
優しそうな先生で、子どもも安心して通えそうです。褒められて伸びるタイプなので、頑張れそうです。内容を全て知っているわけではないのでわかりませんし、プログラミングなんてした事ない私にはわかりませんが、子どもはすぐ馴染んだので良かったんだと思います。場所は一度分かれば通いやすいです。ただ、駐車場が縦に2台並んでいるので、もう少し止めやすいと助かります。新しくはないけど、悪い雰囲気でもないです。塾もやっているようですが、きちんとパーテーションで分かれているので問題ないと思います。妥当なお値段なのかなと思います。一コマ1,100円で追加ができるので、本人がやる気になれば増やせるし良いと思います。
続きを読む(297字) -
ひろぎん西条校
体験生体験者:小6/女の子
体験日:2024/07
子供が体験するのを一緒に見学する予定でしたが、我が子は経験があったので親は授業内容の説明を受けました。 時間や授業料についての簡単な説明だけと思っていましたが、スライドでプログラミングについて詳しく説明があり、試行錯誤することや論理的に考えることはとても大切なので、小学生のうちから学べるのはいいなと思いました。
本人に合わせて丁寧に教えてもらえるので楽しく通えそうです。どれくらいの期間でコースを終了するかなど目標を決めてやるのも良いと思いました。教材については詳しくは分かりませんが、オリジナルで実際に必要なスキルを学べそうです。タイピングの練習も見てもらえます。家から近く、徒歩で通えるのが良かったです。車で送迎する時もタイムズのパーキングを使えます。広い1室に机が何個かある感じです。自分のパソコンがなくてもお借りすることが出来ます。授業は90分なのでしっかり学べるのではないかと思います。週に4回で月をまたいで振替も可能です。習い事にしては高めかもしれませんが内容的に満足しています。毎回授業終了後に子供の様子を教えてくれます。今日はどんな事をしたのか知れるのは楽しみです。
続きを読む(335字) -
新石切校
体験生体験者:小3/男の子
体験日:2020/06
初めての、プログラミング教室でしたので、進め方に不安がありましたが、子供も、興味を持ってくれて少し安心した次第です。
優しさが、感じられましたので、今後も同様に、子供の向上心を引き出して、頂けるよう、お願い申し上げます。最初の、講義の為、親としても手探りの状況です。今後子供の理解状況を判断する事で、感想を述べたいと思います家から少し遠いのが心配です。雨の時等は、通わすのに躊躇する状態です。スクールバスを通して頂くと助かります新しく明るい雰囲気が気に入りました。コロナ禍の影響の為か、教室内のゆとりが、よかったです。ありがとうございました。他の所より良心的で良かった最終的に、判断するのは、子供がプログラミングをしっかり覚えてくれる事です子供が興味を持ってくれたこと好きな時間に通えるところ。自分のペースで進めるカリキュラムと思われるので、
続きを読む(312字) -
西条栄町
体験生体験者:小6/女の子
体験日:2023/02
体験の内容は、とても面白かったです。色々な作品を見せていただきましたがどれもやってみたいものばかりでした。教室には低学年のお子様がいて、途中で集中力が切れちゃった様子でしたが、先生はペースに合わせて声かけされてて、我にかえってちゃんと戻って取り組んでおられました。放置するのではなく、適度に寄り添っておられたので、信頼関係がちゃんとされてる故でしょうか、最後まで頑張ったお子様にも感心してしまいました。遊びながらも楽しそうにやりとげたり、無理な様子なら家でされたりと、色々に対応してくださるかなと思います。
講師の先生は、非常に細やかに目を配ってくださっている印象でした。子どもが手詰まった時もすぐに答えを出すのではなく、なぜかな?と、寄り添うように一緒に考えておられました。その様子を見ているうちに、私は私、で伸びていくのだろうなと感じました。声かけがとてもポジティブなところも、明るい雰囲気で接しておられるところも、申し分ないほどステキな先生でした。体験中に疑問に感じたところも、説明がとても分かりやすかったです。対応は完璧かと思います。赤、黒、黄色といったガチャガチャしていない配色がカッコよくもあり好みだなと思いました。テキストの内容はサッパリしたものだなと感じましたが、慣れたら特に気にならないと思います。先生にもすぐに聞けるので、色々書き込まれているよりはちょうど良いかなと。低学年の生徒さんたちも楽しそうに取り組まれていました。通いやすさは文句ないほど良いです。駐車場も近くにあり、バスも...
続きを読む(800字) -
高城校
体験生体験者:小3/男の子
体験日:2020/07
少人数で落ち着いた雰囲気でした。パソコンも2画面でわかりやすさもあり、3年生でもサッと理解しているように見えました。また、講師の先生のフォローも早くてわからない所をすぐに教えてくださったり、声を掛けて頂いて子供も安心して受講できるのではないかと思いました。
言葉だけでなく子供にも分かりやすいように指差ししたり、丁寧に指導してくださっていました。少人数で教室内も静かなので先生も穏やかな口調で接して下さっていて、分からないときも慌てずに対応できるのではないかと思いました。体験でやった分ですが、子供も興味を引かれる内容だったと思います。分からなかった場合もすぐにやり直して自分で理解に持って行けてるように思いました。現在通っている高学年のお子さんは検定を取ったりとチャレンジすることが出来るようなので、教室で学んだことが検定などによって成果として残せるのは期待値が高いなと思いました。場所も分かりやすくて、先生から説明いただいた駐車場なども行ってすぐに分かりました。目印になる施設も周辺に多いので分からないことはなかなか無いのではと思いました。思っていたより広くて、他の生徒さんとの間隔も広く取って下さっていて集中して授業が受けられるのではないかと思い...
続きを読む(700字) -
ひろぎん西条校
通塾生受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2024/03/15
自分が得意だと思うことを強化してもらい、それを個性として認められる経験ができて良かったと思います。
最初からとても感じが良く他にも体験に行ったのですがその安心感でこちらに決めました。どの先生もとても丁寧で安心してお任せできます。少人数なのでその子に合わせた授業内容だと思います。本人の希望を聞き無理をさせないところにも好感が持てます。駐車場がコインパーキングになって少し気忙しくなりましたが後で授業内容を教えてもらえるようになりましたし、オーバーすることもないので慣れてきました。教室は広々としてそこはいいと思いますがちょっと殺風景かなとも思います。集中できて良いのかもしれませんが。前のところがおしゃれだったからそう感じるのかもしれません。初めは少し高いかなと思ってましたが最近は内容的に仕方ないのかなとも感じてきました。通い始めは心配しましたが今でも楽しんで通えています。難しい部分もあるようですが、できた時は嬉しいから頑張れるんだよねと話してくれたのが親としても嬉しかったです。
続きを読む(392字) -
ひろぎん西条校
通塾生受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2023/07/23
プログラミング以外にも、いろんな機会を作っていただけてるので、次何が企画されるのか親子でワクワクしています。 プログラミングを通して、親の想像を越えた学びの機会を与えていただいてると思います。 これからもよろしくお願いします。
いつも、子どものモチベーションが上がるような(親も見習わなければねらないような)声かけと取り組みをしていただけてるように思います。本人が理解できるようにしていただき、本人のペースで進めていただけてるので、難しくなってきても、やりたくないというネガティブな発言はしたことがないですね。こちらが困ってることとかを伝えると、それができるように関わり方を臨機応変に考えていただいたりして助かります。どんなことをしたのか、どういったところでつまずいて、それをどう解決したかなど、細かく教えてくださることがあり、ほんとに一人一人をちゃんと見てくださってるんだなあと感じます。教材の内容まではよくわからないのですが、子どもが理解しながらすすめているみたいなので、よいのだと思います。生徒さんの数が多い日は、裏の駐車場があいてなくて、どこに停めたらいいかわからない時があるので、その部分はちょっと困る時がありま...
続きを読む(725字) -
西条校
通塾生受講時:小4~小4/男の子
投稿日:2022/11/19
やりたいことを短期間集中してできて良かった。時間があえば、また通いたいと思う。
明るく、ていねいに教えてもらった。女性なので、子供を見てもらううえで安心感がある。夏休みの宿題の内容に似た教材を使わせてもらったので良かった。データを持ち帰ることができればもっと良かった。車で15分くらいなので、時間的には良かった。前の授業の方との入れ替わりの時間帯に駐車場が不足することがあった。女性の先生が多く、小綺麗な印象の教室だった。トイレが静まり返った教室内にあるので行きにくい。料金は安いと思うが、テキスト代が結構かかった感じがする。短期間での受講が可能だったので良かった。入会、退会、再入会があまり制限なくできるところが良かった。平日夕方の開校がないところ。
続きを読む(286字)
東広島の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
東広島で特徴別にプログラミング教室を探す
- オンライン対応 (3)
- 集団指導 (14)
- ヒューマンオリジナルロボット (5)
- ロボット (7)
- STEM・STEAM教育 (6)
- ビジュアルプログラミング (20)
- ビジュアル言語 (9)
- その他 (10)
- ゲーム制作 (10)
- Scratch (7)
- タイピング (10)
- パソコン・ICT教育 (6)
- マインクラフト (9)
- プログラミング (9)
- JavaScript (9)
- プログラミング能力検定 (3)
- 個別指導 (5)
- QUREO(キュレオ) (3)
- Webアプリケーション (4)
- HTML+CSS (4)
- 集団指導(少人数制) (4)
- java (2)
- 駐車場あり (2)
- 駐輪場あり (2)
- 保護者見学可 (1)
- 生徒用待機スペースあり (1)
- 保護者用待合スペースあり (1)
- アーテックブロック (1)
- アーテックロボ (1)
- パズル (1)
- レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム (1)
- 資格対策 (2)
- ジュニア・プログラミング検定 (1)
- 振替制度あり (1)
- 教材持ち帰り可能 (1)
- 複数講師 (1)
- 休会制度あり (1)
- ITリテラシー (2)
- IchigoJam (1)
- Tynker (1)
- アプリ開発 (1)
- Unity (1)
- PHP (1)
- Swift (1)
- Ruby (1)
- Ruby on Rails (1)
- パソコン教室・ICT教育・タイピング (1)
- その他 (1)
東広島駅のビジュアルプログラミングが学べる プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
QUREO(キュレオ)プログラミング教室は、大手IT企業サイバーエージェントグループの1社である株式会社CA Tech Kidsが主要株主を務める、株式会社キュレオによって運営されています。
サイバーエージェントの先進的なITスピリットと、2013年からプログラミング教室を運営するCA Tech Kidsのノウハウが生かされた教室で、「時代の波に乗りたい!」と考えるご家庭にはピッタリのスクールと言えるでしょう。
カリキュラムは全420レッスンで、生徒が自立的に学習を進めていく方式。まったくの未経験からでも、プログラミングに必須の知識を体系立てて学んでいくことができます。
教材はスクール名のとおり、独自に開発されたプログラミング教材「QUREO(キュレオ)」です。スマホゲームのような感覚でサクサク進められるのに、本格的な内容が学べるのが魅力。
子どもにとっても「やらされている感」がないので、楽しくゲームをクリアしていくようなペースでどんどん学習を進めていけます。
教材のデザイン性も高く、実際にスマホゲーム開発で使用されていたキャラクター素材などを多数収録。リッチなグラフィックに慣れている今の子どもでも、「安っぽい」「子どもっぽい」と思わず勉強に取り組めるでしょう。
学習結果は通信簿のような形で確認できるので、保護者も安心ですね。