2024/12/04(水) 版
光善寺駅のロボットが学べる子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
- ロボット
-
阪急阪神と読売テレビによるロボットプログラミング教室 夢を実現するチカラを育むSTEAM教育
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導
-
対象学年年長~中学校3年生
ProgLab(プログラボ)おすすめポイント!教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 息子はとても楽しかったようで、人見知り気味な所があるのですが、また行きたいととても意欲を見せています。 費用的なもの、通いやすいさなどのネックもあるため、よく検討したいです。
- 講師、教え方、どれも満足です。シンプルなシステムもいいと思いました。料金だけ気になります。
- 車のロボットを作って、とても喜んでいました。初めてのロボットづくりでしたが、スムーズに先生に教えていただき作れました。
教室一覧
-
-
2021年度プログラミング教室顧客満足度調査"最優秀賞受賞"受賞「子どもの好きを学びに!」
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制)
-
対象学年新小学1年生〜
ロボ団おすすめポイント!もとは大阪発のベンチャー企業が運営していた個性派スクールでしたが、2019年末に家電大手のエディオンが買収したことで経営基盤が安定。
これまで通り先進的でありながら、より安心して通わせられるスクールへとステップアップしました。
そんなロボ団の魅力といえば、なんといっても近未来的でオシャレな教室+常に更新されるカリキュラム。一歩足を踏み入れただけで「なんか、すごそう!」と感じられる空間には、子どもだけでなく保護者もワクワクできることでしょう。
カリキュラムは「遊ぶだけじゃ、つまらない」をコンセプトにしており、対象年齢は年長〜。初期のコースではビジュアルプログラミング言語のScratch(スクラッチ)で学び、徐々にステップアップしてPython(パイソン)へと発展していきます。間口は広く設けながら、ロボコンへの出場者も多数輩出している実力派スクールです。
ロボットは貸し出し制なので、教材費がかからないのも魅力。通塾するごとにポイントが貯まり、「銀行」に預けて増やすと文房具や教材と交換できるシステムなど、「あきんど」らしいユニークな工夫も光ります。コラボイベントも盛んで、JAXA「はやぶさ2」とコラボしたイベントでは、保護者(主にパパ)までヒートアップ!あの手この手で子どもの関心を引き付けてくれるスクールです。モダンな雰囲気や最先端の科学トピックに惹かれる保護者におすすめといえるでしょう。教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- どうしてこれをしないといけないのかなど、細かい事もしっかりと教えてくれていて親の満足度は高かったです。子供は体験前は時間が長いのを嫌がっていましたが、体験中夢中に取り組んでいたので楽しいのかなと思いました。通常の授業の時にまた体験に来てくれて大丈夫と先生がおっしゃって下さり、柔軟に対応してくれたところもありがたいです。
- 土日の教室なので通えない日が出てくるかなぁと悩みますが、先生やカリキュラムがいいので前向きに検討しています。
- ロボットを思い通りに動かせるまで、自分で試行錯誤している様子がとても印象的だった。プログラミングに対するイメージもとてもプラスになった。
教室一覧
-
-
全国47都道府県に展開中! 「ソニーと共同開発」した独自の教材とカリキュラムで学びます
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり!
個別指導Axisロボットプログラミング講座おすすめポイント!個別指導Axisロボットプログラミング講座は、言わずと知れた個別指導塾のAxisが開講しているプログラミング教室です。
Axisの教室内で開講されているので、「他のスクールも見学してみたけど、ワイワイさわいでいる子がいて、うちの子は押され気味だった……」「『勉強』として集中して取り組んで欲しい」と考える保護者におすすめの雰囲気といえるでしょう。
全国に約500校あるAxisの教室で受講できるので、お住まいの近くの教室が探しやすいのも魅力です。
教材は運営会社のワオ・コーポレーションとソニー・グローバルエデュケーションが共同開発したロボット、KOOV®︎(クーブ)。半透明のカラフルなブロックを組み合わせながらロボットを組み立てていくので、女の子にも人気が高いのがポイント。ロボットが好きな子はもちろん、色彩感覚に優れる子からも評判の教材です。
さらに、2020年4月からは、エンジニアが仕事で使う本格言語「Python(パイソン)」を学べる「アドバンスコース」も開講。これまでどおりのとっつきやすい見た目から入って、実践レベルの内容が学べると好評です。
授業料が比較的お手頃価格なのもポイントで、ファーストコースは5,610円+教材費2,090円(80分×月2回)、レギュラーコースは8,140円+教材費2,090円(80分×月2回)、マスターコースは10,230円+教材費2,090円(80分×月2回)。
年に1度のテキスト費以外、追加料金もかかりません。明確な料金体系と通いやすさ、ある程度「勉強」の雰囲気を重視する方におすすめのスクールです。教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- プログラミング体験は初めてなので、いい経験になりました。 本人は楽しそうだったので、相談して考えたい。
- 体験してみて実際の授業が想像できたし、先生の指導も丁寧でした。入会の方法や料金の説明もしっかりとして頂きました。 子供も集中して取り組め、楽しかったと言っていたので入会を決めました。
- 良かった。 集中しやすい環境で良かった。 最後に故障か何かで車が動かなくて残念でした。
教室一覧
-
-
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 時間や教材は良かったが、体験ではプログラミングはできなくてもの足りなさは感じた。プログラミングがあれば自分の指示で動かせたりしたらもっと良かったと思う。
- 子どもがとにかく楽しかったらしく、何週間かしてもずっと体験の話をしていました。自分から何かやりたいと言ったことがなかったので、その話を聞いて、パパもやらせてみるかと決断してくれました。
- はじめてのロボット教室で最初は緊張気味だった子供がはじまって夢中になって参加していたのが印象的で、参加してとても刺激にもなりよかったです
教室一覧
-
マイクラ実況者が作る新しいプログラミング教室
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学校1年生~新中学2年生までの受講を想定して授業を設計していますが、「も...
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 全体的にとても良かったです。具体的に良かった点は既に記載いたしましたので省略致しますが、他の体験をした後こちらに申し込むつもりです。
- カリキュラム内容や、親身に話を聞いてくださる塾長がとても好印象でした。 他の教室もみつつ、入会を検討したいです。
- マイクラのぬいぐるみやペンが置いてあったり、マイクラ好きな子は行きたくなるような体験授業でした。
教室一覧
-
-
寝屋川市の教室一覧
-
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 初めてのプログラミング教室でしたが、フレンドリーな先生のもと、約60分間楽しく参加できました。ゲームすきな子にはピッタリの習い事だと思います。
- 小さい教室なので、少人数でできるのが良い。 特に気になる点や不満もありません。
- 立地も良く教材も良く先生も二人いらっしゃるのにもっと生徒がいてもおかしくないと思うがなぜ生徒が集まらないのだろうか、とぎもんです。
教室一覧
-
本格的なロボットプログラミングで、子どものやる気と創造力を引き出す
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導
-
対象学年小学3年生~ ※教室によって対象学年が異なる場合がございますので、お近くの...
エジソンアカデミーおすすめポイント!経産省「第7回 ものづくり日本大賞(2018年)」を受賞するほか、プログラミングスクール・教材調査で5冠を達成するエジソンアカデミー。
「保護者が通わせたいスクールNo.1」も受賞する同校を運営するのは、老舗教材開発メーカーのArtec(アーテック)です。
教材メーカーが運営するだけあって、子どもの興味・関心を引き出すカラフルな教材が魅力◎。
使用教材はアーテックオリジナルの「アーテックロボ」で、タテ・ヨコ・ナナメに接続できる、立方体に近いブロック「アーテックブロック」を使って組み立てます。一般的なブロック教材に比べて自由度が高いので、立体が苦手なお子さんでも思うとおりのロボットが組み立てられるでしょう。レゴ®︎ブロックよりも色合いがやさしめなので、女の子もとっつきやすいはずです。
エジソンアカデミーのカリキュラムの目玉は、毎月新しいロボットが作れること。信号機やライントレースから始め、2足歩行ロボットなど高度なものにもチャレンジできます。基礎カリキュラムは2年分ですが、3年目以降の生徒に向けた「エキスパート編」もあるので、まだまだスキルを高めたい!なんてお子さんも安心です。最近では「Universal Robotics Challenge(URC)」という大会を立ち上げるなど、ますます子どものやる気を引き出すスクールになっています。教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 体験を受けて、子どもが一番満足しており、プログラミング自体への興味も湧いたようなので、体験に行ってみて良かった。
- 総合的に見て良かったのですが一番の理由は家から遠いこと、2番目の理由が 個人事業のところが気になりました。家から近かったら通っていたと思う
- 子供は、難しかったが楽しかったと言っていた。家でも教材をダウンロードしたらできるとのことで、家でも継続してやることが大事だと思った。
教室一覧
-
-
アーテック自考力キッズおすすめポイント!
アーテック自考力(じこうりょく)キッズは、経産省「第7回 ものづくり日本大賞(2018年)」を受賞するほか、プログラミングスクール・教材調査で5冠を達成するエジソンアカデミーの保護者から「低年齢でも通えるスクールを作ってほしい!」という声を受けて開校されたスクールです。
エジソンアカデミーと同じく、運営するのは老舗教材開発メーカーのArtec(アーテック)。子どもの興味・関心を引き出すカラフルな教材が魅力大なスクールといえるでしょう。エジソンアカデミーを併設している教室も多いので、年齢が上がっても同系列の教室に通い続けられるのが魅力です。
授業は1ヶ月に4回で、60分ずつ。推奨年齢は年長〜小3で、授業を通して集中力や創造力を育みます。カリキュラムはブロックを使った図形パズルに取り組む「パズル」、ロボットを組み立てて動かす「ロボット」、パソコンを使ってロボットを動かす「プログラミング」の3つが合わさっており、コエテコの口コミにも「いろいろな能力がバランスよく育ちそう」という声が寄せられています。
とくに評価が高いのは「パズル」で、低年齢の子どもでも気負うことなくロボットやプログラミングの世界に入っていけると評判です。大好きなブロックをきっかけに、これからの社会で必要とされるスキルの芽を育てたいと考える保護者におすすめのスクールといえるでしょう。教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 実際に通うとなると受講日時がネックになりますが、内容としては通いたいなと思いました。
- 見るだけではなく実際のカリキュラムを本人が体験できたので、入会のきっかけとなりました。パソコンを使ってのプログラミングは初めてですが、とても楽しかったようで体験を受けてみてよかったと思いました。
- 不満に感じたところはありませんでした。 体験を通して前向きに考えてはいますが、親世代が子供の頃にはなかった習い事なため、他の教室の様子も見てみたいなとも思っています。
教室一覧
-
子供たちに「モノづくり」の楽しさを伝え、子供たちが自分の夢をその手でつかむ力を養います。
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年未就学児から高校生までコースが選択できます
大阪府の教室一覧
-
-
日本最大規模の実績があるプログラミング教室
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学生2年生~中学3年生 ※各教室によって対象年齢が異なりますので、教室に...
教室一覧
-
-
子どもたちひとりひとりが自分の夢をその手でつかむチカラを養います。
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年4歳から高校生まで選べる4つのコース
教室一覧
-
-
総合的なICT教育とプログラミング学習で『創造力』と『自己表現力』を育みます
-
カテゴリパソコン教室 プログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学生、中学生
スタープログラミングスクールおすすめポイント!スタープログラミングスクールの魅力といえば、なんといってもアクセスの良さ。百貨店やショッピングモール内にある教室が多いので、お子さんが勉強している間にお買い物をしたり、リラックスタイムを過ごしたりできるのがありがたいですね。駅チカなので、ある程度の年齢のお子さんであれば一人で通えるでしょう。
カリキュラムは3コースあり、それぞれキューブ型ロボットトイ「toio(トイオ)」、ビジュアルプログラミング言語のScratch、レゴ®︎マインドストーム®︎EV3、HTML/CSS/JavaScriptを中心に幅広く学べます。それぞれのお子さんの興味に合ったコースが見つかりやすいのは安心ですね。
スタープログラミングスクールは総務省「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」事業にも2期連続で指定されています。教室はまじめに取り組む雰囲気で、子ども達の顔は真剣そのもの。やる気があればどんどん高度なものが作れるので、のめり込むタイプのお子さんにおすすめの教室です。在学生向けのイベント「SPSアワード」も有名で、東京大学の伊藤謝恩ホールで行われるというから驚き。プログラミングスキルはもちろん、企画書を書いたり、プレゼンをしたりといったスキルもつけることができます。
母体は大人向けのパソコンスクールなので、「ついでに自分もスキルアップしてみようかな?」なんてこともできちゃいますよ!教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 今まで独学でやっており、スキル自体はやり方を教わればすぐ習得できると思いますが、企画の考え方を身につければより幅広く応用できると感じました。
- 総合的に考えても、駅近、カリキュラムも整っている、時間もゆとりがあると言うことで、非常にいい評価の値をつけることができます。
- 体験は親が書類等事務的な説明時に、子供はパソコンで作業をさせてもらえたので、良かった
教室一覧
-
-
さらに専門的な領域へロボティクスプロフェッサーコースロボット博士養成講座
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導
-
対象学年小学5年生~中学生
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 子どもは楽しかったと話していました。 親としてはこれから通うとなると長く通えるかなどもう少し考慮したいと思います。
- 体験教室は、結構面倒くさい事が多いのですが、今回スケジュール調整や教室までの行き方等、とてもスムーズに行けて良かったです。体験前日には、メールでお知らせが届き、安心して当日を迎えられました。 教材の説明も丁寧にして頂けたり、楽しくロボットに触れたり、とても良い機会になりました。有難うございました。これから、教室に通うのがとても楽しみです。
- よかったと思います。勉強は進んで取り組みませんが、好きなことを伸ばしてあげたいと思い体験しました。
教室一覧
-
この条件でお探しの方はこんな教室もオススメ!
1-6件を表示 / 全教室6件
-
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 枚方中央教室
- オンライン/自宅で学べる
学びに驚きと感動を!ロボットで子どもの個性を引き出し創造力を育む
枚方市駅(京阪本線)から徒歩7分集団指導年中~中学生- 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 12/14(土)
- 12/21(土)
- 1/11(土)
-
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 東香里
- オンライン/自宅で学べる
学びに驚きと感動を!ロボットで子どもの個性を引き出し創造力を育む
大阪府枚方市東香里南町1‐17集団指導年中~中学生- 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 12/7(土)
- 12/14(土)
- 12/21(土)
- 12/28(土)
-
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 枚方都丘
- オンライン/自宅で学べる
学びに驚きと感動を!ロボットで子どもの個性を引き出し創造力を育む
大阪府枚方市都丘町2-6集団指導年中~中学生- 教室の特徴
-
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 コパン長尾
- オンライン/自宅で学べる
学びに驚きと感動を!ロボットで子どもの個性を引き出し創造力を育む
大阪府枚方市長尾谷町3丁目3-2集団指導年中~中学生月 火 水 木 金 土 日 - - - - - ◯ - - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 12/7(土)
-
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 くずはスイミングクラブ
- オンライン/自宅で学べる
学びに驚きと感動を!ロボットで子どもの個性を引き出し創造力を育む
大阪府枚方市楠葉並木1丁目27-1集団指導年中~中学生月 火 水 木 金 土 日 - - - - - - ◯ - 教室の特徴
-
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 くずは青葉幼稚園教室
学びに驚きと感動を!ロボットで子どもの個性を引き出し創造力を育む
大阪府枚方市北楠葉町38-1集団指導年中~中学生- 教室の特徴
評判・口コミを一部ご紹介
-
茨木藤の里校
体験生体験者:年長/男の子
体験日:2022/04
本当に検討してます。他もみてみたいので、まだ、入会はしてませんが。入会時期もはやいのか、妥当なのか考えてます。
親切でした。春休み期間で、教室が休み期間にも関わらす開けてくださいました。一人で体験受けたので、雰囲気はつかめませんでしたが、丁寧に説明してくださいました。教材購入なしは、魅力的です。同じものを皆で使用するので、物を大切に扱うことにも繋がると思いました。駅、直結なんで、文句無し。最寄り駅なので、通いやすさは抜群です。続けるなら立地は、重要です。ごちゃごちゃしたものをあつかってるのに、綺麗に整理されてました。使いやすさ、次に使う人のことまで、考えられてると思います。道具購入なしは、いいです。初期費用おさえられるので。他の習い事に比べると高いかもしれませんが、月謝も、そんな高くはないかと。実際、自分でして動かすことができ、嬉しそうでした。座って話し聞けるか心配でしたが、楽しいのか最後まで聞いてました。
続きを読む(353字) -
枚方校
体験生体験者:小1/男の子
体験日:2022/06
主にPC画面を見ながら作業&説明の為、理解出来る子と出来ない子に分かれるのかなと思いました。わからない事を自分で先生に聞いたり出来る子であれば大丈夫かと思います。
丁寧に教えて頂いたと思います。シンプルな説明だったので、高学年の子供には理解出来ると思いました。マインクラフトを使った教材なので、ゲームで遊んだ事のある子供は分かりやすいと思いました。家からは車で5分程で、教室前に駐車場も有ります。 近隣にはパーキングもあるので、車で通っても問題無いかと思います。靴を下駄箱に入れ、スリッパもあり、綺麗に整頓された教室でした。 机もある程度離れて設置されてるので圧迫感なく、スッキリした印象です。習い事としては高いかもしれませんが、知識を学ぶ習い事と捉えれば高く無いとも思います。子供は淡々と説明を聞き、楽しそうに体験を受講していました。先生も丁寧に教えて頂きました。
続きを読む(301字) -
枚方
体験生体験者:小4/男の子
体験日:2022/08
子どもが自ら考えようとする姿が見られたので有意義な時間だった。コンピュータに触れるだけでなく、自分の考えを仲間と共有する場があることや、プレゼン能力も養われることに魅力を感じた。
親切で丁寧な方々でした。子どもの発想を大事にしてくださり、否定せずに見守り、考えさせてくださいました。iPadやLEGOブロックを使っての授業だったので、子どもも取り組みやすそうだった。駅の目の前なので、アクセスは大変便利。専用駐車場がないので、車での送迎時に教室へ赴きたい場合は、コインパーキングを利用しなければならない。広い教室ではないが、清潔感があり雰囲気も良い。すぐ隣にヤマハ音楽教室の受付があり、人目が多いので安心感がある。内容の特性上、比較的月々の値段としては高めの習い事になると思った。でも、妥当な額だと思う。子どもの発想や考え方を否定せず、認めながら育ててくださるところが魅力的だった。
続きを読む(301字) -
プログラボ高槻
体験生体験者:小2/男の子
体験日:2022/12
一つ目の教室だったので、比較対象がなかったので、検討中にさせていただきましたが、総合的にみて、とてもいい教室だと思いました。
わかりやすく丁寧に教えてくださいました。また、ステップごとに、子供の気持ちを盛り上げるような声かけをしてくださって、楽しみながら作業をすることができていたように思います。慣れ親しんだレゴを使った教材だったので、難しいと感じることなく、自然に入っていくことができたようです。駅から陸橋で直結しているので、大変便利だと思います。一時預かりの駐輪場が、駅のまわりにたくさんあるので、自転車で行っても困らないと思います。教室はきれいで、机やイスなども清潔感がありました。感染対策もきちんとされていると感じました。他の教室と比較はできていないのですが、カリキュラムや授業回数などの内容と照らし合わせて、妥当な値段設定なのではないかと感じました。本人が好きなレゴを使用した教材だったのが一番よかった点です。また先生が優しい方だったのが好印象でした。
続きを読む(368字) -
Kicks 香椎教室
体験生体験者:小1/男の子
体験日:2020/11
自宅(オンライン)と教室という両方で学習できるのがよかったです。
対応いただいたのは、体験メインの先生がでしたが、途中、教室で教えられる先生も来られて雰囲気がわかりました。理科や算数の知識が入っている点は好かったが小1には難しそうだったことと、途中入会ではやらない部分があることが懸念です。駅前の大通りに面していて、徒歩でも車でも通いやすいと思いました。教室自体は一部屋でした。掲示物などもいろいろ工夫がありました。レゴは高価だなということがわかりました。プログラミング教室の相場としては妥当なのかと思います。
続きを読む(222字) -
プログラボ香里園
通塾生受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/01/28
概ね満足しています。 まだ始めて数ヶ月なので、成果はまだあまり分かりませんが、子供が毎回楽しかったー!と言って帰ってくるので、今は満足しています。
アットホームな教室なので、先生も話しやすく子供もすぐに慣れてくれました。兄弟が他のプログラミング教室に通っていましたが、授業内容やカリキュラムを比べると、年齢が幼い段階でも難しく面白いカリキュラムや授業内容になっていて、毎回深い学びができていると思います。階段を上って教室へ向かいますが、ビルが少し古いので、2階の暗さに初めは驚きました。駅からは近く、慣れれば暗さも気にならなくなりました。広々としていて明るいです。空気清浄機もいつも稼働していて、室温も快適です。ラボ、ということもあり、研究用に3Dプリンタなどもあります。初期費用(プログラミングキット購入費等)がかからないのが助かります。授業は月に3回ですが、1授業毎の内容も濃く、親子共々とても満足しています。子供が大好きなLEGOで、普段使っているものよりより部品的な難しいパーツを使って複雑な構造を学べるところが、親子共に気に入ってい...
続きを読む(734字) -
枚方
通塾生受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2022/11/19
初めは、他の習い事の宿題の負担になるのではないかと心配しながら始めたけれど、逆に自分で考える習慣が身に付き始めたので以前よりもスムーズな生活が送れるようになりました。成長を感じています。
声かけのタイミングを工夫してくださっていて、前向きな言葉で褒め育ててくださるので、子どもも楽しく通うことができています。子どもが自ら考えることのできるようなカリキュラム設定がなされていて、ありがたいと思います。駅前で駐車場が無い分送迎時教室に様子を見に行きにくい不便さはありますが、アクセスの良さはありがたいです。広くはないけれど開放的な感じで、複数の大人の目が届く教室の環境は良いと思っています。決して安いわけではないけれど、設定されている授業の内容から考えると妥当な額かと思います。
続きを読む(243字) -
枚方市駅前校
通塾生受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2024/10/07
授業も寄り添ってくれるうえ、アクセスも良く子どもだけでも通えるので、継続するにはとても良いと思います。
少人数のためひとりひとりに掛けられる時間が多く、質問のしやすい印象です。基本を何度も確認できるカリキュラム構成で、小学生でも理解できて良いと思います。大阪、京都どちらからもアクセスの良い駅から近く、通いやすいです。教室は少人数の授業には十分以上の大きさで、新しさを感じます。良心的で続けやすい価格のため、他の習いごと両立して通わせることができます。
続きを読む(174字)
光善寺の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
光善寺で特徴別にプログラミング教室を探す
- オンライン対応 (7)
- 集団指導 (28)
- ヒューマンオリジナルロボット (9)
- ロボット (40)
- STEM・STEAM教育 (18)
- ビジュアルプログラミング (21)
- ビジュアル言語 (14)
- その他 (21)
- ロボット (5)
- アーテックロボ (11)
- パズル (8)
- 駐車場あり (4)
- 駐輪場あり (6)
- 振替制度あり (11)
- 複数講師 (4)
- 生徒用待機スペースあり (4)
- 保護者用待合スペースあり (8)
- 休会制度あり (7)
- レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム (9)
- 教育版レゴ® マインドストーム® EV3 (5)
- 保護者見学可 (6)
- 教材レンタルあり (5)
- 教材持ち帰り可能 (4)
- マインクラフト (6)
- 個別指導 (12)
- JavaScript (6)
- プログラミング (17)
- ゲーム制作 (8)
- 電子工作 (4)
- アーテックブロック (6)
- KOOV® (3)
- Scratch (9)
- Python (6)
- 集団指導(少人数制) (6)
- プログラミング能力検定 (1)
- Viscuit (2)
- Unity (3)
- アプリ開発 (4)
- 動画制作 (3)
- Adobe Premiere Rush CC (2)
- Adobe Premiere Pro (2)
- AI (2)
- パソコン・ICT教育 (3)
- ジュニア・プログラミング検定 (1)
- 資格対策 (1)
- toio (1)
- ScratchJr (2)
- Raspberry Pi (1)
- HTML+CSS (1)
- Swift (1)
- java (1)
- Ruby (1)
- mBot(エムボット) (1)
- Sphero (1)
- Ozobot (1)
- ウイルス・感染症対策 (コロナ対策) (1)
- レゴ®WeDo 2.0 (1)
- レゴ® エデュケーション SPIKE™ ベーシック (1)
光善寺駅のロボットが学べる プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
ProgLab(プログラボ)を運営するのは、阪急阪神グループ・読売テレビが合同で出資する「プログラボ教育事業運営委員会」。沿線地域を盛り上げる!という目的のもと、利益度外視の手厚いカリキュラムを提供しているスクールです。
首都圏ではJR東日本グループや東京メトロが運営しています。
カリキュラム監修は、6年連続でWRO(世界的なロボットプログラミングの大会)へ出場実績のある追手門学院大手前中学・高等学校のロボットサイエンス部顧問・福田哲也氏。しっかりとしたカリキュラムがあるのはもちろん、実力のついてきた子は完全に自由なロボットが制作できるのが魅力!
教室の都合に合わせるのではなく、子どもの興味・関心に合わせた学習ができるので、「ちょっとずつロボットに詳しくなりたい♪」なんてお子さんはもちろん、「将来はぜひ、エンジニアに」という本格志向のお子さんも大満足間違いなしです。
2020年には新カリキュラムも続々登場しました。気になる内容は、年少さんからものづくりを楽しめる「プログラボ クリエイターズ」、新聞記者のメソッドで読解力や表現力を養う「ロジカルリーディング・ライティング講座」、グローバル人材の育成をめざすオンライン英語講座「Global STEAM Program”InterEd”」という幅広さ!
経営基盤が堅固だからこそ、流行りすたりに惑わされない「本物」の教育が受けられるスクールと言えるでしょう。本格派ではあるものの、クラス内は和気あいあいとした楽しい雰囲気なので、ぜひ気軽にお近くの教室を訪れてみてくださいね。