全国の教材持ち帰り可能なプログラミング・ロボット教室一覧
- 教材持ち帰り可能
1-20件を表示 / 全191件
ロボットを取り扱う教室は教材費がかかるので比較的高額になっています。
費用区分は、大きく3つです。
入会金 | 5,000円~15,000円 ほど |
---|---|
教材費 | 1,000円~60,000円 ほど |
授業料 | 月2回6,000円~ 月4回7,000円~18,000円 ほど |
これ以外に、教材費や施設利用料、パソコン使用料などプログラミング教室ならではの項目があります。
-
教室独自キャンペーン実施中!
プログラミング教育 HALLO プログラミング教育 HALLO WinBe 武蔵小杉校
- 感染症対策
プログラミングを「楽しく」「本格的」に学ぶ。だから、未来が拡がる。
武蔵小杉駅(JR南武線)から徒歩7分
集団指導年長~中学三年生
月 火 水 木 金 土 日 - ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ - - 教室の特徴
初夏の学び応援キャンペーン対象教室 -
プログラミング教育 HALLO プログラミング教育 HALLO 本山校
- 感染症対策
日本のこどもたちに、世界基準のコンピューターサイエンス教育を。プログラミングを 「楽しく」「本格的」に学ぶ。だから、未来が拡がる。
本山駅(名古屋市営地下鉄東山線)から徒歩1分
集団指導年長~15歳
月 火 水 木 金 土 日 - ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ - - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 6/28(火)
- 7/2(土)
- 7/7(木)
- 7/9(土)
初夏の学び応援キャンペーン対象教室 -
教室独自キャンペーン実施中!
鎌倉駅前プログラミング教室 for Kids 鎌倉駅前校
- 感染症対策
- オンライン対応
ゲームを作ってプログラミングを「楽しく」「本格的に」学ぼう!
鎌倉駅(JR横須賀線)から徒歩3分
集団指導(少人数制)小学校1年生〜中学3年生
月 火 水 木 金 土 日 ◯ - ◯ ◯ - ◯ - - 教室の特徴
初夏の学び応援キャンペーン対象教室 -
教室独自キャンペーン実施中!
プログラミング教育 HALLO プログラミング教育 HALLO 三鷹校
- 感染症対策
- オンライン対応
先着20名様入会金無料キャンペーン実施中!
三鷹駅(JR中央本線(東京~塩尻))から徒歩12分
集団指導年長~中学三年生
月 火 水 木 金 土 日 - ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ - - 教室の特徴
初夏の学び応援キャンペーン対象教室 -
教室独自キャンペーン実施中!
鎌倉駅前プログラミング教室 for Kids 大船駅前校
- 感染症対策
- オンライン対応
ゲームを作ってプログラミングを「楽しく」「本格的に」学ぼう!
大船駅(JR東海道本線(東京~熱海))から徒歩4分
集団指導(少人数制)小学校1年生〜中学3年生
月 火 水 木 金 土 日 - ◯ - - ◯ ◯ - - 教室の特徴
初夏の学び応援キャンペーン対象教室 -
アルスクール 恵比寿校
- 感染症対策
- オンライン対応
アルスクールは、ものづくりとプログラミングを通じて、創造性と学ぶ力を伸ばし、子どもの未来をつくります
恵比寿駅(JR山手線)から徒歩6分
集団指導 集団指導(少人数制)年長〜小6
月 火 水 木 金 土 日 - - - - - - ◯ - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 7/3(日)
- 7/10(日)
- 7/17(日)
- 7/24(日)
初夏の学び応援キャンペーン対象教室 -
アルスクール 福岡西新校
- 感染症対策
- オンライン対応
アルスクールは、ものづくりとプログラミングを通じて、創造性と学ぶ力を伸ばし、子どもの未来をつくります
藤崎駅(福岡市営地下鉄空港線)から徒歩5分
集団指導 集団指導(少人数制)小1〜小6
月 火 水 木 金 土 日 - - - - - ◯ - - 教室の特徴
初夏の学び応援キャンペーン対象教室 -
アルスクール 自由が丘校
- 感染症対策
- オンライン対応
アルスクールは、ものづくりとプログラミングを通じて、創造性と学ぶ力を伸ばし、子どもの未来をつくります
自由が丘駅(東急東横線)から徒歩9分
集団指導 集団指導(少人数制)年中~中学生
月 火 水 木 金 土 日 - ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 6/28(火)
- 7/3(日)
- 7/5(火)
- 7/6(水)
- 7/7(木)
- 7/10(日)
- 7/12(火)
- 7/13(水)
- 7/14(木)
- 7/17(日)
- 7/19(火)
- 7/20(水)
- 7/21(木)
- 7/24(日)
- 7/26(火)
- 7/27(水)
- 7/28(木)
初夏の学び応援キャンペーン対象教室 -
教室独自キャンペーン実施中!
プログラミング教育 HALLO プログラミング教育 HALLO センター南校
- 感染症対策
プログラミングを「楽しく」「本格的」に学ぶ。だから、未来が拡がる。
センター南駅(ブルーライン)から徒歩6分
集団指導年長~中学3年生
月 火 水 木 金 土 日 - ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ - - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 6/28(火)
- 6/29(水)
- 6/30(木)
- 7/1(金)
初夏の学び応援キャンペーン対象教室 -
ロジカ式 寝屋川香里園教室
- 感染症対策
- オンライン対応
LINE、NECとタイアップ。公立小学校での採用実績40万人以上。ロボットを使わない本格プログラミングで業界最安値!
香里園駅(京阪本線)から徒歩5分
集団指導 集団指導(少人数制)年長~高校生
月 火 水 木 金 土 日 - ◯ ◯ - ◯ ◯ ◯ - 教室の特徴
初夏の学び応援キャンペーン対象教室 -
教室独自キャンペーン実施中!
プロスタキッズ 烏丸御池校 プロスタキッズ 烏丸御池校
- 感染症対策
- オンライン対応
プログラミング教育専門 認知度NO.1のプログラミング教室。話題のマイクラでプログラミング!?
烏丸御池駅(京都市営地下鉄烏丸線)から徒歩1分
集団指導(少人数制) 個別指導小学校1年生〜中学生3年生(高校生以上可)
月 火 水 木 金 土 日 - - - ◯ ◯ ◯ ◯ - 教室の特徴
初夏の学び応援キャンペーン対象教室 -
アルスクール 中野校
- 感染症対策
- オンライン対応
アルスクールは、ものづくりとプログラミングを通じて、創造性と学ぶ力を伸ばし、子どもの未来をつくります
中野駅(JR中央線(快速))から徒歩3分
集団指導 集団指導(少人数制)小1〜小6
月 火 水 木 金 土 日 - ◯ - ◯ ◯ ◯ - - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 6/28(火)
- 7/1(金)
- 7/5(火)
- 7/7(木)
- 7/8(金)
- 7/12(火)
- 7/14(木)
- 7/15(金)
- 7/19(火)
- 7/21(木)
- 7/22(金)
- 7/26(火)
- 7/28(木)
初夏の学び応援キャンペーン対象教室 -
教室独自キャンペーン実施中!
Tech Kids School 東京渋谷校
- 感染症対策
- オンライン対応
【本格プログラミング学習】デザインやプレゼンスキルも向上させて、「アイデアを形にする」力を養います
渋谷駅(JR山手線)から徒歩2分
集団指導(少人数制)小学1年生~中学3年生
月 火 水 木 金 土 日 - - - - - ◯ ◯ - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 7/9(土)
- 7/10(日)
- 7/16(土)
- 7/17(日)
初夏の学び応援キャンペーン対象教室 -
教室独自キャンペーン実施中!
Swimmy 西新校
- 2022年8月開始予定
- 感染症対策
ゼロから始めて3年でプログラミング言語「Python」がかける、読める!
西新駅(福岡市営地下鉄空港線)から徒歩4分
個別指導年長・小学生・中学生
月 火 水 木 金 土 日 - - - - - ◯ ◯ - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 7/2(土)
- 7/3(日)
- 7/9(土)
- 7/10(日)
- 7/16(土)
- 7/17(日)
- 7/23(土)
- 7/24(日)
初夏の学び応援キャンペーン対象教室 -
バレッドキッズ 武蔵浦和シャトレーヌ教室
- 感染症対策
- オンライン対応
JR武蔵浦和駅から徒歩6分の好立地!ロボットプログラミングで理系頭を育てます!
武蔵浦和駅(JR武蔵野線)から徒歩9分
個別指導小1~小6
月 火 水 木 金 土 日 - - ◯ - ◯ - - - 教室の特徴
初夏の学び応援キャンペーン対象教室 -
バレッドキッズ 武蔵浦和駅前教室
- 感染症対策
- オンライン対応
JR武蔵浦和駅から徒歩1分の好立地!ロボットプログラミングで理系頭を育てます!
武蔵浦和駅(JR武蔵野線)から徒歩2分
個別指導小1~小6
月 火 水 木 金 土 日 - ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ - - 教室の特徴
初夏の学び応援キャンペーン対象教室 -
MaKids 新長田教室
- 感染症対策
- オンライン対応
新長田・六間道3丁目商店街にあるアットホームな空間です
駒ヶ林駅(夢かもめ)から徒歩3分
集団指導(少人数制) 個別指導1年〜6年
月 火 水 木 金 土 日 - - - - - - ◯ - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 7/3(日)
- 7/17(日)
- 8/7(日)
- 8/21(日)
初夏の学び応援キャンペーン対象教室 -
MaKids 若松塾名谷校
- 感染症対策
カリキュラムの進め方もスピードも、お子さまの「好き」に寄り添い、ワクワクできるプログラミング教室
兵庫県神戸市須磨区白川台3丁目60-9 若松塾名谷校
集団指導(少人数制) 個別指導幼児、小学生、中学生~大人
月 火 水 木 金 土 日 - - ◯ - - - - - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 7/6(水)
- 7/20(水)
- 8/3(水)
- 8/31(水)
初夏の学び応援キャンペーン対象教室 -
バレッドキッズ 古賀教室
- 感染症対策
未来につながるパソコンスキル基礎から”全部”身につきます!
ししぶ駅(JR鹿児島本線(下関・門司港~博多))から徒歩9分
個別指導年中さん~高校生(年少さんも要相談)
月 火 水 木 金 土 日 ◯ - ◯ ◯ ◯ - - - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 7/3(日)
- 7/5(火)
- 7/9(土)
- 7/12(火)
- 7/16(土)
- 7/18(月)
- 7/19(火)
- 7/20(水)
- 7/21(木)
- 7/22(金)
- 7/23(土)
- 7/24(日)
- 7/25(月)
- 7/26(火)
- 7/27(水)
- 7/28(木)
- 7/29(金)
- 7/30(土)
- 7/31(日)
- 8/1(月)
- 8/2(火)
初夏の学び応援キャンペーン対象教室 -
STEM Academy Kids 登戸校
- 感染症対策
- オンライン対応
【学童クラブ内でのレッスン】登戸駅徒歩3分にある学童クラブ スーパーキッズクラブ内でのレッスンのためお子様にとって安心です。
登戸駅(JR南武線)から徒歩2分
集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導年長から中学生まで通ってきています。
- 教室の特徴
初夏の学び応援キャンペーン対象教室
通信・オンラインのプログラミング教室・ロボット教室一覧
1-10件を表示 / 全スクール17件
-
ヒューマンアカデミージュニア リモートロボットコース 【リモロボ】
オンライン無料体験授業お申し込み可能お近くにロボット教室がないかた・ご通学が難しいかた必見!リモートで受けられるコースが新登場!
通信・オンライン年中~中学生
-
-
D-SCHOOLオンライン
公式サイトからお申し込み可能マインクラフトやRobloxなどを使い,ご自宅で楽しくプログラミング学習ができるオンラインコースです
通信・オンライン小学1〜6年生、中学1〜3年生、高1~3年生
-
-
embot creative lab オンライン
オンライン体験会お申し込み可能プログラミングを使って新たな価値の創出を体験!将来につながる「つくる力」と「考える力」を身につけよう
通信・オンライン小学1年生~小学6年生
-
-
STELABO Online
公式サイトからお申し込み可能STEAM教育を通して夢を叶える人を育む
通信・オンライン小学1年生~小学6年生
-
-
Tech Kids Online Coaching
オンライン体験お申し込み可能オンライン教材、月3回の面談、チャットサポートを通じて、ご自宅で、自分のペースでプログラミング学習
通信・オンライン小学3年生~中学3年生(小学1〜2年生もPCスキルによっては受講可能です。お気軽にお問い合わせください)
-
-
スカイファイトキッズスタジオ
公式サイトからお申し込み可能ドローンとプログラミングを通じて、楽しみながらプログラミング的思考・課題解決力を育むことができます。
通信・オンライン5歳~15歳
-
-
フルマオンライン
公式サイトからお申し込み可能創造力・表現力を育む オンライン&個別指導の子ども向け動画制作スクール
通信・オンライン小学1年生~中学生
-
-
Z会プログラミング講座 with LEGO Education
公式サイトからお申し込み可能テクノロジーに触れ、考え、実践しながら学ぶ経験を、ご家庭で。
通信・オンライン小学1年生~小学6年生
-
-
TechAcademyジュニア オンライン教室
ゲームを作って楽しみながらプログラミングを学び、これからの社会をより豊かに生きる為の能力を育みます。
通信・オンライン小学3年生〜高校生
-
-
WonderBox
公式サイトからお申し込み可能「感じて、考えて、作り出す」体験を通じてSTEAM教育を学べる!
通信・オンライン年中~小学5年生
教室の特徴
-
全国の教材持ち帰り可能なプログラミング・ロボット教室を一覧でまとめたページです。
2020年には小学校でプログラミング教育が必修化します。それに合わせ、民間のプログラミング教室の数はどんどん増えてきています。プログラミング教育について簡単にまとめました。
どうしてプログラミング教育が必修化するの?
社会はどんどんデジタル化しています。10年後には今ある職業の半分がAI(人工知能)に置き換わると言われています。今の小学生が就職活動をする頃には、われわれ親世代がまったく知らない仕事、新しい職業につく可能性が高いのです。
小学校でのプログラミング教育必修化は、早いうちからデジタルな環境に馴染むことで変化の激しい現代に対応し、AIに振り回されるのではなく、AIを使いこなせる大人に育って欲しいというねらいがあります。
「コエテコ」はここがスゴイ!
掲載数No. 1
コエテコは全国の子ども向けプログラミング教室掲載数No. 1のポータルサイトです。ここまで大規模に情報をまとめたサイトは他にありません。コエテコなら、お子さんに合った教室が必ず見つかります。
費用、授業内容、対象年齢が一目でわかる
コエテコでは各スクールの月謝(授業料金)、入会金、ロボット代、対象年齢をわかりやすくまとめています。プログラミングを習わせようと思っても、かかる予算がわからないとなかなか決断できませんよね。コエテコはお手頃価格の市民スクールから本格志向のプロスクールまでしっかり掲載。ご家庭のニーズに合った教室に出会えます。
ママ目線・パパ目線の口コミが豊富
コエテコには無料体験教室に参加されたママ・パパの口コミが多数掲載されています。一言のみの口コミではなく、講師(先生)・カリキュラム・教材・教室のまわりの雰囲気・教室の中の雰囲気・料金・良かったところ・残念だったところについて答えていただくスタイルなので、教室の雰囲気がトータルでバッチリ分かります。
もちろん、インターネットからの無料体験申し込みも可能。気になる教室があればぜひ足を運んでみてください。
メディアパートではくわしい記事を配信
コエテコは教室の情報がまとまった「ポータル」と、プログラミング教育に関する情報を発信する「メディア」の二つで運営しています。メディアでは「そもそもプログラムって何?」といった基本的な解説から、元文部科学省副大臣、Jリーグチェアマンなど有識者のインタビューも掲載。
確実な情報をしっかり出すことにこだわって運営しています。
お子さん(幼児・小学生・中学生)のプログラミング教室を探すならコエテコから!無料体験教室にもネットから申し込めます。お住まいの近くに気に入った教室がない方でも大丈夫。お手頃価格のオンラインスクールも掲載しています。ぜひ一度検索してみてくださいね。