最高品質のこだわりをしっかりと受け止めるのもいい、でも、掘り出し物を見つける感激を知ってる人も多いでしょう。
プログラミング教室も同じ。月の費用が高いところには、それなりの理由があるはず!でも、低価格のスクールにもこだわりの教育を行っているところは多くあります。
こちらでは、価格帯別のおすすめスクールを紹介します。
これは!?と思ったら、ぜひ無料体験授業に参加してみてくださいね。
ご予算別!おすすめスクール
「パソコンを使ってプログラミングする」「ロボットを思いのままにコントロールする」最新のエレクトロニクス機器が必要なぶん、プログラミング教育にはお金がかかる印象があります。
でも実際は、多くの教室がぎりぎりの経営努力により「内容にしては低価格」というラインを実現しています。
以下、高級路線、中価格帯、低価格の代表的な「内容の割に安さを感じる」スクールをさがしてみました。
我が子に最高の教育を!高級路線スクール
ロボット科学教育Crefus(クレファス)|本格的なロボットキットでコンクール優勝歴多数
「レゴ®マインドストーム®EV3」を使って学ぶCrefus。月々の費用は確かに安くはありませんが、その内容を見ると「なるほど」とうなずけます。
数々の受賞者を輩出してきた!
すでに1万人以上の修了生を輩出し、ロボット工学の研究者となった人も何人もいます。生徒の受賞歴も豊富で、小学3年生から通ってきた生徒は研究成果を認められ内閣総理大臣賞を獲得しました。
FLL(ファースト・レゴ・リーグ)の最上級認定校で2019年時点で14回もの世界大会出場経験があり、7チームが世界大会に出場と圧倒的な実績を残しています。
コース設定は各学年別
多くのスクールが1・2年、3・4年というようなわけ方をするのに対して、Crefusでは、1年、2年、3年、4年、5年、それ以上、と、各学年別のコース設定となっています。すべては生徒の能力に合わせた講義を提供したいという姿勢のあらわれ。
継続して授業を受けるうちに、年々見る見る成長していく子どもの姿を実感できます。
本格的なロボットキットで本格的なプログラムを学ぶ
小学3年生以降のコースでは、より本格的なロボットキットのレゴ®マインドストーム®EV3を使用します。「ギア比」「滑車とてこ」など、そのまま学校の理科や算数に応用できる知識を織り込みながら、プログラミングを行っていくことができます。
【体験レッスン+口コミ投稿でAmazonギフトカードプレゼント】口コミ掲載数No.1!Crefus(クレファス)の口コミ・評判・料金をわかりやすく紹介。カリキュラムや特徴など、気になる情報が満載
この記事をcoeteco.jp で読む >プログラミング教育 HALLO|長年培ってきた指導メソッドで子ども達をやる気にさせる
2020年に新規開校したプログラミング教育 HALLO。日本を代表するエンジニア集団Preferred Networksと40年間教育サービスを展開してきたやる気スイッチグループが手掛ける独自の指導メソッドが注目されています。
日本e-Learning大賞『Playgram™』で楽しみながら学べる
プログラミング教育 HALLOで使用されている教材はPreferred Networksが開発した『Playgram™』。対象年齢は年長・小学生・中学生です。広大な3D空間で街をデザインしたりゲームの仕様を調整したりしながら実用レベルのコーディングが身につくのが特徴的。
ビジュアルプログラミングはもちろん本格的なPythonまで幅広く学習することができます。
また文部科学省後援『eラーニングアワード(日本e-Learning大賞表彰式)』では2021年度グランプリを獲得。
有用性や信頼性、新規性やテクノロジ利用などすべての評価基準において高い水準を満たしている点が評価されています。
*受講は6歳~高校生まで可能。教室によって対象年齢が異なります。
成功体験の積み重ねが大切!コーチングで継続力アップ
プログラミング教育 HALLOの基本は毎日15分の自宅学習。学習管理システムで子どもの理解度や進度を把握し、やる気スイッチグループで40年続く個別指導メソッドを掛け合わせることでレッスンを個別最適化します。
また週1回のレッスンでは子ども自身での問題解決や仲間との学びあいを促すコーチングを行っています。
月1回は自分の取り組みを仲間達に発表し、自身の成長を実感することで自然と目標意識が生まれるでしょう。
プログラミングスキルだけじゃない!幅広い対応領域
プログラミング教育 HALLOで学ぶことでプログラミングスキルはもちろん論理的思考やデジタルスキル、課題解決力やプレゼンテーションスキルなど幅広い領域で成長することができます。さらに情報セキュリティや人工知能(AI)、統計、高校必修科目「情報Ⅰ」の先取りまで可能。
これからの時代に学習や就職先で求められる「手順を考える」「論理的な筋道を立てて考える」といった思考を自然と身につけられるプログラミング教室です。
【体験レッスン+口コミ投稿でAmazonギフトカードプレゼント】口コミ掲載数No.1!プログラミング教育 HALLOの口コミ・評判・料金をわかりやすく紹介。カリキュラムや特徴など、気になる情報が満載
この記事をcoeteco.jp で読む >LITALICOワンダー|オーダーメイドで目標を絞り集中的に効果を出す
オーダーメイドのカリキュラムで一人一人の創造力を伸ばしていけると評判なのが、LITLICOワンダー。「苦手なことをがんばるよりも、得意なことを伸ばす」教育をもって、めざましい成長が期待できると評判です。
価格の理由、レッスンはオーダーメイド
一人一人が違った人間なのだから、学びのプロセスも異なっていて当たり前。このような考え方により、レッスンは徹底的なオーダーメイド。
入学時にできること、できないことをチェックして、
一人一人のスキルや興味に応じた指導を行っていきます。
漠然と学ぶのではなく、目標に向かって集中できるコース設計
LITALICOワンダーのコース設定の特徴は、目的に従い細かく分かれていることです。ゲーム&アプリプログラミングコース(月2回/4回)
ロボットクリエイトコース(月2回/4回)
ロボットテクニカルコース(月2回/4回)
デジタルファブリケーションコース(月2回/4回)
ゲーム&アプリ エキスパートコース(月4回)
漠然と全体的にプログラミングを学ぶのではなく、ターゲットを絞って成長できます。
これもまた、月々の費用に見合った結果が生まれる理由です。
たくさんの人が困難を乗り越えるのを助けてきた会社
母体となっているのは、株式会社LITALICO。もとはといえば働くことに困難がある人々の就労支援をしてきた会社です。障害は人ではなく、社会の側にある。
その信念を持って、多くの人々が困難を手助けしてきた実績が児童教育にも生かされ、落ちこぼれを許さない質の高い授業を実現してきました。
【体験レッスン+口コミ投稿でAmazonギフトカードプレゼント】口コミ掲載数No.1!LITALICOワンダーの口コミ・評判・料金をわかりやすく紹介。カリキュラムや特徴など、気になる情報が満載
この記事をcoeteco.jp で読む >ほどよいバランス、中価格帯スクール
トライ式プログラミング教室|手ごろな価格でモチベーションアップして学習!
家庭教師で有名なトライがはじめたプログラミング教室。対象年齢は小学校1年生~中学3年生と広いですが、小学校3・4年にはじめることで、とくにスムーズかつ効果的な学習が期待できます。
月々の費用も手ごろで、まず基礎固めをしたいと考える保護者と児童に人気です。
プログラミングをトータルに学べて、コストパフォーマンスも上々
トライ式プログラミング教室のテキストには、細かい文字説明などはほとんどありません。テキストを見て「むずかしそう」という印象を持たず、スムーズに入っていける様に工夫されています。
半年をメドに初級→中級→上級→チャレンジとステップアップしていく流れなので、小学校3・4年生からはじめれば、中学受験の準備をはじめる前に一通りのプログラミング知識が身につきます。
教材はソニー・グローバルエデュケーション開発のKOOV®
トライ式プログラミング教室ではソニー・グローバルエデュケーション開発のKOOV®を使用します。色鮮やかでかわいらしいブロックで自由な「かたち」をつくり、プログラミングで「動き」を与えていく過程を通して、楽しみながら、創造力と探究心が身につきます。
少人数クラス+情熱講師が最大のやる気を支える
トライ式プログラミング教室では、1クラス10人以内という少人数の教室展開を行っています。また、家庭教師のトライでつちかった「やる気を伸ばす」授業スタイルも大きな魅力。
全身で熱演する先生たちのパフォーマンスにより、子どもたちもぐいぐい授業に引き込まれていきます。
【体験レッスン+口コミ投稿でAmazonギフトカードプレゼント】口コミ掲載数No.1!トライ式プログラミング教室の口コミ・評判・料金をわかりやすく紹介。カリキュラムや特徴など、気になる情報が満載
この記事をcoeteco.jp で読む >個別指導Axisロボットプログラミング講座|高いコストパフォーマンスが魅力
個別指導Axisロボットプログラミング講座は、学習塾の能開センターや個別指導Axisで有名なワオ・コーポレーションが展開する個別指導型のスクールです。遊びながら楽しくロボットプログラミングを学べることが評判で、多くの小学3・4年生が受講しています。
月々の費用は8、000円程度の月謝と教材費2,000円程度と標準的な価格設定となっています。
個別指導、でも、グループ指導並みの価格設定
その名の通り個別指導Axisロボットプログラミング講座は、個別指導。1人1人の子どもが1台のパソコンを利用でき、1人の先生がそれぞれのペースで指導していきます。
2020年から小学校でプログラミング学習がはじまるなか、まさにその授業を受けることになる3・4年生は、じつは知識においては個人差も大きな世代。
「みんなでいっしょ」の授業ではなく「それぞれの習熟度に合わせた」個人指導なので、知識のモレもなく確実な成長が期待できます。
先生を独占できると考えれば、月々の費用も割安といえるでしょう。
「わあ!動いた!」を実感できる授業内容
個別指導Axisロボットプログラミング講座では、ソニー・グローバルエデュケーションが開発したロボットプログラミング学習キットKOOV®を使います。ブロックで自由な「かたち」をつくり「プログラミング」でさまざまな「動き」を与えて遊ぶことができます。
ロボット制作の体験を通じて、子どもたちの探究心や創造力、未来を切り開く思考力を学べます。
教材の購入は不要!
個別指導Axisロボットプログラミング講座では、教室が用意したKOOV®を使います。このために、入学時に数万円するキットを購入する必要がありません(教材使用料は必要)。
初期費用の負担は小さく、パソコンとロボットプログラミングキットを独占できるのが大きな魅力と言えるでしょう。
個別指導Axisロボットプログラミング講座の口コミ・評判・料金
【体験レッスン+口コミ投稿でAmazonギフトカードプレゼント】口コミ掲載数No.1!個別指導Axisロボットプログラミング講座の口コミ・評判・料金をわかりやすく紹介。カリキュラムや特徴など、気になる情報が満載
この記事をcoeteco.jp で読む >まずは様子見、低価格スクール
市民パソコン塾|業界最安値をめざして50分1,000円の完全月謝制実現!
市民パソコン塾は、通信教育で有名な中央出版株式会社が展開するプログラミング教室です。業界最安値をめざして、1講座(50分)1,100円(税込)の完全月謝制スクールを展開しています。
さまざまなレベルの小学校に応えるコース設定
市民パソコン塾の特徴は、コースの種類が多いこと。「プログラミング入門コース」「プログラミングチャレンジコース」「プログラミング練習コース」「プログラミング入門(ゆったりコース)」と4種類。
いずれも同じ低料金設定で、いそいで学びたい人、マイペースでじっくり知識を得たい人など、幅広い層のニーズに応えていきます。
Scratchを使って直感的に学べるカリキュラム
教材は米MIT(マサチューセッツ工科大学)で開発されたビジュアルプログラミングツールのScratch(スクラッチ)。ブロックを組み上げるようにかんたんな操作でプログラムを組むことができるので、小さい子どもでも入りやすく、でも、その一方で突き詰めていけば奥行きも深いツールを使って学習できます。
2画面のパソコンを使って反復学習
市民パソコン塾の授業の特徴は「映像テキスト用モニター」と「実施用モニター」の2画面を使った学習方式です。「映像テキスト用モニター」をくり返し見ながら「実施用モニター」であれこれと試行錯誤でき、生きた知識が身につきます。
価格は安くても、内容はお安くない!コエテコおすすめのスクールです。
【体験レッスン+口コミ投稿でAmazonギフトカードプレゼント】口コミ掲載数No.1!市民パソコン塾の口コミ・評判・料金をわかりやすく紹介。カリキュラムや特徴など、気になる情報が満載
この記事をcoeteco.jp で読む >D-SCHOOLオンライン|驚きの月3,000円以下でプログラミングが学べるオンライン教室
通学式の教室では、ある程度の支出はやむを得ない。また、送り迎えの手間なども小さくない。ということでお悩みなら、オンラインで受講できるEラーニングを検討するといいかもしれません。
その代表格がD-Shoolオンライン、料金は月額3,980円(マイスクラッチコース)、年間一括払いなら2,985円/月とまさかの3,000円以下でプログラミングの勉強ができてしまいます。
人気のゲームをプログラミング学習用にカスタマイズ!
D-Shoolオンラインのユニークなところは、人気のオンラインゲーム「マインクラフト」を学習に利用したという点です。マインクラフト上にD-Schoolのオリジナルシステム「マイクラッチ」を走らせて、ビジュアルプログラミングツールScratchのトレーニングをできるようにしました。
ゲーム感覚で楽しみながら、本格的なビジュアルプログラミングの世界が学習できます。
低価格で学べるさまざまなコースを用意
D-Schooolオンラインのメインとなるのは、マインクラフト上で遊びながら学習する「マイクラッチJrコース」と「マイクラッチコース」。このほかに
・オリジナルのロールプレイングゲームを作成することでプログラミングをトレーニングしつつ、英単語や英文法も学べる「英語&プログラミングコース」
・専用のブロックを使ってオンラインで本格的なロボットプログラミングを学ぶ「ロボットプログラミングコース」
・はじめての子どもでも気軽にできるシューティングゲームやダンスゲームを作成する「ゲーム制作コース」
……など、ユニークなコースの数々が用意されています。
【体験レッスン+口コミ投稿でAmazonギフトカードプレゼント】口コミ掲載数No.1!デジタネの口コミ・評判・料金をわかりやすく紹介。カリキュラムや特徴など、気になる情報が満載
この記事をcoeteco.jp で読む >まとめ:ご家庭の予算に応じて、まずははじめてみよう
教育に力を入れたい、できるなら内容の充実したスクールに通わせたい、でも予算を考えると一歩踏み出せない。子どもを持つ方なら誰でも一度は直面したジレンマかもしれません。
考えて答えを出すのも大切でしょう。でも、悩んでいるうちにタイミングをのがしてしまったら、後で後悔するかもしれません。
とりあえず、予算的にOKなスクールを探して話を聞いてみてはいかがでしょう。
多くの教室では無料体験学習を用意しています。まず、はじめてみて、基礎が固まったらレベルアップしていくというのも、きっとお子さんの将来のためにいい選択だと思いますよ。