お子さんの性格別、おすすめプログラミング教室まとめ | スクールの選び方

お子さんの性格別、おすすめプログラミング教室まとめ | スクールの選び方
子どもは大人に比べ、どうしても行動範囲や人間関係が狭くなります。そのため、習い事を決める際も「教室の雰囲気がマッチするか」は必ずチェックしたほうがいいでしょう。

大人であれば「ちょっと雰囲気が合わないけど、将来のためだし……」と割り切ることもできますが、子どもには酷な話。

合わない教室だと、「イヤイヤ通いはするけど授業は全然聞いてないみたい」なんて事態にもつながります。

プログラミング教室はどうしても高価になりがちな習い事。せっかくの月謝を無駄にしないためにも、お子さんの性格に合った教室を選びましょう!

この記事では雰囲気別におすすめスクールをまとめました。

習い事は相性が大事!料金だけで決めないで

先ほども述べましたが、子どもの習い事において「教室の雰囲気」はかなり大切な要素です。

バリバリ勉強!なイメージのある中学受験塾ですら、「友達に会えるので、意外と楽しく通っていたよ」「友達に負けたくなくて頑張ってたら、成績が上がった」なんて感想があるほど。

習い事自体のチョイスはもちろん、「どんな友達/先生と学ぶか?」も欠かせないポイントなのです。(大人でもそうですよね!)

というわけで、雰囲気別におすすめスクールをまとめました。お子さんの性格に合わせて選んでみてくださいね。どの教室も無料体験授業を用意しているので、かならず実際に見にいくことをおすすめします。

活発・ワイワイ系のスクール

ProgLab(プログラボ)

ProgLab(プログラボ)は、「学びに対する喜び・意欲」「視野や興味の幅を広げ、それを深く追求する心」「自らの力でやり抜く精神」を身につけるように工夫されたカリキュラムが魅力です。

教材はレゴ®マインドストーム®EV3で、ロボットプログラミングの基礎から学んでいきます。

対象年齢は年長〜中3と幅広く、低年齢の子どもであってもモーターやセンサーの仕組み、プログラミングの基礎を無理なく学んでいくことができます。

入会・教材費が不要で、備え付けのレゴ®マインドストーム®を思う存分使えるのも大きな魅力です。

鉄道会社が運営する教室ならではの便利なロケーション

ProgLabの運営母体は鉄道会社。現在は北海道・関東・関西に全国23カ所のロボットプログラミング教室を展開しています。

鉄道会社運営のメリットは、交通の便のいいところ、ほとんどの教室がJR線・私鉄線の駅の前にあります。

未来をになう子どもたちの「夢を実現するチカラ」を応援しています。

教室のページへはこちら↓↓

プログラボの口コミ・評判・料金

【体験レッスン+口コミ投稿でAmazonギフトカードプレゼント】口コミ掲載数No.1!プログラボの口コミ・評判・料金をわかりやすく紹介。カリキュラムや特徴など、気になる情報が満載

この記事をcoeteco.jp で読む >

エジソンアカデミー

エジソンアカデミーは、教材メーカーとして60年の歴史を持つアーテックが展開するロボットプログラミング教室です。

学校教育のニーズに応え、先生たちとも密接なコミュニケーションを図ってきた企業ならではの教室展開を行っています。

カリキュラムは2年間(全40カリキュラム)で、ロボットプログラミングの基礎をじっくりと学習できるようになっています。中学受験を考えているお子さんも安心ですね。

ステップアップしたい子どもたちのためには、さらに16ヵ月のエキスパート編(任意継続)も用意されています。ご家庭の方針に合わせて選ぶといいでしょう。

教材は自社開発の小学生向けロボットプログラミングキット

エジソンアカデミーで使用する教材は、運営会社のアーテックが開発し販売している「アーテックロボ」です。

ブロック、ロボットパーツ、プログラミングソフトを組み合わせて教材で、最近はアップデート機種の「アーテックロボ2.0」も登場しました。

ねじ止めやはんだ付けといったむずかしい作業、危険な作業がなく、小学生でも遊び感覚でロボットプログラミングに取り組めます。

テキストも老舗の教材会社ならではのきめ細かい配慮がゆきとどいた設計です。

教室は全国に914教室!

エジソンアカデミーの大きな特長は教室数の多さ。

全国914ヵ所のフランチャイズ(FC)で開講されています。

土日に行われることが多いプログラミング教室。送り迎えで頭が痛い保護者の方も多いでしょう。

自宅から自転車で通える範囲にあれば、保護者の負担も大きく減少するでしょう。

教室のページへはこちら↓↓

エジソンアカデミーの口コミ・評判・料金

【体験レッスン+口コミ投稿でAmazonギフトカードプレゼント】口コミ掲載数No.1!エジソンアカデミーの口コミ・評判・料金をわかりやすく紹介。カリキュラムや特徴など、気になる情報が満載

この記事をcoeteco.jp で読む >

自分のペースで取り組めるスクール

ヒューマンアカデミーロボット教室

幼稚園・保育園の年長から対象になっているのが、ヒューマンアカデミーロボット教室です。

とはいうものの初歩的な知識に終わることなく、ベーシックコース、ミドルコース、アドバンスプログラミングコースと高度なレベルにステップアップしていくことができます。

高校生まで対象のロボティクスプロフェッサーコースは将来を見越した本格的なコースと評判で、お子さんにぴったりのコースが見つかるでしょう。

授業ではロボットやパーツの必要な写真が原寸大で掲載されているテキストを使います。

直感的にロボット制作を進めながら、パーツ名をおぼえパーツ数を取り付け位置を数えていくうちに自然と文字を読む力・数を数える力まで学べるクラスです。

試行錯誤しながら、イメージを形にしていく

ヒューマンアカデミーロボット教室では、テキストどおりのロボットをつくることが目的ではありません。

手と頭を動かし、試行錯誤しながら、子どもがイメージしたものを形ににしていくことで、発想力や問題解決力が備わります。

授業を通じて、学ぶこと、新しい世界に挑戦する楽しさを実感し、達成感を得られます。

ロボット制作基礎から本格的なロボット技術まで

未就学児〜対象のプライマリーコースでは文字通り、ロボットにもプログラミング知識ゼロの段階から、ほとんど字も読めなくてもスタートできます。

その後の興味の持ち方によって、着々とステップアップでき「ヒューマンアカデミーロボット教室全国大会」では毎年プライマリーコースからも表彰者が出ます。

本格的にロボットやプログラミングを学びたくなったら、将来は大人向けのロボティクスプロフェッサーコースが用意されているのも、30年以上にわたって、あらゆる世代向けのキャリア教育を進めてきたヒューマンアカデミーならではです。

教室のページへはこちら↓↓

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の口コミ・評判・料金

【体験レッスン+口コミ投稿でAmazonギフトカードプレゼント】口コミ掲載数No.1!ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の口コミ・評判・料金をわかりやすく紹介。カリキュラムや特徴など、気になる情報が満載

この記事をcoeteco.jp で読む >

LITALICOワンダー

オーダーメイドのカリキュラムで一人一人の創造力を伸ばしていけると評判なのが、LITLICOワンダー。

「苦手なことをがんばるよりも、得意なことを伸ばす」教育をもって、めざましい成長が期待できると評判です。

レッスンはオーダーメイド

一人一人が違った人間なのだから、学びのプロセスも異なっていて当たり前。

このような考え方により、レッスンは徹底的なオーダーメイド

入学時にできること、できないことをチェックして、一人一人のスキルや興味に応じた指導を行っていきます。

目標に向かって集中できるコース設計

LITALICOワンダーのコース設定の特徴は、目的に従い細かく分かれていることです。

ゲーム&アプリ プログラミングコース(月4回~)

ゲーム&アプリ エキスパートコース(月4回~)

ロボットクリエイトコース(月4回~)

ロボットテクニカルコース(月4回~)

デジタルファブリケーションコース(月4回~)

3DCGコース(月4回~)

マインクラフトクリエイトコース(月4回~)

漠然と全体的にプログラミングを学ぶのではなく、ターゲットを絞って成長できます。

(大人気のマインクラフトで学べるコースはこちら


教室へのページはこちら↓↓

LITALICOワンダーの口コミ・評判・料金

【体験レッスン+口コミ投稿でAmazonギフトカードプレゼント】口コミ掲載数No.1!LITALICOワンダーの口コミ・評判・料金をわかりやすく紹介。カリキュラムや特徴など、気になる情報が満載

この記事をcoeteco.jp で読む >

アートな感性を爆発させるスクール

LITALICOワンダー

これもまた、LITALICOワンダーがおすすめのスクールです。

主な魅力は上で紹介した通りですが、ロボットの製作にあたる際もお子さんの意見を徹底的に尊重する姿勢が魅力。

ロボットの世界大会出場者も輩出しており、今の時代に合った教育スタイルと言えるでしょう。

(コエテコ 独自インタビュー記事はこちら)

WRO世界大会入賞!家庭ではどう過ごしている? | LITALICOワンダー

レゴ社公認のロボット大会、WRO。2018年度の大会で8位を勝ち取った小学生チーム「Candy Samurai」の只石倖大くんのご両親にインタビューしました。小さい頃からものづくりが好きだったという倖大くんの日常について伺います。

この記事をcoeteco.jp で読む >

教室へのページはこちら↓↓

LITALICOワンダーの口コミ・評判・料金

【体験レッスン+口コミ投稿でAmazonギフトカードプレゼント】口コミ掲載数No.1!LITALICOワンダーの口コミ・評判・料金をわかりやすく紹介。カリキュラムや特徴など、気になる情報が満載

この記事をcoeteco.jp で読む >

個別指導Axisロボットプログラミング講座

個別指導Axisロボットプログラミング講座は、学習塾の能開センターや個別指導Axisで有名なワオ・コーポレーションが展開する個別指導型のスクールです。

遊びながら楽しくロボットプログラミングを学べることが評判で、多くの小学3・4年生が受講しています。

その名の通り個別指導Axisロボットプログラミング講座は、個別指導。

1人1人の子どもが1台のパソコンを利用でき、1人の先生がそれぞれのペースで指導していきます。

2020年から小学校でプログラミング学習がはじまるなか、まさにその授業を受けることになる3・4年生は、じつは知識においては個人差も大きな世代。

「みんなでいっしょ」の授業ではなく「それぞれの習熟度に合わせた」個人指導なので、知識のモレもなく確実な成長が期待できます。

教材はソニー・グローバルエデュケーション開発のKOOV®

個別指導Axisロボットプログラミング講座では、ソニー・グローバルエデュケーションが開発したロボットプログラミング学習キットKOOV®を使います。

ブロックで自由な「かたち」をつくり「プログラミング」でさまざまな「動き」を与えて遊ぶことができます。

ロボット制作の体験を通じて、子どもたちの探究心や創造力、未来を切り開く思考力を学べます。

教材の購入は不要!

個別指導Axisロボットプログラミング講座では、教室が用意したKOOV®を使います。

このために、入学時に数万円するキットを購入する必要がありません(月2,018円の教材費は必要です)。

初期費用の負担は小さく、パソコンとロボットプログラミングキットを独占できるのが大きな魅力と言えるでしょう。

教室のページはこちら↓↓

個別指導Axisロボットプログラミング講座の口コミ・評判・料金

【体験レッスン+口コミ投稿でAmazonギフトカードプレゼント】口コミ掲載数No.1!個別指導Axisロボットプログラミング講座の口コミ・評判・料金をわかりやすく紹介。カリキュラムや特徴など、気になる情報が満載

この記事をcoeteco.jp で読む >

トライ式プログラミング教室

家庭教師で有名なトライがはじめたプログラミング教室。

対象年齢は小学校1年生~中学3年生と広いですが、小学校3・4年にはじめることで、とくにスムーズかつ効果的な学習が期待できます。

トライ式プログラミング教室のテキストには、細かい文字説明などはほとんどありません。

テキストを見て「むずかしそう」という印象を持たず、スムーズに入っていける様に工夫されています。

半年をメドに初級→中級→上級→チャレンジとステップアップしていく流れなので、小学校3・4年生からはじめれば、中学受験の準備をはじめる前に一通りのプログラミング知識が身につきます。

教材はソニー・グローバルエデュケーション開発のKOOV®

トライ式プログラミング教室でも、教材はソニー・グローバルエデュケーション開発のKOOV®を使用します。

色鮮やかでかわいらしいブロックで自由な「かたち」をつくり、プログラミングで「動き」を与えていく過程を通して、楽しみながら、創造力と探究心が身につきます。

少人数クラス+情熱講師が最大のやる気を支える

トライ式プログラミング教室では、1クラス10人以内という少人数の教室展開を行っています。

また、家庭教師のトライでつちかった「やる気を伸ばす」授業スタイルも大きな魅力。

全身で熱演する先生たちのパフォーマンスにより、子どもたちもぐいぐい授業に引き込まれていきます。

教室のページはこちら↓↓

トライ式プログラミング教室の口コミ・評判・料金

【体験レッスン+口コミ投稿でAmazonギフトカードプレゼント】口コミ掲載数No.1!トライ式プログラミング教室の口コミ・評判・料金をわかりやすく紹介。カリキュラムや特徴など、気になる情報が満載

この記事をcoeteco.jp で読む >

プロを目指したいスクール

LITALICOワンダー(EXコース)

再びの登場になりますが、プロを目指す上でもLITALICOワンダーがおすすめです。自ら企画を立て、実際に形にしていくチカラを養う面で魅力的なスクールと言えるでしょう。

中でもおすすめなのが、最近登場したエキスパートコース(EXコース)。UnityやHTML/CSSを使ったゲーム/Web制作がカリキュラムに加わり、ハイレベルなスキルをつけたいお子さんにも人気のスクールとなってきました。

(コエテコ 独自取材の記事はこちら)

LITALICOワンダーに新規開講「エキスパートコース」とは?子どもの「代表作」をつくる!

IT×ものづくり教室LITALICOワンダーに新コースが登場しました。Unity(C#)、HTML/CSS、JavaScriptを扱い専門的なものづくりに取り組む「エキスパートコース」とは?内容・特長を詳しくお伝えします。

この記事をcoeteco.jp で読む >

教室のページへはこちら↓↓

LITALICOワンダーの口コミ・評判・料金

【体験レッスン+口コミ投稿でAmazonギフトカードプレゼント】口コミ掲載数No.1!LITALICOワンダーの口コミ・評判・料金をわかりやすく紹介。カリキュラムや特徴など、気になる情報が満載

この記事をcoeteco.jp で読む >

プログラミングキッズ

プログラミングキッズは、IT企業として社会のさまざまな場所でイノベーションを生み出してきた株式会社ナンバーワンソリューションズが展開するプログラミングスクール。

現役のSE、プログラマーによる最先端の生きた授業が最大の魅力です。

プログラミングキッズの対象年齢は小学1年生から高校生まで。

誰でも学べる一方で、誰でも手応えのある知識を得られる。

子ども向けに特化した独自のカリキュラムを用意しつつ、極めて高度な講義内容を誇ります。

ねらいは「21世紀を生き抜く力」

プログラミングキッズがめざすのは21世紀を生き抜く力「6C」の習得です。

「議論しあう力・協力しあう力・知的好奇心・プログラミング的思考・よりよい方法を考える力・創造性」。

これに合わせて、あいさつやマナー、GRIT(やり抜く力)も育成。

ロボットプログラミングだけではなく社会を生き抜く力を育てていきます。

「自分も発明するぞ」という高い意識で学習できる

講師となる現役のSE、プログラマーは、日々、いまはまだない新しい価値や便利さを「発明」しつづけている人たちです。

エネルギッシュな仕事ぶりに刺激を受けながら、1人1人が将来に向けての大きな夢を見つけ、それを実現するための方法までを発見できるスクールです。

教室のページへはこちら↓↓

プログラミングキッズの口コミ・評判・料金

【体験レッスン+口コミ投稿でAmazonギフトカードプレゼント】口コミ掲載数No.1!プログラミングキッズの口コミ・評判・料金をわかりやすく紹介。カリキュラムや特徴など、気になる情報が満載

この記事をcoeteco.jp で読む >

女の子でも入りやすいスクール

個別指導Axisロボットプログラミング講座

再びの登場となりますが、女の子の通いやすさの面でも個別指導Axisがおすすめです。

残念なことに、多くの教室で男の子の生徒さんが多いのが実情。多感な年頃の子であれば、それだけで気後れしてしまうことも考えられますよね。

Axisは個別指導スタイルなので、周りのお子さんの様子が気になりません。学習塾の教室内で行われるので、「同級生に通っている姿を見られたくない」といったデリケートな悩みも解消しやすいでしょう。

教室のページへはこちら↓↓

個別指導Axisロボットプログラミング講座の口コミ・評判・料金

【体験レッスン+口コミ投稿でAmazonギフトカードプレゼント】口コミ掲載数No.1!個別指導Axisロボットプログラミング講座の口コミ・評判・料金をわかりやすく紹介。カリキュラムや特徴など、気になる情報が満載

この記事をcoeteco.jp で読む >

トライ式プログラミング教室

同じく、個別指導スタイルのトライ式もおすすめです。

女性の講師も多いため、女の子のお子さんでも抵抗感なく通えるでしょう。

教室のページへはこちら↓↓

トライ式プログラミング教室の口コミ・評判・料金

【体験レッスン+口コミ投稿でAmazonギフトカードプレゼント】口コミ掲載数No.1!トライ式プログラミング教室の口コミ・評判・料金をわかりやすく紹介。カリキュラムや特徴など、気になる情報が満載

この記事をcoeteco.jp で読む >

しくみKids

「低学年からでも始められる教室が欲しい!」という声に応えて誕生したというしくみKids。

教材はアーテックブロック2.0で、カラフルでポップなロボットを制作することができ、女の子でも抵抗感なくプログラミングに取り組めると評判です。

(各教室で対象年齢が異なるそうですので、気になる方は必ず各教室にお問い合わせください。)

教室のページはこちら↓↓

しくみKidsの口コミ・評判・料金

【体験レッスン+口コミ投稿でAmazonギフトカードプレゼント】口コミ掲載数No.1!しくみKidsの口コミ・評判・料金をわかりやすく紹介。カリキュラムや特徴など、気になる情報が満載

この記事をcoeteco.jp で読む >

まとめ:お子さんにぴったりな教室をみてみよう!

必修化を前に少しずつ各教室のカラーが出てきたプログラミング教室。

習い事で一番悲しいのは、雰囲気の合わない教室に当たってしまって「もうプログラミングなんてやりたくない!」と感じてしまうことですよね。

お子さんの持つ可能性を教室のミスマッチでつぶしてしまわないためにも、必ず事前の見学や体験授業に足を運ぶようにしましょう。

お子さんにピッタリの教室が見つかることを祈っています。
今から対策しませんか?新・大学入試
お近くの教室を探す
コエテコ経由で体験申し込みされた方全員にAmazonギフトカードプレゼント中!
体験レッスン+口コミ投稿された方全員に
Amazonギフトカードプレゼント中!

あわせて読みたいガイド

ガイドを読めばプログラミング教育がスッキリわかる!
プログラミングまるわかりガイドを読む

RECOMMEND

この記事を読んだ方へおすすめ