2025/04/09(水) 版
個別指導で学べる津市の子供向けパソコン教室一覧
パソコン教室: パソコン基礎、タイピング、ICT、Word、Excel、PowerPointなどで情報活用能力を養う
- 個別指導
-
ゲーム大好き、ブロック遊び大好きを将来生きる学びに変えませんか?
-
カテゴリパソコン教室 プログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学1年生~小学6年生
4.25 (4件)
-
総合評価
-
講師の評価
-
カリキュラム・教材
-
教室外の環境
-
教室の雰囲気
-
料金
評判・口コミを一部ご紹介
-
津本部教室
体験生体験者:年長/男の子
体験日:2022/01
テキストのルビや、パソコン操作に不安はありますが、今から練習し、できるようになったら入会させてもらおうと思っています!
質問や問いかけが分かりやすく子供が興味を持つような言い回しをしてくれていた印象。子供が考えているときにはゆっくり待ってくれたり、ヒントを与えてくれました。カリキュラム、テキストが良かったのですが、ルビがないため年長の息子は読めませんでした。県文内にあったため、親は待ち時間の間、図書館に行くなどでき、立地もいいなと思いました。普通の研修ルームです。良くも悪くも何もないので、集中して取り組むことができる環境かと思います。プログラミング教室は高いイメージでしたが、それに比べると始めやすい価格かと思います。子供は帰ってすぐ、プログラミングする!とパソコンをあけ一人で取り組んでいました。先生に教えてもらったとこをよく覚えていて、1人もくもくと取り込んでいました。、
続きを読む(331 字) -
津本部教室
体験生体験者:小2/男の子
体験日:2022/08
自分から質問する子には良いが、そうでない子にとっては時間が過ぎていくのではないかと感じました。
大人は二人いたが一人の先生は教えてくれていたが、もう一人の方はひたすら自分のパソコンに没頭していた。事情がわからないのでなんとも言えませんが、不思議な感じでした。教材は某通信教材のプログラミング講座と同じくらいのレベルの印象を受けました。ある程度親がパソコンができるならば家でもできそうな印象を受けました。 習うのはある程度そこで勉強してからでもいいのかなと思いました。最寄りの駅からはとても歩いていけないので車で送り迎えになります。駐車場もあり、自宅からも比較的近いので通いやすいです。よく言えば集中できる、悪く言えば殺風景な雰囲気だと思います。隣同士の間隔も十分にあり、コロナ対策をされているのだなと思いました。他のプログラミング講座と比べれば安い気がしますが、内容的なところと比べると他の習い事と比べて高い気がします。少人数制度で集中しやすい環境。他の子どもは黙々とやっていました。うちの...
続きを読む(427 字)
津市の教室一覧
-
この条件でお探しの方はこんな教室もオススメ!
1-19件を表示 / 全教室19件
-
バレッドキッズ 松阪花岡教室
パソコンで子どものチカラを伸ばして、未来の扉を開こう
三重県松阪市大黒田町600-2個別指導幼児~高校生月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ ◯ - ◯ - - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 4/14(月)
- 4/21(月)
- 4/28(月)
- 5/5(月)
- 5/12(月)
-
パソコンスマホ教室ウォンツ四日市校 パソコンスマホ教室ウォンツ四日市校
インストラクターは全員女性、少人数制で安心して通っていただけます! 年長から丁寧に指導します!
伊勢松本駅(近鉄湯の山線)から徒歩7分個別指導年長から小学6年生まで- 教室の特徴
-
-
テックプログレス三重 四日市桜サテライト教室
ゲーム大好き、ブロック遊び大好きを将来生きる学びに変えませんか?
桜駅(近鉄湯の山線)から徒歩11分集団指導(少人数制) 個別指導小学1年生~小学6年生- 教室の特徴
-
-
プログラミングラボ Bamb.iT(バンビット) 菰野ラボ
三重県菰野町の少人数制プログラミングスクール
中菰野駅(近鉄湯の山線)から徒歩10分集団指導(少人数制) 個別指導小学校3年生~中学生 ※ご相談ください -
テックプログレス三重 四日市あさけプラザサテライト教室
ゲーム大好き、ブロック遊び大好きを将来生きる学びに変えませんか?
三重県四日市市下之宮町296-1集団指導(少人数制) 個別指導小学1年生~小学6年生- 教室の特徴
-
-
プログラミング教室 manalgo イトーヨーカドー知多校
愛知県知多市新知東町1-10-1個別指導小学1年生~中学3年生月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ - ◯ ◯ ◯ ◯ - 教室の特徴
-
-
バレッドキッズ 子宝教室
パソコンで子どものチカラを伸ばして、未来の扉を開こう
愛知県弥富市子宝2丁目58番地個別指導幼児~高校生月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ - - - - - - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 4/12(土)
- 4/13(日)
- 4/20(日)
- 4/26(土)
- 4/27(日)
-
-
バレッドキッズ 中山教室
パソコンで子どものチカラを伸ばして、未来の扉を開こう
愛知県田原市中山町八軒屋59-1個別指導幼児~高校生月 火 水 木 金 土 日 - ◯ ◯ ◯ - - - - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 4/14(月)
- 4/15(火)
- 4/21(月)
- 4/22(火)
- 4/28(月)
- 4/29(火)
- 5/5(月)
- 5/6(火)
- 5/12(月)
- 5/13(火)
-
-
プログラミング教室 manalgo イオンモール大高校
南大高駅(JR東海道本線(浜松~岐阜))から徒歩9分個別指導小学1年生~中学3年生- 教室の特徴
-
-
プログラミング教室 manalgo Studio chuchu校
南大高駅(JR東海道本線(浜松~岐阜))から徒歩12分個別指導小学1年生~中学3年生- 教室の特徴
-
-
バレッドキッズ 安城西部教室
パソコンで子どものチカラを伸ばして、未来の扉を開こう
愛知県安城市福釜町東湫22個別指導幼児~高校生月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ - ◯ ◯ ◯ - - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 4/12(土)
- 4/13(日)
- 4/14(月)
- 4/15(火)
- 4/16(水)
- 4/18(金)
- 4/19(土)
- 4/20(日)
- 4/21(月)
- 4/22(火)
- 4/23(水)
- 4/25(金)
- 4/26(土)
- 4/27(日)
- 4/28(月)
- 4/29(火)
- 4/30(水)
- 5/2(金)
- 5/3(土)
- 5/4(日)
- 5/5(月)
-
-
おトクな特典あり
スタープログラミングスクール 津島教室
- オンライン/自宅で学べる
総合的なICT教育とプログラミング学習で『創造力』と『自己表現力』を育みます
愛知県津島市蛭間町字新田376-1集団指導(少人数制) 個別指導小学生、中学生月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ - - ◯ ◯ - - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 4/12(土)
- 4/15(火)
- 4/19(土)
- 4/28(月)
- 4/29(火)
- 5/2(金)
- 5/6(火)
- 5/9(金)
- 5/10(土)
- 5/13(火)
- 5/19(月)
- 5/20(火)
- 5/31(土)
-
バレッドキッズ 大磯教室
パソコンで子どものチカラを伸ばして、未来の扉を開こう
本笠寺駅(名鉄名古屋本線)から徒歩8分個別指導幼児~高校生- 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 4/12(土)
- 4/19(土)
- 4/26(土)
- 5/3(土)
- 5/10(土)
- 5/17(土)
-
プログラミング教室 manalgo 刈谷校
一ツ木駅(名鉄名古屋本線)から徒歩9分個別指導小学1年生~中学3年生- 教室の特徴
-
-
おトクな特典あり
スタープログラミングスクール アル・プラザ近江八幡教室
- オンライン/自宅で学べる
総合的なICT教育とプログラミング学習で『創造力』と『自己表現力』を育みます
滋賀県近江八幡市桜宮町202-1集団指導(少人数制) 個別指導小学生、中学生月 火 水 木 金 土 日 - ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 4/9(水)
- 4/10(木)
- 4/12(土)
- 4/13(日)
- 4/15(火)
- 4/16(水)
- 4/17(木)
- 4/18(金)
- 4/19(土)
- 4/29(火)
- 5/1(木)
- 5/2(金)
- 5/3(土)
- 5/7(水)
- 5/8(木)
- 5/10(土)
- 5/11(日)
- 5/13(火)
- 5/15(木)
- 5/18(日)
- 5/25(日)
-
プログラミング教室 manalgo 安城バロー校
愛知県安城市篠目町1丁目11-17個別指導小学1年生~中学3年生月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ - - 教室の特徴
-
-
バレッドキッズ 名駅教室
パソコンで子どものチカラを伸ばして、未来の扉を開こう
愛知県名古屋市中村区権現通4-1個別指導幼児~高校生- 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 4/12(土)
- 4/14(月)
- 4/15(火)
- 4/16(水)
- 4/17(木)
- 4/18(金)
- 4/19(土)
- 4/20(日)
- 4/21(月)
- 4/22(火)
- 4/23(水)
- 4/24(木)
- 4/25(金)
- 4/26(土)
- 4/27(日)
- 4/28(月)
- 5/7(水)
- 5/8(木)
- 5/9(金)
- 5/10(土)
- 5/11(日)
-
バレッドキッズ 南安城教室
パソコンで子どものチカラを伸ばして、未来の扉を開こう
南安城駅(名鉄西尾線)から徒歩5分個別指導幼児~高校生月 火 水 木 金 土 日 ◯ - ◯ ◯ - - - - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 4/14(月)
- 4/15(火)
- 4/16(水)
- 4/17(木)
- 4/21(月)
- 4/22(火)
- 4/23(水)
- 4/24(木)
- 4/28(月)
- 4/29(火)
- 4/30(水)
- 5/1(木)
- 5/5(月)
- 5/6(火)
- 5/7(水)
- 5/8(木)
- 5/12(月)
- 5/13(火)
- 5/14(水)
- 5/15(木)
-
-
おトクな特典あり
スタープログラミングスクール フェリエ南草津教室
- オンライン/自宅で学べる
総合的なICT教育とプログラミング学習で『創造力』と『自己表現力』を育みます
南草津駅(琵琶湖線)から徒歩2分集団指導(少人数制) 個別指導小学生、中学生月 火 水 木 金 土 日 - ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 4/9(水)
- 4/10(木)
- 4/12(土)
- 4/13(日)
- 4/15(火)
- 4/16(水)
- 4/17(木)
- 4/19(土)
- 4/29(火)
- 5/1(木)
- 5/4(日)
- 5/7(水)
- 5/8(木)
- 5/11(日)
- 5/13(火)
- 5/14(水)
- 5/15(木)
- 5/18(日)
- 5/20(火)
- 5/24(土)
- 5/25(日)
津市の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
個別指導で学べる津市の パソコン教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。