2024/12/05(木) 版
いずみ野駅のプログラミング能力検定を受験できる子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
プログラミング能力検定: ビジュアル、テキストともに単なるプログラミング技術だけでなくプログラミングの概念から体系的に問う試験
- プログラミング能力検定
-
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)
QUREOプログラミング教室おすすめポイント!教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 教室の雰囲気は柔らかく、明るく良かったと思います。隣で教えていた声が聞こえましたが優しい声掛けで教えていたように感じました。
- カリキュラムもしっかりしており、検定があったり、ただ通うだけでなく、成長を確認出来るのはいいなと思いました。
- すでに数回通っていますが、毎回「楽しかった。」と帰ってきます。これからも楽しく学んでいけそうです。
教室一覧
-
この条件でお探しの方はこんな教室もオススメ!
1-2件を表示 / 全教室2件
評判・口コミを一部ご紹介
-
城南コベッツ三ツ境教室
体験生体験者:小6/男の子
体験日:2023/09
ゲーム、プログラミングは子供が興味のある分野でしたが実際に体験することでより興味を持ったようです。
体験日、私は送りに行っただけで入り口までしか入っておらず、授業の様子には立ち会っていないので評価できません。上記同様私は授業に立ち会っていないので授業内容やカリキュラム等についてはわかりません。三ツ境駅からは徒歩で数分とアクセスは非常に良いと思います。駐輪場があるのかはわかりませんでした。入り口までしか入りませんでしたので設備の確認はできませんでしたが、教室内は明るい感じがしました。授業料としては相場ではないかと思います。自前のタブレットを用意するなど教材の初期費用がないと考えれば高くはないと思います。子供が楽しかったと帰ってきました。先生に指導してもらうというよりは自分で進められたというのも嬉しかったようです。
続きを読む(310字) -
城南コベッツ二俣川教室
体験生体験者:小4/男の子
体験日:2023/06
受講中も先生方が見守ってくださるので安心。また子供達はゲーム感覚で楽しんでいるので入会して良かった。
カリキュラムの説明や料金体系についてとても分かりやすく、こちらの質問にもしっかりと答えてくださり親切で優しかった。順番にクリアしていく教材で子供達も楽しんで取り組めるように感じた。分かりやすいシステムだと思った。専用駐車場がないところが少し不便だが、駅やバス停からは徒歩で近いので利便性が高いと感じた。しっかりと換気もされていて、室温もちょうど良く室内は明るく清潔感もありとても良かった。入会金がなくて授業料のみなところが好感が持てた。また休んだ授業は振替ができるところも良かった。
続きを読む(241字) -
粕屋原町駅前
体験生体験者:小3/男の子
体験日:2020/02
実際に体験をする事で、どんな事をするのか、どういう事を学ぶのか、また子供が興味を持っ取り組めているかどうかがわかって良かった。
丁寧に指導して頂きました。子供の取り組みを辛抱強く見守ってくださった後に適切な指導をしてくださる姿に、子供の自主性や可能性を引き出してくれるのではないかと思いました。丁寧に指導して頂きました。子供の取り組みを辛抱強く見守ってくださった後に適切な指導をしてくださる姿に、子供の自主性や可能性を引き出してくれるのではないかと思いました。駐車場が無いのが残念でした。車通りが多い場所なのも少し気になりました。月に2回であることと、時間帯がいくつかに分かれている所は通いやすいと思います。教室は少し狭いと感じました。清潔感がもう少し欲しいです。スリッパがもう少しきれいだといいです。上靴持っていきたいです。初期費用は正直高いし、毎月の月謝も安くは無いと思いますが、教室で使う道具は繰り返し使えるというところはいいなと思いました。子供が興味を持って取り組んでいるところがよかったです。先生が子供ができると...
続きを読む(430字) -
個別指導塾トライプラス湘南台校
体験生体験者:小4/女の子
体験日:2022/09
今はプログラミング関係で2箇所の体験授業に参加しましたが、こちらの教室が魅力的だと感じています。 先生もいいですし、広い部屋の中で複数の学習をしているグループがありますが、静かに集中してる感じを受けます。 子供は教材も楽しんでおり、私からみてもキャラクターデザインがよく面白そうな感じでした。 引っかかる点は、自宅学習の部分のみです。
終始、丁寧なご対応を頂きました。時間も多くとっていただき、質問もどんどん受け付けていただけるので、疑問点が解消できました。前職でプログラミングの仕事をされていたこともあり、こちらに通うととても心強そうな印象を持ちました。コロナ禍で生徒のためにどのように勉強できる環境にできるかを他の塾などと模索している話もあり、生徒たちを考え熱心な塾なのだという部分が好印象を持ちました。また算数国語などの方の相談や大学受験までのお話もしていただき、長く通える塾だという印象を受けました。QUREOを教材として使用しています。子供は楽しんで取り組んでいました。先生も優しい感じで、終わってからの子供の印象も良かったです。体験授業でしたが、60分行いました。その中の10分ほどはタイピングの練習でした。フルで体験できたのがとても良かったです。引っかかる点が、自宅学習ができないというところです。教室に来ないとQU...
続きを読む(933字) -
泉北泉ヶ丘駅前教室
体験生体験者:小5/男の子
体験日:2020/07
全体的に大変満足しました。改善できるとしたら、教室の設備とお月謝の支払い方法が気になったので、1点減点いたしました。
いかにも技術者といった感じで、子供に自由に学ばせてくれ、創造力とチャレンジ精神を伸ばしてくれる印象を持ちました。初期費用だけの教材で、コンパクトなのに、幅広く、長く使えるのは嬉しいです。授業を個人個人のレベルに合わせて進めてくれるのも魅力的です。駅ビルなので駅のロータリーで下ろせば後は交通は安全なので安心です。場所もわかりやすくていいです。無料駐車場があれば尚良い。アットホームでいいですが、公共施設の集会所というのは予想外でした。イメージの問題だけで、不満があるわけではありません。初期費用がまとめて払う分高いと感じるかもしれませんが、ずっと使えるものですから、決して高くはないと感じました。家に持ち帰って使えるのもいいですね。授業に臨む前に色々チャレンジして、不明点を出しておけば要領良く授業が進められそうですし、お月謝も妥当だと思います。少人数制の授業で良かったです。自由にやらせてくれ...
続きを読む(441字) -
個別指導塾トライプラス湘南台校
通塾生受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/02/18
通いだしてまだ2カ月で、まだまだ楽しいばかりだと思いますが、飽きずに行ければいいなと思います。他でやっていたプログラミングは半年くらいで飽きてしまったので、様子を見ていきたいです。 とにかくうちには振替ができること(まだ1回しかしていませんが、柔軟にご対応頂きました)が何よりありがたいです。先生も優しく、先を見てくださるので安心してお任せできます。
子供の個性を見ながら先を見通して、教えてくれる期待が持てました。優しくて柔軟な対応をしてくれていると感じます。教材はどこの教室でも同じものを使用しているので、プラスアルファが肝心になってくると思います。先生の質や通いやすさが、どこの教室に通うかの決め手になると感じました。駅から線路沿いに歩道をまっすぐ行くだけなので、わかりやすく近いです。住宅街なので少し暗いですが、駐輪場もありますし通いやすいと思います。長机にパソコンが2台置いてあって、それぞれ学習する形です。息子は通ううちにお友達ができたようで喜んでいました。どこの教室も一律なので、こんなものだと思います。こちらは振替ができますが、振替のできない教室ですともったいないと思います。毎週楽しく通っています。ゲームを作ってるんだ、と祖父母にも嬉しそうに話していました。将来に少しでも役立てばいいなと感じます。プログラミングでは特に感じてい...
続きを読む(448字) -
城南コベッツ二俣川教室
通塾生受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/09/14
パソコンに触れる機会が増え、興味を持つきっかけにもなったのでとても良かったと思います。先生も素晴らしいので今後も通い続けたいと思います。
とても親切で子供の目線に立って丁寧に教えてくださるので本当に感謝しております。ステップアップしていく教材で一つずつレベルが上がるので、とても分かりやすいと思います。最寄駅からも近く、近隣に駐車場もあるので、送迎もしやすいです。窓が開放され換気もされているので感染症対策もしっかりとされており、さらに清潔感もあるので安心しております。予算よりも少しオーバーしていることと、教室に行かないと出来ないので少し割高な印象。家でもアプリをダウンロードして、進めることができたらいいなと思います。先生が優しく丁寧に教えてくださり、子供に寄り添ってくださるので、とても楽しんで通っています。特になし
続きを読む(292字)
いずみ野の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
いずみ野で特徴別にプログラミング教室を探す
いずみ野駅のプログラミング能力検定を受験できる プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
QUREO(キュレオ)プログラミング教室は、大手IT企業サイバーエージェントグループの1社である株式会社CA Tech Kidsが主要株主を務める、株式会社キュレオによって運営されています。
サイバーエージェントの先進的なITスピリットと、2013年からプログラミング教室を運営するCA Tech Kidsのノウハウが生かされた教室で、「時代の波に乗りたい!」と考えるご家庭にはピッタリのスクールと言えるでしょう。
カリキュラムは全420レッスンで、生徒が自立的に学習を進めていく方式。まったくの未経験からでも、プログラミングに必須の知識を体系立てて学んでいくことができます。
教材はスクール名のとおり、独自に開発されたプログラミング教材「QUREO(キュレオ)」です。スマホゲームのような感覚でサクサク進められるのに、本格的な内容が学べるのが魅力。
子どもにとっても「やらされている感」がないので、楽しくゲームをクリアしていくようなペースでどんどん学習を進めていけます。
教材のデザイン性も高く、実際にスマホゲーム開発で使用されていたキャラクター素材などを多数収録。リッチなグラフィックに慣れている今の子どもでも、「安っぽい」「子どもっぽい」と思わず勉強に取り組めるでしょう。
学習結果は通信簿のような形で確認できるので、保護者も安心ですね。