2024/11/30(土) 版
駒込駅の複数講師の子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
- 複数講師
-
「小・中高生×プログラミング」の専門スクール。「考える力」が、楽しく、身に付く!
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学1年生~高校3年生
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 念の為複数の教室に体験に行ったが、ここが一番よかった。 コエテコからの予約が相手の教室サイドにうまく伝わっていなかったことがあり、直接電話でやり取りしたので、そこがスムーズにいくとよかったなと思いました。
- 公式サイトなどで月謝の記載がなく不安だったが、結果的に他のスクールより安いと感じた。他のスクールは体験等していないが内容も十分だと感じた。
- 初めての場所では緊張することもある子ですが、先生たちが褒め上手なので気分が乗ったようです。おしゃべりも適度に聞き入れていただきながら、30分の体験で簡単な作品を作ることができました。終えた時には本人はもう通うことを決めていたそうです。 子が体験している30分間、横で親への説明をしてくださるのでどちらかが待つということもなく効率的でした。 期待通りの好環境で学ぶことができ、本人も楽しく通えています。良い出会いに感謝しております。
教室一覧
-
-
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 子供はとても楽しんでいました。小さい子が少ない少し遅めの時間でレッスンを受けてみようかなと思います。
- ロボットだけでなく、隣でしていたマイクラのコースも見学できたのでよかった。体験コースだけでなく、他のコースの紹介、説明もありわかりやすかった。 振替は可能とのことだったが、振替可能な枠がそもそも少ないように感じた。
- 無料体験でしたが、通常のレッスンと同じ内容を受講出来たので、今後の通塾のイメージがしやすく、安心して申込みを行うことが出来ました。レッスン後の報告書で子供の様子を丁寧に詳細に書いてくださっているのを見て、親としても嬉しかったです。
教室一覧
この条件でお探しの方はこんな教室もオススメ!
1-2件を表示 / 全教室2件
-
プログラミング教育 HALLO プログラミング教育 HALLO キッズデュオ 駒込校
子どもの夢中が将来のスキルになる。世界基準のコンピューターサイエンス教育を。プログラミングを「楽しく」「本格的」に学ぶ。だから、未来が拡がる。
駒込駅(JR山手線)から徒歩10分集団指導年長~中学3年生月 火 水 木 金 土 日 - ◯ - - ◯ - - - 教室の特徴
-
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 文京本駒込
- オンライン/自宅で学べる
学びに驚きと感動を!ロボットで子どもの個性を引き出し創造力を育む
本駒込駅(東京メトロ南北線)から徒歩9分集団指導年中~中学生- 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 12/4(水)
- 12/8(日)
- 12/18(水)
- 12/22(日)
評判・口コミを一部ご紹介
-
文京千石校
体験生体験者:年長/男の子
体験日:2022/08
他の教室も検討していましたが、先生の対応をはじめとして総合的に満足度が高く、こちらに入室させていただくことにしました。
先生がとても優しく親切にしてくださり、子どもに向き合ってくれていると感じました。子どもがレゴをお手本どおりに組み立てられなかった時も、答えを教えるのではなく、どうしたら正しくできるか子どもに考えさせながら導いてくださっていました。レゴは子どもが関心を持って取り組みやすく、プログラミングを始める上での取っ掛かりとしては、最適だったと思います。今後、ゲームやマイクラのレッスンも続けたいと子どもが思ってくれれば良いなと考えています。近隣に住んでいるため、通いやすいです。また、狭いながらも自転車を置けるスペースがあるので、助かります。子どもが過ごすの場所として、雰囲気や内装は適切だと思います。コロナ禍で換気の必要があるため窓やドアを開けてくださっているので安心できる一方、真夏は子どもが暑いと言っていたので、こまめに空調の調節をしていただけると助かります。料金に対する授業内容や回数は適切だと思...
続きを読む(526字) -
文京千石校
体験生体験者:小6/女の子
体験日:2023/08
全体的に好印象です。いくつか候補の中で、一番初めに訪れたの教室なので、比較対象がありませんが、5をつけました。
とても丁寧に接してくださり、安心感が持てた。子供一人一人のやる気や能力をうまく引き出してくれそうだと感じた。話を聞いただけなので5はつけず4にした。ただ、説明は分かりやすく、かなりの期待感と高評価で納得できた。家から自転車で10分ちょっと。自転車置き場もあるので、助かりました。ただ、雨の場合は、20分程歩くことになりそうです。教室自体は小さく、長細い一部屋を2分割して使っていますが、アットホームな雰囲気で、個人的には良いと思いました。他の習い事と比べて、高いです。ただ、他の教室との比較をしていないので、わかりません。パソコンレンタル代など考えると、適切だと思います。子供が「楽しい」と言った事が一番です。ただ、何がどう楽しいかは、言語化できていません。また、先生方が話をよく聞いてくれたのも好印象です。
続きを読む(354字) -
文京千石校
体験生体験者:年長/男の子
体験日:2024/09
子供はとても楽しんでいました。小さい子が少ない少し遅めの時間でレッスンを受けてみようかなと思います。
ロボットコースの体験では先生がすぐに答えやヒントを出さず、試行錯誤しており有意義な時間が過ごせたように感じます。 クリエイトコースではまだ知識がないため、ただ言われたことをやっているだけという感じがしてこのまま続けて行ってどのような収穫が得られるのか疑問に感じました。ロボットコースでもう少し知識を身につけてからゲームクリエイトコースに移行した方が身につきやすいのかなと感じました。パソコンに映し出されたロボットをレゴを使って組み立ていました。微妙に大きさの違うブロックもあり少し苦労している様子でしたが困っている時に先生が少しだけヒントを出すと言った感じで子ども自身で考え、ひらめきを導き出せるような問いかけをしてくださっていたのが印象的でした。最終的には組み立てたロボットをプログラミングのスクラッチを使用して動かしてみるという感じで楽しんでいました。ただ、時間帯のせいか騒いでいる子どもた...
続きを読む(685字) -
文京千石校
体験生体験者:年長/男の子
体験日:2024/10
ロボットだけでなく、隣でしていたマイクラのコースも見学できたのでよかった。体験コースだけでなく、他のコースの紹介、説明もありわかりやすかった。 振替は可能とのことだったが、振替可能な枠がそもそも少ないように感じた。
丁寧に子供に声かけをして、おしえてくれた。安心感があった。複数人の生徒なら教えるため、質問や対応の待ち時間があるかなと思っていたが、そんなになく上手く授業の中で個々に対応いただいていたように思う。レゴの教材を使って組み立てとプログラミングを行う内容だった。入門者からわかりやすそうだった。応用的なことも将来学べそうだと思った。パソコンでしたようで、子供がマウスを使えたことを嬉しがっていた。エントランスがとても小さく、すぐに教室となる感じで少し狭く感じた。最寄りの駅からのアクセスは良いが、自宅からは遠いので通いやすくはなかった。雰囲気は暗くなく、普通。窓も空調も普通。一階なので小さい子供は入りやすいかもしれない反面、子供は窓の外を見て気が散ってしまう子もいるかもしれない。他社と同じくらいで普通だと思う。教材費は授業料に込みで月々の負担はない。授業報告や振替などをするアプリの利用料が少し必...
続きを読む(532字) -
文京千石校
体験生体験者:小2/男の子
体験日:2022/02
教室はできたばっかりでとても綺麗ですが、料金さえもう少し安く成ればもっと嬉しいです。
子供が理解できて、分かりやすく教えて頂きました。説明も丁寧で良かったです。まだ一回しか接してないので他はないです。若い先生で、とても分かりやすく説明してくれて子供も楽しんで取り組んでいました。また行きたいって言ってます。近所に住んでますので徒歩で通える距離です。駅すぐ近くではないので,電車で通う子は少し距離あるかと思います。コロナのなかで清潔感は重要ですので、できたばっかりの教室で清潔感はあります。子供も過ごしやすいと思います。料金は他の習い事と比べたら高いですが色々調べた結果相場です。4回の方がお得ですので,こちらのコースを考えております。
続きを読む(274字)
駒込の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
駒込で特徴別にプログラミング教室を探す
- 駐輪場あり (2)
- 振替制度あり (2)
- 教材レンタルあり (1)
- 教材持ち帰り可能 (1)
- 複数講師 (2)
- 集団指導 (1)
- 集団指導(少人数制) (2)
- 個別指導 (2)
- マインクラフト (2)
- ゲーム制作 (2)
- Scratch (2)
- プログラミング (2)
- ロボット (2)
- ビジュアルプログラミング (2)
- タイピング (2)
- ITリテラシー (2)
- 資格対策 (1)
- パソコン・ICT教育 (2)
- STEM・STEAM教育 (2)
- レゴ®WeDo 2.0 (2)
- micro:bit (1)
- ビジュアル言語 (2)
- Scratchをベースにしたオリジナル教材 (1)
- 保護者見学可 (1)
- 休会制度あり (1)
- ロボット (1)
- パソコン教室・ICT教育・タイピング (1)
- Python (1)
- Unity (1)
- HTML+CSS (1)
- C# (1)
- java (1)
- その他 (1)
- 高度な内容 (1)
- デザイン (1)
- アプリ開発 (1)
駒込駅の複数講師の プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。