2024/11/27(水) 版
木田駅のマインクラフトで学べる子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
マインクラフト: 略してマイクラ。ブロックの世界で冒険や建築を楽しむゲーム。プログラミング教材として取り入れる学校も
- マインクラフト
-
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 体験内容とても良かったです。 プログラミング以外も体験させてもらったので娘の苦手な事が鮮明に分かりすごかったです。
- マインクラフトを通してプログラミングに抵抗なく親しんでいっているのはすごいなと思いました。 マイクラからその上の教材に進んだ時に興味を持ち続けてくれると良いなと思います。
- 教室の雰囲気は柔らかく、明るく良かったと思います。隣で教えていた声が聞こえましたが優しい声掛けで教えていたように感じました。
教室一覧
-
-
マインクラフトⓇを使って学ぶ個別対応型プログラミングスクール
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学生・中学生・高校生対象のコースがあります。
教室一覧
-
この条件でお探しの方はこんな教室もオススメ!
1-3件を表示 / 全教室3件
-
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 美和こども園教室
学びに驚きと感動を!ロボットで子どもの個性を引き出し創造力を育む
愛知県あま市金岩枝村36集団指導年中~中学生- 教室の特徴
-
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 あま七宝教室
学びに驚きと感動を!ロボットで子どもの個性を引き出し創造力を育む
愛知県あま市花正地先1番地1集団指導年中~中学生- 教室の特徴
-
おトクな特典あり
スタープログラミングスクール 津島教室
- オンライン/自宅で学べる
総合的なICT教育とプログラミング学習で『創造力』と『自己表現力』を育みます
愛知県津島市蛭間町字新田376-1集団指導(少人数制) 個別指導小学生、中学生月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ - - ◯ ◯ - - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 12/2(月)
- 12/3(火)
- 12/6(金)
- 12/10(火)
- 12/16(月)
- 12/17(火)
- 12/27(金)
- 12/28(土)
評判・口コミを一部ご紹介
-
駒川中野教室
体験生体験者:小1/男の子
体験日:2020/02
商店街の中にある1階のフロアーに全体が見渡せる個別指導の教室と事務所があるかんじでした。商店街の音や生徒さん達の教室に出入りするのが集中力を乱すかなと思いましたが、我が子は夢中でした。
こちらの質問にも丁寧に返答して頂き、勧誘的なものはなく、他の教室と体験を終えてお子様が興味持たれた方に…との事で。初めての体験教室でしたが凄く良かったです。プログラミングの体験教室が初めてで、他の教室と比べる事が出来ない為こんな感じなのかなぁと思います。カリキュラムは良いと思います。商店街の中にあるので、商店街まで辿り付けば車や自転車の心配もなく、人通りもあるので安全だと思いました。雨の日にも。ちょっと狭い教室かなぁとは思いました。事務所も同じ教室の中にあり解放的な教室になってます。雰囲気は良かったです。他の教室と見比べても特別高いとかは思いませんでした。まぁ大体これぐらいの料金設定ではないでしょうか。初めてのプログラミングの体験教室。本人は楽しかったようで、連れて来て良かったと思いました。内気で神経質な所がある我が子には団体よりも個別指導の方良いのかなぁと。
続きを読む(385字) -
御器所駅前校
体験生体験者:年長/男の子
体験日:2020/06
とても優しく丁寧にご説明いただき、 子供も私も安心できました。 子供のやる気があるうちにいろいろアドバイスいただけたら嬉しいです。
とても優しく丁寧にご説明いただき、子供も私も安心できました。子供のやる気があるうちにいろいろアドバイスいただけたら嬉しいです。まだ詳細はよく分かりませんが、年長の子供でもコツコツやれるような内容になっていて良さそうです。楽しかったみたいです。自宅から教室は近い立地なのですが、レッスンを受けられる日がなく自宅で受けることにしましたので特に問題はありません。自宅から教室は近い立地なのですが、レッスンを受けられる日がなく自宅で受けることにしましたのでよくわかりません。他の習い事に比べると高く感じるのですが、詳細説明を聞いていると妥当な金額かと思われます。。。。。。とても優しく丁寧にご説明いただき、子供も私も安心できました。子供のやる気があるうちにいろいろアドバイスいただけたら嬉しいです。
続きを読む(345字) -
所沢校
体験生体験者:小3/男の子
体験日:2020/03
ロボット教室の体験は初めてでしたが、子供もとても楽しんで集中して取り組んでいました。先方の空き状況の都合で、プレスクールに参加されている方に混ぜて頂いたため、90分じっくり取り組めたのはありがたかったです。
自律的な進め方を前提とされているだけあって、困った時にサポートするというアプローチをされていて、良い印象を受けました。1人1台パソコンがあり、テキストも子供自身が読み進められるよう分かりやすくまとめられていると感じました。少し駅から遠いので、慣れてきてから1人で通わせられるかが気になりました。駅からは歩車分離の道を歩いてたどり着けるので、その点は良いと思いました。多くの生徒さんのブロックが置かれていて驚きました。そのため、少し研究室のような印象を受けましたが、親が座って見られるスペースもあり、良かったと思います。年の授業回数が多いので、月謝がある程度高くなるのはやむを得ないと思うのですが、最初に購入するブロックの費用も考えると、やはり高いとは感じます。子供は初めて見るロボットに興奮しつつも、親がいることも意識から抜けるぐらいに集中して取り組んでいました。先生が穏やかで、本人の様子を見...
続きを読む(418字) -
長浜
体験生体験者:年長/男の子
体験日:2020/03
子供がすごく楽しんでいた。本人は学んでいる感覚はなく楽しく遊んでいる感じ。楽しいと学びや吸収が良くなると思うので好印象だった。
先生が沢山教えるという感じではなく、本人に課題を与えて後は本人の自主性に任せているようだった。そういう学びも大事なんだろうな、と思う。初めに教材を買って、その同じ教材をずっと使えるのは経済的。一度作って、遊んで、それを全てバラして、違うものを作るくり返し。自宅から良い距離。車で行って、駐車場もあるので。周辺には商業施設があるので、送り迎えの間に買い物が出来て便利。良かったと思う。基本的には一人で黙々と作っていく作業なんだけど、子供達は興味深く自分の課題に向き合っていた。専門的なことがわからないので、この位の金額なのかな、と思う。何個もかけもちで習い事をすると高く感じるとはおもう。ブロックでロボットを作って、動いておもちゃの様に楽しく遊んでいた。ロボットを動かしているうちに、ここが動いてロボットが動くのだ、という気付きがあった。
続きを読む(368字) -
大田原校
体験生体験者:小4/男の子
体験日:2020/05
とても親切に教えて頂きました。 あっという間に時間が過ぎて子供も楽しかったようです。 塾の中ということで、静かな雰囲気の中で集中していました。
穏やかな方で優しく丁寧な印象でした。子供も集中して一生懸命取り組んでいました。子供の様子を見守っていたり、声かけしたりと良い印象でした。まだ1度しか体験してないので分かりませんが、色々と種類があるようなのでこどももとても楽しみにしています。場所もわかりやすく、駐車場もあり満足です。自宅からも10分ほどで着くので距離も良いです。近くにコンビニもあり暗くないので安心です。綺麗で静かな雰囲気で落ち着いてます。入り口の事務所?みたいな所にいる方も感じ良く挨拶してくれて先生も待っていてくれて落ち着いた良い雰囲気でした。他の体験教室に行った事がないので比較できませんが、高すぎるわけではないので特に不満もありません。子供が楽しく経験できればそれで良いです。塾があるので、とても静かな印象を受けました。綺麗で静かで集中できる環境だと思いました。階段で2階にあがるので転ばないでほしいです。
続きを読む(390字) -
あま本部教室
通塾生受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2023/06/14
何より子供が楽しく通えているのがいいと思います。 パソコンが上達するのでいいと思います。
話し方がやさしく、子供、保護者の接し方などすごくいいと思います。ゲーム感覚で進めれて、楽しく通っています。タイピングも少しずつ上達してると思います。他の授業もあり、曜日によっては混んでいてすぐに満車になる場合があります。教室を改装したばかりで、トイレもきれいで、環境はすごくいいと思います。少し高いような気がしますが、子供が楽しく行ってるのでいいと思います。プログラミングの他に学習塾、英語、習字、そろばんなどがあって、複数習うと割引があっていいと思います。同じ曜日にすれば、同じ日に複数習えます。混んでいる曜日、時間によっては車が停めれない時がありました。ジュニアのプログラミング検定などがあると、子供のレベルがわかりやすいと思います。
続きを読む(319字) -
あま本部教室
通塾生受講時:小4~現在/女の子
投稿日:2023/06/17
タイピングのスピードが上がった。 学校のプログラミングの授業が、さらに楽しくなった。
いつも優しく教えてもらえる。同じ日に他のカリキュラムもやっているが、先生が1人しかいないけど、質問などしてもすぐに対応してもらえる。マインクラフトで楽しく学んでいる。昇級テストがあるので、級を上げるために頑張れる。駐車場が狭い。夏場、冬場は車でアイドリングして待っていなければならない。ヘッドホンなど忘れたときに予備をすぐに貸してもらえて、ありがたい休んだとき料金内で授業の振替ができるので、ありがたい。料金に対しては、満足している。友達がたくさんできたそうです。
続きを読む(232字) -
あま本部教室
通塾生受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/04/27
受講内容がよく分からないので、何が身についているのかわよく分かりませんが、タイピングは早くなっているようです。
受講中は、パソコン上で黙々と作業をしているので先生とはほとんど話さないようですが、真面目で優しそうな先生だと思います。息子に何を学んできたかと尋ねても、曖昧な回答しか返ってこないので、正直何をやっているのかはよくわかりません。今の教室は少し遠いので、もう少し自宅の近いといいなぁと思います。あまり見ていないのでよくわかりませんが、息子は楽しくやっているようです。他のプログラミング教室に比べると良心的な料金設定だと思います。タイピングが早くなっていること。特にありません。特にありません。
続きを読む(244字) -
あま本部教室
通塾生受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2023/04/29
3人の子どもがお世話になっています。 子どもたちは、毎回楽しんで学習に取り組んでいます。
プログラミングの指導だけでなく、英語やパソコン操作についても丁寧に教えてくれるので安心です。、プログラミングの知識は、もちろんのこと、英語単語を使って入力するので、英語力やパソコンの操作能力が向上している。家からも近いし、駐車場も広いので通いやすい。交通量の多い通りに面しているが、信号が近くにあるので、駐車場から出やすい。設備や雰囲気も良い。開放的な内装なので、閉塞感がない。建物内の階段が螺旋階段で魅力的です。やや割高だと感じている。しかし、今後の社会情勢を考えるとプログラミングの学習は大事だと思うので、先行投資と思い通わせている。プログラミングだけでなく、英会話や書道など複数の教科を習える。だから、学習塾の掛け持ちをせずに、同じ教室で様々なことが学習できること。特にない。組織がしっかりしているので、質問に対してのレスポンスが早く、丁寧に対応してもらえる。
続きを読む(383字) -
あま本部教室
通塾生受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2023/06/03
プログラミング的思考が身についていると感じる。タイピングが出来るようになった。学校のタブレット学習にも抵抗なく取り組める。マイクラを使用した教材なので取り掛かりやすいと思う。
受講中の様子は見ることがないので正直判断できません。体験の時や授業後に用がありお話させていただいた時の印象は良いです。子供は先生のこと以前から好きと言っています。子供が好きなマインクラフトを用いたカリキュラムなので楽しみながらできているようです。教材を始める前にまずタイピングの時間があるようですが、最初の頃に比べてかなり早くなって本人も嬉しいようです。他の子と成績を競うのが刺激になっているようです。授業の切り替わり時はタイミングによって駐車場が混雑しますがそれは仕方ないと思っています。私はわかりませんが、子供いわく、楽しい雰囲気だそうです。それでいて集中も出来る環境のようです。他に比べて授業料が安いところが入会を検討するきっかけになりました。実際は月会費・空調費が別途かかる仕組みのところが残念な気持ちになります。合計でも他よりは安いので最初から合計金額で表示されていた方が私的には良か...
続きを読む(721字)
木田の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
木田で特徴別にプログラミング教室を探す
木田駅のマインクラフトで学べる プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
木田駅のマインクラフトで学べる教室はありますか?
木田駅のマインクラフトで学べる教室は2件です。
コエテコでは子供向けのプログラミング教室、ロボット教室、パソコン教室、STEM教育系教室などを掲載しています。
口コミ・料金・カリキュラム内容を掲載しているので、お子さまにぴったりの教室を探すことができます。
マインクラフト について詳しく教えてください
マインクラフト
について、詳しくはマインクラフトとは?
で解説しています。
プログラミング教室の種類・特徴・予算をなど、プログラミング教育ガイドにまとめました。
プログラミング教育ガイドもご確認ください。
コエテコとは?
コエテコは、全国の子ども向けプログラミング教室情報を網羅した日本最大級のポータルサイトです。
プログラミング教育を考えるすべてのご家庭に、最適な教室選びをサポートすることを目的としています。
1. 豊富な教室掲載数
コエテコでは、全国の子ども向けプログラミング教室をくわしく紹介しています。
全国に約15,000教室あると言われるプログラミング教室・ロボット教室の中から、
地域・駅、学年、授業形式(集団指導/個別指導)、教材(Scratch、マインクラフト、レゴ、Python、Roblox…)
などの条件から、お子さまに合った教室を簡単に探すことができます。
なおかつ、コエテコ経由で体験レッスン+口コミ投稿すると、【Amazonギフトカード2000円分】をプレゼントするキャンペーンも実施しております。
ぜひお気軽に、体験教室に足を運んでみてください。
2. 費用や対象年齢がひと目で分かる
各教室の月謝、入会金、ロボット代、対象年齢などの情報が分かりやすくまとまっており、費用や年齢に合わせて適切な教室をすぐに選べます。
お手頃な市民スクールから本格的なプロ向けスクールまで幅広く取り揃えているため、ご家庭のニーズに応じた教室が見つけやすくなっています。
3. 実際の保護者目線の口コミが豊富
コエテコには、無料体験に参加した保護者のリアルな口コミが豊富に掲載されています。
講師の印象やカリキュラム内容、教室の雰囲気まで詳細にレビューされており、安心して教室を選ぶための参考情報となります。
また、気になる教室の体験申し込みもインターネットから簡単に行えます。
4. プログラミング教育に関する豊富な記事やインタビュー
コエテコでは教室情報だけでなく、プログラミング教育に関する基本的な知識や有識者のインタビューなどの記事も多数配信しています。
これにより、教育への理解を深め、信頼できる情報をもとに選択できる環境を提供しています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。