2024/11/15(金) 版
川西能勢口駅の休会制度ありの子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
- 休会制度あり
-
ロボットプログラミングを通じて 人生を創造する力を ぐんぐん伸ばしていきます!
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制)
-
対象学年年長~高校2年生
教室一覧
-
-
阪急阪神と読売テレビによるロボットプログラミング教室 夢を実現するチカラを育むSTEAM教育
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導
-
対象学年年長~中学校3年生
教室一覧
-
この条件でお探しの方はこんな教室もオススメ!
1-11件を表示 / 全教室11件
-
QUREOプログラミング教室 馬渕個別川西校
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
川西能勢口駅(阪急宝塚本線)から徒歩3分個別指導小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)- 教室の特徴
-
スタープログラミングスクール アステ川西教室
- オンライン/自宅で学べる
総合的なICT教育とプログラミング学習で『創造力』と『自己表現力』を育みます
川西能勢口駅(阪急宝塚本線)から徒歩4分集団指導(少人数制) 個別指導小学生、中学生月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ - ◯ ◯ ◯ ◯ - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 11/17(日)
- 11/18(月)
- 11/21(木)
- 11/23(土)
- 11/24(日)
- 11/25(月)
- 11/27(水)
-
おトクな特典あり
みんなのプログラミング教室~ロボプロ夢道場~ 川西能勢口教室【個別指導アップ学習会】
「成功」以上に「失敗」する勇気を大切にしてほしい
川西能勢口駅(阪急宝塚本線)から徒歩4分集団指導(少人数制) 個別指導年長~高校3年生月 火 水 木 金 土 日 - ◯ - - - ◯ - - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 11/16(土)
- 11/19(火)
- 11/23(土)
- 11/26(火)
- 11/30(土)
- 12/3(火)
- 12/7(土)
- 12/10(火)
- 12/14(土)
- 12/17(火)
- 12/21(土)
- 12/24(火)
-
QUREOプログラミング教室 明光義塾 川西能勢口教室
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
川西能勢口駅(阪急宝塚本線)から徒歩4分個別指導小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)- 教室の特徴
-
プロクラ 開成 川西中央教室
「マイクラ」の世界の中でプログラミング!「楽しい」を学びに!!
川西能勢口駅(阪急宝塚本線)から徒歩5分集団指導 集団指導(少人数制)小学1年生~中学3年生- 教室の特徴
-
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 川西駅前
- オンライン/自宅で学べる
学びに驚きと感動を!ロボットで子どもの個性を引き出し創造力を育む
川西能勢口駅(阪急宝塚本線)から徒歩7分集団指導年中~中学生月 火 水 木 金 土 日 ◯ - - ◯ ◯ ◯ - - 教室の特徴
-
ヒューマンアカデミージュニア サイエンスゲーツ 川西駅前
理科や科学を好きになる!科学体験を通じて子どもが将来を生き抜くための力を育むSTEM教育プログラム
川西能勢口駅(阪急宝塚本線)から徒歩7分集団指導5歳〜小学校低学年 ※入学時の目安 -
ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室 川西駅前
人材育成の大手・ヒューマンアカデミーのノウハウが結集、少人数制でスピーディーにレベルアップ
川西能勢口駅(阪急宝塚本線)から徒歩7分集団指導小学校1年生〜- 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 11/23(土)
- 12/14(土)
- 12/28(土)
-
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 ロボティクスプロフェッサーコース 川西駅前
さらに専門的な領域へロボティクスプロフェッサーコースロボット博士養成講座
川西能勢口駅(阪急宝塚本線)から徒歩7分集団指導小学5年生~中学生月 火 水 木 金 土 日 - - - - - ◯ - - 教室の特徴
-
gaプログラミングスクール 川西校
子どもたちひとりひとりが自分の夢をその手でつかむチカラを養います。
川西能勢口駅(阪急宝塚本線)から徒歩7分個別指導4歳から高校生まで選べる4つのコース- 教室の特徴
-
QUREOプログラミング教室 個人別指導塾ブレーン 花屋敷校
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
兵庫県川西市加茂2-5-21個別指導小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)- 教室の特徴
評判・口コミを一部ご紹介
-
川西駅前教室
体験生体験者:年長/男の子
体験日:2024/07
全体的に、体験教室に行ってみて良かったなと感じる内容でした。実際に通うかはまだ検討中ですが、スクール自体にとても良い印象を持ちました。ありがとうございました。
講師の方は大変感じの良い方で、子供にも明るく優しく接してくださいました。また、体験とはいえとてもしっかりとした内容で熱心にわかりやすく教えて頂いたので子供も熱中していたように感じました。メリハリをつけた進め方で、1時間半があっという間でした。元々、子供が内容に興味を示したため今回参加したということもありますが、普段遊んでいるレゴブロックを使い、車を動かすという大好きな内容でしたので終始楽しそうでした。最初は少し難しいのかなと思ったのですが子供はすごく楽しかったようです。駅からすぐなので暑い中でも行きやすかったです。また、帰りに親子で駅ビルのカフェに寄りましたがそういう意味でも通いやすい場所に感じます。車で移動される方は専用駐車場が無いのでまた評価が変わるかもしれません。少々簡素な印象は受けましたが、中高生も通う場所だと思えばこういうものかなという感じでした。当方は子供が幼稚園児ですの...
続きを読む(689字) -
川西駅前教室
体験生体験者:小1/男の子
体験日:2024/05
今回体験をさせていただき、先生たちの作品を子供がみて目がキラキラしていたこと、実際に組み立てて自分でも作れるんだと言う自身がついたようでした。
先生の体験にレッスンに入る時の進め方や、子供達に対しての具体的な声がけが素敵だと思いました。普段はレゴの遊び方がわらないようでしたが、体験を受けてどうやって組み立て機械をつければ動かすことも出来るという新しい発見があったようです。駅に直結しているので子供だけでも通いやすいなとおもいます。子供がレッスンを受けている間にお買い物ができるのも良いです。仕切りがあまりないので、先生全員の顔をみることができ子供は安心するのではと重きます。ほかにもお教室にも体験へ行き、それから比較検討したいと考えていますのでまだわかりません。最初の自己紹介も楽しそうでしたし、先生の子供達への問題の出し方がよかった。子供が話しやすい雰囲気を作ってくれていた。
続きを読む(318字) -
川西駅前教室
体験生体験者:小1/男の子
体験日:2022/12
子供が喜び絶対通いたいと言っています。他の習い事の兼ね合いなどを含めて前向きに検討してまいりたいと思います。
とても丁寧に説明してくださりました。また生徒の人数に対して、講師の方が多くきめ細やかに対応していただきました。レゴのプログラミング教材を使用して作品をつくりました。マニュアル一辺倒ではなく、こどもたちが思い思いにアイディアを出している姿をみて、考える力、試行錯誤する力を培っていける環境なのだと感じました。駅からすぐの商業施設内で、便利です。周辺には買い物できる場所やカフェなどもあるため、親も外で時間をつぶすことができます。土曜日ということもあってか、出入り口が常に人の出入りが多く、集中しにくい環境であることが気になりました。また席の配置によってはモニタが見えづらく、マスクということもあり講師の方の声が届きにくいと感じたので、環境設定にもう少し工夫があればと感じました。 また、室温が高く感想していたのも気になりました。環境設定は子供が持続的に集中するためにとても大切なことと私は考えて...
続きを読む(612字) -
葛西
体験生体験者:小1/女の子
体験日:2020/09
プログラミングって何だろう?とりあえず体験に行ってみようと思い、伺いました。画面を見ながら、ロボットを作り上げていく娘にびっくりしました。そして、作るだけではなく、自分で作ったものを動かせる事が素晴らしいなと思いました。
教え方がとても優しく、子供の話をしっかり汲み取っていただけ、安心できました。これからも、子供が楽しんでめげずに通えるよう協力して頂きたいです。まだこれからなので、なんとも言えませんが、簡単なところから、少しずつ始めていけるようで、子供共々楽しみにしています。駅近で、通いやすく、立地はいいなと思いました。ただ、入り口が分かりづらく、少し暗い感じがしたので、1人で帰らせるのが、少し心配です。体験レッスン中も、子供たちの楽しそうな声が聞こえてきて、とても楽しそうだなと思いました。これからが楽しみです。月に3回で、この値段だと、少し高めかなと思います。もう少しお安いと嬉しいですね。下の子も入れられるか、ちょっと考えてしまいます。子供が1人で、最初から最後まで、ロボットを作り上げていく姿に、こんな事も出来るんだと思い感動しました。
続きを読む(365字) -
川西駅前教室
体験生体験者:年長/男の子
体験日:2024/01
我が家はとても気に入ったので体験した日すぐに入会しました。 人気の教室なので空きがあればラッキーという感じです。 たまにアステでイベントをしているようなのでそちらに参加してみて考えてもいいかもしれません。
体験教室は先生とマンツーマンなので、しっかりじっくり向き合って子供の性質を掴んで、それぞれにあった声掛けをしてくれていると感じました。レゴをベースにしたオリジナル教材でした。普段から使い慣れたおもちゃなので子供も使いやすそうでした。駅前なのでとても通いやすいです。ショッピングモール部分とは別フロアにあるので、子供に帰りにお菓子をねだられずに帰れるのも親としては高評価です笑広い一部屋をパーテーションで区切り、体験教室以外にも2クラスほど使っておられましたが、それぞれの声が聞こえてうるさいということは無く、集中して取り組めました。年長は週2で5500円でした。基本はテキスト無しでその子に合わせて進めていくようで先生もしっかり指導してくれますし、妥当な値段だと思います。
続きを読む(336字) -
川西駅前教室
通塾生受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/11/30
とにかく親切です。子どもの特性をよく見てくださっています。親よりも的確に理解してくださったりしています。ですので、年に1回の保護者面談は、自分の子どもの新たな一面発見やより深い理解になっていたりします。授業中も、学校のような画一的なものではなく自由な発言が子ども達から色々飛び出し、一見騒がしいようにも見えますが、その自由な発言の中に大事な発言もあり、その発言を拾いあげてくださるのがすごいと思います。やはり、子ども達は、静かな場所で手を挙げて発言、というのは「正解を言わなくては」と構えてしまうので、自由な発言がある中で、だんだん話がまとまっていく、というやり方をしてくださるのがすごいなぁと拝見したことがあります。
とにかく親切です。子どもの特性をよく見てくださっています。親よりも的確に理解してくださったりしています。ですので、年に1回の保護者面談は、自分の子どもの新たな一面発見やより深い理解になっていたりします。授業中も、学校のような画一的なものではなく自由な発言が子ども達から色々飛び出し、一見騒がしいようにも見えますが、その自由な発言の中に大事な発言もあり、その発言を拾いあげてくださるのがすごいと思います。やはり、子ども達は、静かな場所で手を挙げて発言、というのは「正解を言わなくては」と構えてしまうので、自由な発言がある中で、だんだん話がまとまっていく、というやり方をしてくださるのがすごいなぁと拝見したことがあります。レゴのセットを買うタイミングがあるのですが、それは高いです。そして、家に持ち帰り取り組む子は勿体なくないかと思いますが、そうでない我が子には勿体なかったかな、と思います。リユー...
続きを読む(1,007字) -
川西駅前教室
通塾生受講時:小1~現在/女の子
投稿日:2023/12/19
何時も楽しく通っています。 生活に直結した内容もあり、習い始めて『あの機械どうな仕組みだろう??』と、気が付く時があります。 先生方は、自己肯定感を上げてくれる様な声掛けを常にされており、子どもの自信に繋がっているのも素敵な所です。
何時もやる気を引き出しながら、子どもに接していただけるので有難いです。LEGOブロックを使い、一人一人に合わせた声掛けをしていただけます。毎回違うテーマで楽しく子どもは楽しそうに挑戦しています。駅から近いので通いやすく大変便利です。入室、退出もアプリでわかります。教室も明るく、設備も良いです。机や椅子などもきれいで安心です。料金に対して授業内容や回数は、妥当だと思います。上の学年になると、教材費がかかる年があるので、長く続けて欲しいと思います。 子どもが悩んでいる時には、ヒントを出していただいたり、子どもがしたいことを伸ばしてくれます。特になし。
続きを読む(276字)
川西能勢口の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
川西能勢口で特徴別にプログラミング教室を探す
川西能勢口駅の休会制度ありの プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。