2024/12/04(水) 版
清荒神駅のパソコン・ICT教育が学べる子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
- パソコン・ICT教育
-
子どもの夢中が将来のスキルになる。世界基準のコンピューターサイエンス教育を。プログラミングを「楽しく」「本格的」に学ぶ。だから、未来が拡がる。
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導
-
対象学年年長~中学3年生
プログラミング教育 HALLOおすすめポイント!教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 初めてのプログラミングでしたが、息子もゲーム感覚で楽しみながら学べて、とても意欲的だったので、体験できてよかったと思います。
- 体験では、子供は通常の授業を体験し、親にはプログラミング、教室についての説明がありました。他の生徒が誰もいない時間だったので、実際の授業のイメージがつきにくかったです。子供は体験を楽しめたようでした。
- 少しの時間でしたが将来の仕事がどうなるのかどのような世の中になるのかためになりました!
教室一覧
-
-
マイクラで楽しく"超実践的"スキルを身につける!
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学校1年生~中学校3年生までを対象 年長さんや高校生もご相談次第で対応可...
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 子供も非常に満足していました。他のプログラミング教室では「プログラミングとは」とか「今後の教育とは」の様な保護者向けの説明で30分ぐらいとられて子供が暇そうにしていたのですが、こちらはすぐに体験しよう!お母さんはこれ読んでて下さい!と資料を見てわからなければ質問するといった形だったので有難かったです。
- 子どものペースで見てくれていました。 体験後、楽しかった!習いたい!と言ってました。
- 子供も体験してみてとても興味を持った。小学校でも必須授業になって、少しでも身についてくれたらいいと思う。更に、このプログラミング教室で覚えたことを将来に活かせられたらいいと思う。
教室一覧
-
-
トライ式プログラミング教室おすすめポイント!
トライ式プログラミング教室を運営するのは、「家庭教師のトライ」で有名なトライグループ。教育業界大手が運営しているだけに、「講師の質が高かった!」という口コミが目立つスクールです。
コエテコで実際に行った取材でも、プログラムの動きを説明する講師の熱演ぶりがとにかくスゴかったです!「興味を持つかはまだわからないけど、とにかくやらせてみようかな」という保護者におすすめのスクールといえるでしょう。
教材はソニー・グローバルエデュケーション開発のKOOV®︎(クーブ)とオリジナルテキストで学びます。半透明のカラフルなブロックでロボットを組み立てていくので、女の子でもとっつきやすく、アート志向のお子さんにもおすすめできます。買い取り/レンタルが選べるのも嬉しい特徴ですね。
対象年齢は小学1年生〜6年生で、カリキュラムは全24回(1年分相当)。さらにチャレンジしたい人には「アドバンスドコース」「KOOV Challenge」という上級コースが用意されているので、本格的にやり始めたくなったお子さんも安心です。「プログラミングってどんなものかわからないけど、とにかく1年、やらせてみようかな……?」と迷っている保護者にこそ、一度体験して欲しいスクールです!教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 専門的なスキルを追求したい場合他の選択肢が出てきますが、興味を楽しく広げていきたい場合比較した中で一番バランスの取れた教室でした
- プログラミングの内容は問題ないですが、うちはタイピングも希望していたので、それがないとなると入会は…といった感じです。プログラミング希望の方はいいと思います。
- 塾と併設のため、周りを気にしながらやる必要があり、雰囲気に馴染むのが大変そうだと感じた
教室一覧
-
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 教材や立地は通いやすいと思います。 学習塾ならではで他の教科も習える等の説明ありました。 体験時間も長めにとっていただいたのか、子どもは十分に楽しんでました。
- 年中なので、集中力が続くのかが一番心配なところなのですが、マイクラを体験できたことで、60分が一瞬だったようで、またやりたい!と話しておりました。
- 子供達の好きなことでもあり、体験させていただき「楽しかった。」「またやりたい。」とやりたい気持ちがより一層強くなりました。月1回、個人発表があるとのことで、発言することも苦手な子供ですが、少しずつでも慣れて成長に繋がってくれればと思います。
教室一覧
-
人材育成の大手・ヒューマンアカデミーのノウハウが結集、少人数制でスピーディーにレベルアップ
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導
-
対象学年小学校1年生〜
ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室おすすめポイント!ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室の魅力は、なんといっても運営会社が蓄積してきたノウハウ。大人向け/子ども向けの習い事を多数展開してきた事業者だからこそ、子どもの興味を引き出す教材・カリキュラムや、わからない点・つまずく点を残さない工夫が生かされた環境で学ぶことができます。
授業は月2回、90分ずつと子ども向けの習い事にしては長めの設定。子どもが自発的にプログラムを書き、試行錯誤(トライアンドエラー)を繰り返せるようにこの時間になっているそうです。
カリキュラムは初級・中級・上級の3年間で、初心者や女の子でもとっつきやすいビジュアルプログラミングツール「Scratch(スクラッチ)」から初めて、エンジニアが実際に使用するプログラミング言語「JavaScript」までステップアップすることができます。
「初級」の授業ではマウス操作など、パソコンの操作自体から学べるので、自宅でまったくパソコンをさわったことのないお子さんでも戸惑うことなく授業に入っていけるでしょう。大学入試やオフィスワークなど、「将来のことを考えて習わせておきたい」方におすすめのスクールといえます。また、いずれもヒューマンオリジナルの教材で学べるので、高クオリティな指導を求める保護者におすすめできます。教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- ありがとうございました。保護者としては大変満足している。こどもの反応は否定的なことはなく、やってみたいとのことで、好かったと思う。
- 子供が全体的に楽しかったです。次も行けるのと聞かれました。 もう一度体験してから決めたいと思います。
- 素晴らしい環境で、子どもたちの創造性を高める講座だと思いました。いつもは子ども同士で教えあったり、評価しあったりしているとのことで、そこも気にいりました。
教室一覧
-
-
いま、最もアツい習い事!全国に広がり続ける、将来を見据えたプログラミング教育・資格取得ができる教室
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年5歳~高校生(タイピング~情報1対策まで完全対応)
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- まだ、通っていないので実際同の様になるのか分かりませんが、前途書いた様に娘のやる気もそうですが、入学金がとてもネックなので、それに見合う様なしっかりとした娘の成長をこの教室で培える様な内容にして頂ければとても助かりますし、体験としては満足しています。
- 夏休みの暇つぶし的に体験レッスンを受けたのですが、とても良かったので、体験だけでなく続けていきたいと思います。
- 前の教室でジャバスクリプトの経験があったせいか、Unityが入りやすそうだった。子供が楽しくやれていたのと高校生まで習える将来性があるということで入会を決めました。
教室一覧
-
-
プログラミング教育を通してデジタル社会を生き抜く力を育てる
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学1年生〜中学3年生(未就学の方や高校生も学習可能です)
CodeCampKIDSおすすめポイント!CodeCampKIDS(コードキャンプキッズ)は、大人向けプログラミングスクール「CodeCamp(コードキャンプ)」を運営する株式会社コードキャンプが子ども向けに展開しているプログラミングスクールです。
全国40教室以上で対面授業を行うほか、オンライン教室も開講し、全国の子ども達に高クオリティな授業を提供しています。
コードキャンプキッズの魅力といえば、なんといっても運営会社が大人向けスクールの運営で培ったノウハウ。新型ウィルスの影響で、オンラインで受講できる習い事教室を探しているご家庭も多いのでは?コードキャンプは大人向けに「現役エンジニアによるプログラミング家庭教師」スタイルで運営してきた実績がしっかりあるので、「講師の手際が悪く、貴重な授業時間が無駄になってしまった」などのリスクが比較的小さいスクールと言えるでしょう。
最近では小学校でのプログラミング授業をサポートしたり、各種メディアに取り上げられるなど注目度がますますアップしているコードキャンプキッズ。
NTTドコモとの共同ワークショップ「embot × CodeCampKIDS特別イベント」の様子は、コエテコでもくわしくお伝えしていますのでそちらもぜひご覧ください。教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 総じて高評価のコースや講師の皆さまではないかと感じています。参加した息子もすぐに通いたいと話してました。
- 子供も楽しく体験でき、他の生徒さんが作られたプログラミングを見て、自分も作ってみたいという意欲が沸いたようです。 月に一回は発表会で、保護者も見に行けるとのことだったので、本人の成長を感じることができるのはいいかなと思いました。
- レッスン内容や先生の普段の教え方や理念や目標設定が、理解できた。作成したオリジナル作品をコンテストに応募する取り組みも良いと思った。
教室一覧
-
-
教室一覧
-
月々3,000円(別途コース料金有)で回数や期限を気にせず、納得するまで学べるプログラミング教室
-
カテゴリパソコン教室 プログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導(少人数制)
-
対象学年3年生~(希望により低学年でも対応可能な場合がございますので、お気軽にお問...
教室一覧
-
-
子どもたちひとりひとりが自分の夢をその手でつかむチカラを養います。
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年4歳から高校生まで選べる4つのコース
川西市の教室一覧
-
-
総合的なICT教育とプログラミング学習で『創造力』と『自己表現力』を育みます
-
カテゴリパソコン教室 プログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学生、中学生
スタープログラミングスクールおすすめポイント!スタープログラミングスクールの魅力といえば、なんといってもアクセスの良さ。百貨店やショッピングモール内にある教室が多いので、お子さんが勉強している間にお買い物をしたり、リラックスタイムを過ごしたりできるのがありがたいですね。駅チカなので、ある程度の年齢のお子さんであれば一人で通えるでしょう。
カリキュラムは3コースあり、それぞれキューブ型ロボットトイ「toio(トイオ)」、ビジュアルプログラミング言語のScratch、レゴ®︎マインドストーム®︎EV3、HTML/CSS/JavaScriptを中心に幅広く学べます。それぞれのお子さんの興味に合ったコースが見つかりやすいのは安心ですね。
スタープログラミングスクールは総務省「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」事業にも2期連続で指定されています。教室はまじめに取り組む雰囲気で、子ども達の顔は真剣そのもの。やる気があればどんどん高度なものが作れるので、のめり込むタイプのお子さんにおすすめの教室です。在学生向けのイベント「SPSアワード」も有名で、東京大学の伊藤謝恩ホールで行われるというから驚き。プログラミングスキルはもちろん、企画書を書いたり、プレゼンをしたりといったスキルもつけることができます。
母体は大人向けのパソコンスクールなので、「ついでに自分もスキルアップしてみようかな?」なんてこともできちゃいますよ!教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 今まで独学でやっており、スキル自体はやり方を教わればすぐ習得できると思いますが、企画の考え方を身につければより幅広く応用できると感じました。
- 総合的に考えても、駅近、カリキュラムも整っている、時間もゆとりがあると言うことで、非常にいい評価の値をつけることができます。
- 体験は親が書類等事務的な説明時に、子供はパソコンで作業をさせてもらえたので、良かった
教室一覧
-
この条件でお探しの方はこんな教室もオススメ!
1-1件を表示 / 全教室1件
評判・口コミを一部ご紹介
-
BASE 宝塚校
体験生体験者:小1/男の子
体験日:2023/12
体験は子供も興味をしめしてとても良かったです。最初は恥ずかしさがあってなかなか自分から発言やパソコン操作をしませんでしたが、いろいろ先生が引き出してくれ帰る頃には楽しそうにしていました。
わかりやすく教えて頂けていたと思います。まだ、ひらがな、カタカナで苦戦している子ですが最後まで丁寧でした。子供も更に興味をしめしていました。分かりやすい教材だと思います。自分達で書く場所もあるので、パソコンばかりではないのがいいと思いました。利便性はいいと思います。駅近なので。ただ、専用駐車場があればさらにいいなと思います。教室はきれいでとても良かったです。安心して教室に行かせることができます。設備も問題なしです。プログラミングの平均的な月謝があまり分からないですが、少しお高いようにも感じます。
続きを読む(250字) -
BASE 宝塚校
体験生体験者:小5/女の子
体験日:2024/03
子供も楽しく体験でき、また習ったあとのイメージ(何ができるようになるのか)も何となくですが、ついたようで、良かったです。
子供の様子を見ながら丁寧に教えて頂いてたと思います。とても優しそうで、子供も喜んでいました。教材もしっかり作られており、レベルに合わせて自分のスピードで進めていくことができそうな点がいいなと思いました。駅からも近く、通いやすいと思います。駅からは大通りをずっと歩き、最後に少し大通りから中に入りますが、特に危険な所はないかなと思います。落ち着きのあるカフェのような雰囲気でした。実際に通われているお子さんもみなさん落ちついて楽しそうにされていたと思います。雰囲気はとてもいいです。プログラミングなので、予想通りのお値段でした。振替もできるとおっしゃってたので、良かったです。自分でゲームを動かせる体験ができて子供はとても楽しそうでした。また1人の先生がずっとついて一緒にして下さっていたので、たっぷりと体験することができました。
続きを読む(364字) -
イオン西宮教室
体験生体験者:小4/男の子
体験日:2024/09
印象は良かったですが、他の教室をみないで決めようとまでは行かないので検討の一つです。立地条件は最高です。
講師のかたが話しやすく雰囲気もよかったのであまり大人と話し慣れていない息子も打ち解けやすそうで非常に良かったです。イメージよりもかんたんでもう少し踏み込んだ課題をイメージしていました。本人も少し物足りなさそうだったいつも利用しているので安心して通わすことができ近くで、1人でも通わせれるので良かった。静かで雰囲気もよく綺麗で良かった。通われてる他の人も静かに熱心に学ぼうという気持ちが伝わり良かった入会金がすこしきになります月会費はイメージ通りです。もう少し安価だと通わせやすい講師の方が優しそうで良かった。
続きを読む(254字) -
目黒
体験生体験者:小1/女の子
体験日:2020/07
もともとレゴが好きなのと、動くロボットを作りたいと言う気持ちがあったのですが、ロボットを作る楽しさに加え、自分のプログラミングでそれが動くという体験は初めてで、とても嬉しく楽しかったようです。私自身プログラミングというものがよくわかりませんが、体験を通じて、自分で考えて指示を出し実行され、合わないところは増やしたり減らしたりと考察して目的を達成するという過程が子どもの深い思考の力になるのではないかと思いました。
優しくて簡潔で分かりやすく、時間もかけてくださったので子どもも焦らずひとつひとつ進んで行けたように思います。最後は一緒に楽しく遊ぶように指導してくださって子どもも楽しんでいました。タブレットを使って動かすというのも初めての体験で家ではできないのでとてもよかったです。今回は車でしたが、顔のついたロボットのようなものを作って動かしてみたいという気持ちがあるようです。家から近いので良かったです。もし通うことになったら駅の近くなので送った後買い物やお茶をして待っていられるので便利です。明るい感じで良かったと思います。この先、コロナ対策として、消毒や換気などについて伺うのを忘れてしまいました。入会金や教材費が掛からないのはとてもありがたく親切だと思います。お月謝もそのくらいかな、という感じです。先生の雰囲気が良かったので子どももすんなり場に馴染めました。作業が少し遅れた時も置いていかずひとりひ...
続きを読む(462字) -
月島
体験生体験者:小3/男の子
体験日:2020/08
休みにもかかわらずマンツーマンでの体験だったので、教室のことや授業内容の詳細まで、しっかり教えて頂きました。
丁寧かつ分かりやすく、少し時間も延長してマンツーマンで教えてくれました。東京メトロの社員でいらっしゃること、研修を受けられたこと等、安心して受けられると思いました。授業スタイルで息子には分かりやすく、分からないことだけに質問を受ける他の学校と比べて丁寧に教えてもらえそうです。バスか電車で行き、駅から少し歩くのと、ビルの入り口が分かりづらいこと。そこが少し訓練が必要です。それも社会勉強とします。とても綺麗でインテリアも素敵でした。机もスクール形式でモニターも大きく、学校のようで、衛生面でも安心です。他社はとにかく初期投資がとても大きいのに対し、入会金や教材費がかからないので、息子が定着するか心配だった分安心です。大きなスクリーンとiPad、大好きなレゴとちゃんと研修を受けられた講師が安価で教えて頂けるとのことで、これまで3校体験してきましたが、即決さけて頂きました。
続きを読む(387字) -
BASE 宝塚校
通塾生受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/09/12
子どもが毎週楽しみにしていて、自分から行きたいと言って続けている習い事なので、がんばって上級コース(本当のプログラミングまでできるレベル)まで続けて欲しいと思う。 プロクラBASE宝塚校は、自身を持ってご紹介できるプログラミング教室です!
先生が現役のシステムエンジニアなので、子どもの質問に的確に答えてくれているようで、すごくわかりやすいらしい。プロクラに通うようになってから、プログラミングの本当の楽しさを体験しながら取り組めているようです。マインクラフトの授業で使うワールドが凄くて、これだけでもプロクラをやる価値があるのではないかと思うくらい特別な世界でプログラミングが学べていると思う。さらにテキストがすごく見やすくて、内容が充実していることや、次のステップへの予習課題などもあるので、本人がやる気があれば、どんどん難しいことにチャレンジしていけるようになっているので、飽きずに楽しみながら学べる教材だと思う。駅直結ではないが、子どもの足で宝塚南口駅から徒歩3~5分程度なので駅から子どもが一人で歩いていくことも可能。近くに私立の小学校もあるので、夕方は駅周辺に警備員がいるので安心できる。宝塚歌劇場が近いこともあり、遅い時...
続きを読む(1,416字) -
BASE 宝塚校
通塾生受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/01/10
オススメのポイントは、先生のレベル、教え方、教える内容、教える順序、最終的にどの言語へたどり着けるか、そこが重要だと自分は思っています。プログラム教室はたくさんありますが、ぜひ一度こちらの教室を見ていただいて、そのポイントの良さを実感してみてもらいたいなぁと思います。
先生が現役のプログラマなので、わかりやすいし、要領もいいと思いました。子供への接し方も丁寧で、子供たちも楽しみながら学べてそうです。教材の1つとなるマイクラのステージが繊細でかっこよく、授業にやる気が出そうな雰囲気です。また、カリキュラムですが、自分(保護者)が現役プログラマーなので、プログラムの経験として、どういう順序でプログラムを学ぶべきか、学ぶべき内容として何が必要か、がわかるので、こちらの教室ではそこが自分の理想と合っていたので、一番納得出来ている点です。駅から歩いてすぐなので通いやすいですが、駐車場もあると嬉しいです。教室内もきれいですし、静かな場所で落ち着いた環境なので、集中して学べています。もう少し安いと嬉しいですが、プログラム教室の相場としては普通だと思います。また内容がいいので、金額にも納得はしています。マイクラのプログラミングは初めてだったけど、行ってみてすごく楽...
続きを読む(484字)
清荒神の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
清荒神で特徴別にプログラミング教室を探す
- 集団指導 (14)
- ゲーム制作 (16)
- Scratch (10)
- ビジュアルプログラミング (20)
- タイピング (10)
- パソコン・ICT教育 (21)
- マインクラフト (8)
- プログラミング (13)
- JavaScript (6)
- 駐輪場あり (6)
- 保護者見学可 (7)
- 教材レンタルあり (4)
- 教材持ち帰り可能 (3)
- 生徒用待機スペースあり (5)
- 保護者用待合スペースあり (5)
- その他 (6)
- ジュニア・プログラミング検定 (2)
- オンライン対応 (3)
- 駐車場あり (3)
- 振替制度あり (7)
- 複数講師 (7)
- 集団指導(少人数制) (7)
- 個別指導 (9)
- 資格対策 (3)
- 休会制度あり (3)
- ウイルス・感染症対策 (コロナ対策) (2)
- ビジュアル言語 (3)
- KOOV® (1)
- ロボット (3)
- ITリテラシー (2)
- STEM・STEAM教育 (3)
- アプリ開発 (2)
- Webアプリケーション (1)
- Python (2)
- 動画制作 (2)
- デザイン (1)
- Web制作 (1)
- embot(エムボット) (1)
- Unity (2)
- QUREO(キュレオ) (1)
- ドローン (1)
- ScratchJr (1)
- PHP (1)
- C# (1)
- パソコン教室・ICT教育・タイピング (1)
- Viscuit (1)
- レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム (1)
- Adobe Premiere Rush CC (1)
- Adobe Premiere Pro (1)
- AI (1)
清荒神駅のパソコン・ICT教育が学べる プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
プログラミング教育 HALLO powered by Playgram x やる気スイッチ™は、トヨタをはじめ、名だたる企業と提携・共同研究を行う株式会社Preferred Networks(プリファードネットワークス)と個別指導学習塾「スクールIE」などを展開する株式会社やる気スイッチグループがタッグを組んで展開する、子ども向けプログラミングスクールです。 その魅力は、なんといっても高クオリティな教材。深層学習やAIなど、最先端の技術で社会に変革をもたらすPFNが本気で手掛けたプログラミング教材「Playgram™(プレイグラム)」で学べるのは「プログラミング教育 HALLO」ならではの魅力と言えるでしょう。スマホゲームのような見た目と操作感で子どもが楽しく進めていける一方、最終的には実戦レベルのプログラミングスキルが身につく「Playgram」には、まるでマインクラフト(マイクラ)のように3D空間をデザインできるモードも。子どもの創造性と技術力、そのどちらも高めていけるスクールをお探しのご家庭にぴったりのスクールです。
また、運営元のやる気スイッチグループといえば、子どもの性格や学習タイプを見極める「個性診断テスト(ETS)」も有名。学習計画や講師とのマッチングに使われるそうで、「教材はいいけど、先生との相性が……」なんてトラブルも極力防ぎます。入り口は楽しく、奥行きはどこまでも!ぜひお近くの教室に足を運んでみてくださいね。