2024/11/27(水) 版
上大岡駅のタイピングが学べる子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
- タイピング
-
ロボット製作×プログラミングで科学を楽しく学び、未来につながる力を育てるロボット教室です!
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 個別指導
-
対象学年幼児、小学生〜
教室一覧
-
-
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)
教室一覧
-
-
人材育成の大手・ヒューマンアカデミーのノウハウが結集、少人数制でスピーディーにレベルアップ
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導
-
対象学年小学校1年生〜
教室一覧
-
この条件でお探しの方はこんな教室もオススメ!
1-10件を表示 / 全教室10件
-
プロクラ 臨海セミナー 上大岡校
「マイクラ」の世界の中でプログラミング!「楽しい」を学びに!!
上大岡駅(京急本線)から徒歩2分集団指導 集団指導(少人数制)小学3年生~小学6年生 ※対象学年以外のお問い合わせにつきましては、お応え致しかねますのでご了承ください。- 教室の特徴
-
プロクラ CHUMAN 上大岡校
「マイクラ」の世界の中でプログラミング!「楽しい」を学びに!!
上大岡駅(京急本線)から徒歩3分集団指導 集団指導(少人数制)小学1年生~中学3年生- 教室の特徴
-
トライ式プログラミング教室 上大岡駅前校
- オンライン/自宅で学べる
はじめてでも楽しく学べる。だから、プログラミングが好きになる。
上大岡駅(京急本線)から徒歩4分個別指導小学校1年生〜中学3年生- 教室の特徴
-
ヒューマンアカデミージュニア サイエンスゲーツ 横浜上大岡教室
理科や科学を好きになる!科学体験を通じて子どもが将来を生き抜くための力を育むSTEM教育プログラム
港南中央駅(ブルーライン)から徒歩10分集団指導5歳〜小学校低学年 ※入学時の目安 -
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 ヒューマンアカデミーカルチャースクール横浜別所校教室
- オンライン/自宅で学べる
学びに驚きと感動を!ロボットで子どもの個性を引き出し創造力を育む
上大岡駅(京急本線)から徒歩13分集団指導年中~中学生月 火 水 木 金 土 日 - - - - ◯ ◯ - - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 12/7(土)
- 12/8(日)
- 12/14(土)
- 12/21(土)
- 12/22(日)
- 12/28(土)
- 1/11(土)
- 1/12(日)
- 1/18(土)
-
ヒューマンアカデミージュニア サイエンスゲーツ ヒューマンアカデミーカルチャースクール横浜別所校教室
理科や科学を好きになる!科学体験を通じて子どもが将来を生き抜くための力を育むSTEM教育プログラム
上大岡駅(京急本線)から徒歩13分集団指導5歳〜小学校低学年 ※入学時の目安 -
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 ロボティクスプロフェッサーコース ヒューマンアカデミーカルチャースクール横浜別所校教室
さらに専門的な領域へロボティクスプロフェッサーコースロボット博士養成講座
上大岡駅(京急本線)から徒歩13分集団指導小学5年生~中学生- 教室の特徴
-
QUREOプログラミング教室 学習塾FLAPS個別指導部 上大岡別所校
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
神奈川県横浜市南区別所5-9-1個別指導小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)- 教室の特徴
-
プロクラ 臨海セミナー 岡村校
「マイクラ」の世界の中でプログラミング!「楽しい」を学びに!!
神奈川県横浜市磯子区岡村6-17-20集団指導 集団指導(少人数制)小学3年生~小学6年生 ※対象学年以外のお問い合わせにつきましては、お応え致しかねますのでご了承ください。- 教室の特徴
-
もののしくみ研究室 学習塾のジョイフル
「まなびをたのしく!」将来に役立つ学びを提供
神奈川県横浜市磯子区汐見台1-6-1集団指導小学校3年生〜- 教室の特徴
評判・口コミを一部ご紹介
-
上大岡校
体験生体験者:小6/男の子
体験日:2023/03
講師の先生の説明はとてもわかりやすかったです。また、子供に考えさせる質問やサポート等大変満足しました。 ただ、レコの費用が高かったので他の教室と検討中です。
メールでの連絡で体験日を決めました。連絡の行き違えがなくて良かったです。何件か体験したのですが1番専門知識がある先生でした。教え方もうまく丁寧でわかりやすかったです。テキストは写真等がありとても見やすくて知識なくてもひとりで進められる感じでした。駅近くですがはじめてだと少しわかりにくいかったです。人通りが多く近くには交番もあります。教室はとても綺麗で清潔感がありました。入ってすぐに消毒液があり、プログラミングされていて自動で出た時は驚きました。レゴ社販売のキットを使っているので入会時にレゴ代が8万ぐらいかかります。受講料は他の教室と比べてもそこまで高くはありません。自分でレゴを使い組み立て、プログラミングをするので達成感はあります。先生はわからなければ助けてくれました。体験の最後は自由にレゴを組プログラミングができたので子供は大変満足していました。
続きを読む(379字) -
上大岡校
体験生体験者:年長/男の子
体験日:2024/04
子ども自身大変楽しく体験できすごく楽しそうに夢中になっていました。 申し込みをしていない、付添の上の兄弟にも臨機応変に対応してくださり、助かりました。
体験日を決めるまでのやり取りも丁寧で、体験当日は優しい穏やかな対応で子供の話や気持ちを汲み取って下さいました。iPadでマニュアルを見ながら教材のブロックを組み立てた後、子ども自身で画面を操作しプログラミングを行って作成した風車を動かすところまで体験できとても満足していました。駅チカで通いやすいが、駐輪スペースが無いのが難点。建物のエレベーターが狭く一基しかないので混んでいると乗れないことがある。年長クラスは人数が少く教室を広々使用できるが、小3以上の混合クラスはきつきつの様子に見えた。教材のブロックや入会金の初期費用がかなり高額だが、毎月の授業料はそこまで高額には感じない。だが、年齢が上がるごとに授業料も高くなるのと施設費やら諸々の料金はもう少し少額にしてほしい。年長クラスの先生は穏やかに子供に接してくれるので不安なく通える。まだ通い始めたばかりだか、子供がすごく楽しいと喜んでいる...
続きを読む(460字) -
上大岡校
体験生体験者:小2/女の子
体験日:2023/12
他の方のコメントにも多数ありましたが、一番のネックは初期費用かと思います。内容と先生は素晴らしかったので迷いますね。
子供との関わりが非常に上手だと感じました。言葉の伝え方、対応の仕方も素晴らしかったです。一方的に教えるのではなく自分で考えて進めることをサポートしていくカリキユリムは非常に好感がもてました。また教材がレゴ社のものということもあり、カラフルで子供が楽しく学べそうだと思いました。駅から近く、周辺には学習塾が多いので子供は通いやすいと思います。車での送迎はしづらいと思います。整理整頓されており動線が分かりやすく、レッスンしやすそうでした。問題ないと思います。内容や教材が素晴らしいので納得の行く金額です。ただ、初期費用が高く躊躇してしまいます。続けられなかったら困る金額です。初めから、組み立てとPC操作とプログラミングができるので夢中になって楽しめて良かったです。
続きを読む(332字) -
湘南ゼミナール岡村校
体験生体験者:小1/男の子
体験日:2024/10
マイクラのPC版をやりたくて見学に伺いましたが、思っていたものと少し違っていました。子供もPC版をやりたかったからちょっと違うと言っていましたが、やってみたいと言っています。
個々でPCと向き合い、わからない時は聞くというスタイルだったが、1人1人声をかけて見守っていたのが好印象でした。慣れるまで発言するのが苦手な子ですが、先生から声かけいただけるようでしたので安心しました。マイクラをやりたくてプログラミングの教室を探していましたが、導入部分のみとのことだったので、少し残念でした。自宅から近いので、通いやすそうです。車の多い交差点を渡らなくては行けない、また信号のない道を渡らなくては行けないので-1でした。教室は明るいですが、全体に古さを感じました。少人数なのでしっかり対応いただけるように感じました。高すぎず、安すぎず、妥当だと思いました。ただ、もう少し高くてもいいので、平日16:00以降に通える教室があるといいと思いました。子供は、ミッションをクリアするのが楽しそうだったと言っています。漢字が出てて少し不安だったが音声でも指示が聞けると聞いて出来そうと思...
続きを読む(404字) -
上大岡校
体験生体験者:小2/男の子
体験日:2024/06
カリキュラムは子供が退屈にならない時間など考えたらいいのかと思う。 時間も持て余す事なく集中出来て良かった。
説明がわかりやすかった。子供にも分かりやすい説明をして下さり、子供も楽しそうに受講していた。子供も聞き入る様に説明を聞き楽しそうだった。実際に行ってみて試行錯誤しながら行っていた。駅近なので通いやすい。一人でも通えるかなと思う。複合ビルの中なので少し迷ったけれど一回行けばわかりやすいかと思う。環境が整い、綺麗にされていると感じた。実際に生徒さんたちをみたわけではないので実際どんな感じに行っているか見てみたい。他の習い事に比べると割高だとは思うが良いと思う。但し、教材費が少し割高だと思う。お教室様などにしてそこから月謝として含み請求して頂けた方がありがたい。子供が真面目に取り組み楽しそうにやっていた。LEGOといういつも遊んでいる物で行っていたので親近感があったようです。
続きを読む(339字) -
上大岡校
通塾生受講時:年長~現在/男の子
投稿日:2024/10/05
課題に取り組む思考力や集中力、投げ出さずにやり抜く力が身についてきたと感じます。
とても優しくて丁寧で子供が懐いています。教え方も子供が解りやすいと言っていました。初めは組み立てが簡単すぎて物足りなさを感じましたが、段階を踏んだカリキュラムが組まれておりプログラミングが初めての子供でも自分で取り組めるようになっています。駅チカで良いですが、駐車場や駐輪場がないです。同ビル内に複数施設が入っている為時間帯によっては、エレベーターが混み合うが収容人数が少ないのが不便。教室内は整理整頓されていますが、クラス年齢によっては教室が狭く子供達が窮屈そうな印象。入口が狭く、靴の着脱で子どもがもたつくと出入りが詰まってしまうのが難点。月謝は授業内容を加味すると高額すぎとは思わないが、入会時の初期費用が高額なのにクラス進級時にまた買い換える必要があるレゴブロックのキットが高いのが難点。毎回授業後に取り組んだ内容を保護者にも詳しく説明してくれる時間があるので、子供が得意げに教えてくれ...
続きを読む(446字)
上大岡の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
上大岡で特徴別にプログラミング教室を探す
- プログラミング能力検定 (3)
- 個別指導 (6)
- QUREO(キュレオ) (5)
- マインクラフト (6)
- ゲーム制作 (6)
- プログラミング (7)
- ビジュアルプログラミング (7)
- タイピング (7)
- ビジュアル言語 (5)
- Webアプリケーション (5)
- JavaScript (6)
- HTML+CSS (5)
- 集団指導 (2)
- Scratch (1)
- パソコン・ICT教育 (1)
- ロボット検定 (1)
- オンライン対応 (1)
- ロボット (1)
- STEM・STEAM教育 (1)
- レゴ® エデュケーション SPIKE™ ベーシック (1)
- レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム (1)
上大岡駅のタイピングが学べる プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。