2024/12/01(日) 版
豊田駅のビジュアルプログラミングが学べる子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
- ビジュアルプログラミング
-
子どもの夢中が将来のスキルになる。世界基準のコンピューターサイエンス教育を。プログラミングを「楽しく」「本格的」に学ぶ。だから、未来が拡がる。
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導
-
対象学年年長~中学3年生
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 初めてのプログラミングでしたが、息子もゲーム感覚で楽しみながら学べて、とても意欲的だったので、体験できてよかったと思います。
- 体験では、子供は通常の授業を体験し、親にはプログラミング、教室についての説明がありました。他の生徒が誰もいない時間だったので、実際の授業のイメージがつきにくかったです。子供は体験を楽しめたようでした。
- 少しの時間でしたが将来の仕事がどうなるのかどのような世の中になるのかためになりました!
教室一覧
-
-
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 教室の雰囲気は柔らかく、明るく良かったと思います。隣で教えていた声が聞こえましたが優しい声掛けで教えていたように感じました。
- カリキュラムもしっかりしており、検定があったり、ただ通うだけでなく、成長を確認出来るのはいいなと思いました。
- すでに数回通っていますが、毎回「楽しかった。」と帰ってきます。これからも楽しく学んでいけそうです。
教室一覧
-
-
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 教材や立地は通いやすいと思います。 学習塾ならではで他の教科も習える等の説明ありました。 体験時間も長めにとっていただいたのか、子どもは十分に楽しんでました。
- 年中なので、集中力が続くのかが一番心配なところなのですが、マイクラを体験できたことで、60分が一瞬だったようで、またやりたい!と話しておりました。
- 子供達の好きなことでもあり、体験させていただき「楽しかった。」「またやりたい。」とやりたい気持ちがより一層強くなりました。月1回、個人発表があるとのことで、発言することも苦手な子供ですが、少しずつでも慣れて成長に繋がってくれればと思います。
教室一覧
-
子供たちに本物のプログラミングの力を!Python、HTML、C#が学べる!
-
カテゴリパソコン教室 プログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導(少人数制)
-
対象学年小学校、中学生、高校生
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 子供への対応も大人への対応もとても丁寧で、カリキュラムもしっかりしているし、振替制度なども充実していて、ぜひ通いたいと思いました。
- 引っ越してきたところで、その街の情報も何もない中で、一から教室を探さねばならない中、口コミなどを参考にできたことは時短にもなり、とても助かりました。
- はじめてプログラミング教室に体験授業に参加しましたが、もっと早く経験させてあげればと思いました。まだ遅くないと思いますので総合的に判断して教室を決めたいと思います。
教室一覧
-
-
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 時間や教材は良かったが、体験ではプログラミングはできなくてもの足りなさは感じた。プログラミングがあれば自分の指示で動かせたりしたらもっと良かったと思う。
- 子どもがとにかく楽しかったらしく、何週間かしてもずっと体験の話をしていました。自分から何かやりたいと言ったことがなかったので、その話を聞いて、パパもやらせてみるかと決断してくれました。
- はじめてのロボット教室で最初は緊張気味だった子供がはじまって夢中になって参加していたのが印象的で、参加してとても刺激にもなりよかったです
教室一覧
-
-
カテゴリパソコン教室 プログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学1年生~中学3年生
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 体験の内容は楽しかったそうです。もっと続けたいと思ったそうなので、よかったのだと思います。
- 子供が気に入っているし、凄く教室に通える事を楽しみにしているので親としては満足している。
- 駅からの通いやすさ、立地、内容、金額、全てにおいて親子で普段のないものであったので入会を決めた。通い続ける上で外せない部分がもれることなくバランスのよい内容であった。また、全国展開しているので、引っ越しをしたとしても、同じ内容で継続できるというのも大きな利点だと思う。
日野市の教室一覧
-
-
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学1年生~小学6年生
教室一覧
-
この条件でお探しの方はこんな教室もオススメ!
1-1件を表示 / 全教室1件
評判・口コミを一部ご紹介
-
日野豊田
体験生体験者:小4/男の子
体験日:2022/01
体験で簡単なロボットを1つ作らせていだきましたが、子どもも集中して作っており、体験終了後も楽しかったと言っていました。 曜日の兼ね合いと、費用面でもう少し検討させて頂きたいです。
朗らかで、生徒さんたちも懐いている印象でした。こちらの質問にも率直にお答えいただいている印象がよかったです。教材内容は子どもが喜びそうだと思いました。ただ月に2回なので、遊びの延長程度にしかならない可能性もあるのかな?という気もしました。駅前なので通いやすいと思います。人通りもある道沿いなので、車さえ気をつければ安心な立地だと思いました。駐輪場が近くにあるのか分かりませんでした。思っていたよりシンプルな内装でした。パソコンやホワイボードなどあるのかな?と想像していたものであれっと思いました。パソコン入力が必要な場合は各自のタブレットを用いているのですね。2回にしては高額かなと思います。子どもが質問したとき以外は、基本教えないで自らの力で作り上げる方針とのことでしたので教材がほぼ全てなのだと思いました。既に入会されているお子さんが数名いましたが、各自楽しそうにロボットを作りあげているの...
続きを読む(444字) -
千里山教室
体験生体験者:小3/女の子
体験日:2020/01
最初の問い合わせから実際の体験日もとても丁寧に対応していただきました。 スタッフの皆さんの雰囲気も良かった気がします。
子供の目線に合わせてくださり、体験中も笑顔で色々と話しかけてくれたので緊張気味だった子供もリラックスして体験できたようで良かったです。子供は楽しかったと喜んでいました。好きなゲーム(マインクラフト)が教材に使われているのでこれから進める上で目標がもてる内容でした。駅から近く通いやすいと思います。駅前交番もあり治安も安心で、周辺にはスーパーや図書館もありとても便利な立地だと思います。スタッフみなさんにご挨拶していただき丁寧さを感じました。教室内もとても綺麗に保たれていて衛生的な室内に感じました。今通っている他の習い事よりも金額が高めだったので料金は高く感じました。専門的な教材を使われているので仕方がないかもしれませんが、子供の習い事なのでできれば1万円までが理想です。プログラミング教育だけでなく塾経営もされているため学習面の相談もできて親として心強かったです。将来の子供の成長を考えて授...
続きを読む(410字) -
日野豊田教室
体験生体験者:小6/男の子
体験日:2022/04
学校のクラブで学んだだけでしたが、パソコンが好きなのか、先生とも話が合い、体験も苦手な箇所をクリアしたことによって、やる気が出てました。 子供の可能性を広げてあげたいと思います。
受験対応カリキュラムや在籍生徒さんの資格合格証が掲載され、子供の意欲にも後押しして頂きました。子供の苦手な点を指摘して頂き、アドバイスを受けたら問題点を解決して指導されてました。バスで通わないと行けないので、本数が少なく不便です。しかし、到着場所からは近く安心して移動出来ます。生徒さんの席の感覚も良く、集中して学べる環境だと思われます。ワンフロアーの教室で、壁側にパソコンが設置されてました。月2回で1万を超えるのは高いと思います。ただ、今回は中学受験を兼ねて明確な目標があるので、親としては応援していける範囲な金額です。未来への投資にも役立てるに値すると思われます。資格目標の為に通う事を充分に把握してもらえました。子供も挑戦する意欲が高まったと思います。
続きを読む(330字) -
臨海セミナー 豊田校
体験生体験者:小3/男の子
体験日:2023/06
しっかり体験させてもらって、実際に通った時のイメージがしやすかったです。 子供もすんなり始められていたので、雰囲気は良かったのかなと思いました。
塾の中でやっている教室なだけあって、教えるのが上手だなと思いました。むやみに答えを教えるのではなく、自分でしっかり考えさせてからそれでもわからなそうなら、教えていました。あと、一度やらせて、先生は、間違えてるとわかっているけど、本人がこれは違うと自分で気づくまで進めさせて、「これだとできなそうだね。じゃあ他の方法を考えてみようか。」ときちんと考えさせてから進めて行く所もすごく良かったです。何枚かプリントアウトした紙を見ながら、しくみを教えて、それでは、これは?みたいに教えてもらった事を書かせるスタイル。ただ、パソコンだけいじっているのではなく、設計図を書かせたりしているのも良かったです。書く事で頭にも整理されそうでいいなと思いました。駐車場はないのは残念だったが、駅からも近いし、利便性は良いのではないかと思います。設備は普通の塾で、10数名位入りそうな教室でした。パソコンはノート型で...
続きを読む(720字) -
日野豊田教室
通塾生受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2022/07/19
目標を持って学べる事は、モチベーションにつながると思います。 早くからプログラミングを学べると技術も習得できるので、やりたい職業の幅にもつながるのではないかと信じてます。
公開プログラミング検定の日程が合わず、追加検定のスケジュールについて細かなやりとりをLINEでしてもらえます。子供が楽しく学んでるようです。どのように進めていけば完成するのかを考えている姿を見ると、物事を順序良くやってくれてる気がします。バスで通ってます。駅からも近く安心して通えてます。コンビニが同じビルに入っていて、待ち合わせもしやすいです。一人一人のスペースが広くとってあります。壁に向かって座るスペースは照明か背になるので見ているととうなのかなとは感じました。月2回で1万を超える月謝です。1万以内だと良いなと思いますが、まだまだ始まったばかりの習い事ですし仕方ないのかなとか思います。中学受験に対応してプログラミング検定を受験する事が出来ます。目標を持って学べる所が良いと思います。プログラミング検定の試験会場が学んでいる教室で出来ないのが残念です。親が付いて受験会場まで行くのは大変です。
続きを読む(400字)
豊田の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
豊田で特徴別にプログラミング教室を探す
- プログラミング能力検定 (2)
- 個別指導 (5)
- QUREO(キュレオ) (3)
- マインクラフト (5)
- ゲーム制作 (6)
- プログラミング (5)
- ビジュアルプログラミング (9)
- タイピング (5)
- ビジュアル言語 (6)
- Webアプリケーション (3)
- JavaScript (4)
- HTML+CSS (4)
- ジュニア・プログラミング検定 (2)
- オンライン対応 (2)
- 保護者見学可 (1)
- 振替制度あり (1)
- 保護者用待合スペースあり (1)
- 休会制度あり (1)
- 集団指導(少人数制) (2)
- Scratch (2)
- Python (1)
- Unity (1)
- C# (1)
- 集団指導 (3)
- ヒューマンオリジナルロボット (1)
- ロボット (1)
- STEM・STEAM教育 (1)
- その他 (4)
- パソコン教室・ICT教育・タイピング (1)
- その他 (1)
- ITリテラシー (1)
- パソコン・ICT教育 (2)
豊田駅のビジュアルプログラミングが学べる プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。