2024/11/25(月) 版
ときわ台駅(東京都)の集団指導の子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
- 集団指導
-
教室一覧
-
子どもの夢中が将来のスキルになる。世界基準のコンピューターサイエンス教育を。プログラミングを「楽しく」「本格的」に学ぶ。だから、未来が拡がる。
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導
-
対象学年年長~中学3年生
教室一覧
-
-
教室一覧
この条件でお探しの方はこんな教室もオススメ!
1-17件を表示 / 全教室17件
-
プログラミング教育 HALLO プログラミング教育 HALLO スクールIE 大山校
- オンライン/自宅で学べる
子どもの夢中が将来のスキルになる。世界基準のコンピューターサイエンス教育を。プログラミングを「楽しく」「本格的」に学ぶ。だから、未来が拡がる。
大山駅(東武東上線)から徒歩11分集団指導年長~中学3年生月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ - - 教室の特徴
-
STEM Academy Kids 上板橋校
- オンライン/自宅で学べる
年中・1年生からしっかり学べる!オリジナルコンテンツによる個別学習指導プログラミングスクール
上板橋駅(東武東上線)から徒歩4分集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導年長~中学3年生- 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 12/1(日)
-
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 上板橋駅前
- オンライン/自宅で学べる
学びに驚きと感動を!ロボットで子どもの個性を引き出し創造力を育む
上板橋駅(東武東上線)から徒歩5分集団指導年中~中学生- 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 12/3(火)
- 12/7(土)
- 12/17(火)
- 12/21(土)
- 1/18(土)
- 1/19(日)
- 1/21(火)
-
プログラミング教育 HALLO プログラミング教育 HALLO スクールIE 上板橋中台校
- オンライン/自宅で学べる
子どもの夢中が将来のスキルになる。世界基準のコンピューターサイエンス教育を。プログラミングを「楽しく」「本格的」に学ぶ。だから、未来が拡がる。
上板橋駅(東武東上線)から徒歩7分集団指導年長~中学3年生月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ - - 教室の特徴
-
STEM Academy Kids 板橋校
- オンライン/自宅で学べる
都営地下鉄三田線 志村三丁目駅から徒歩7分の好立地。板橋ふれあい館の正面!小学1年生から中学生まで通っている教室です。
志村三丁目駅(都営三田線)から徒歩7分集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導年長から中学生までが通ってきてくれています!中学生になっても続けたい!という生徒がそのまま通い続けています。- 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 12/2(月)
- 12/8(日)
-
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 板橋志村
- オンライン/自宅で学べる
学びに驚きと感動を!ロボットで子どもの個性を引き出し創造力を育む
本蓮沼駅(都営三田線)から徒歩7分集団指導年中~中学生月 火 水 木 金 土 日 - ◯ - - - - - - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 11/27(水)
-
プログラミング教育 HALLO プログラミング教育 HALLO スクールIE 小豆沢校
- オンライン/自宅で学べる
子どもの夢中が将来のスキルになる。世界基準のコンピューターサイエンス教育を。プログラミングを「楽しく」「本格的」に学ぶ。だから、未来が拡がる。
志村坂上駅(都営三田線)から徒歩9分集団指導年長~中学3年生月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ - - 教室の特徴
-
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 板橋蓮根
- オンライン/自宅で学べる
学びに驚きと感動を!ロボットで子どもの個性を引き出し創造力を育む
蓮根駅(都営三田線)から徒歩4分集団指導年中~中学生- 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 11/30(土)
- 12/7(土)
- 12/14(土)
- 12/28(土)
-
プロクラ 臨海セミナー 蓮根校
「マイクラ」の世界の中でプログラミング!「楽しい」を学びに!!
蓮根駅(都営三田線)から徒歩3分集団指導 集団指導(少人数制)小学3年生~小学6年生 ※対象学年以外のお問い合わせにつきましては、お応え致しかねますのでご了承ください。- 教室の特徴
-
プログラミング教育 HALLO プログラミング教育 HALLO スクールIE 浮間舟渡校
- オンライン/自宅で学べる
子どもの夢中が将来のスキルになる。世界基準のコンピューターサイエンス教育を。プログラミングを「楽しく」「本格的」に学ぶ。だから、未来が拡がる。
浮間舟渡駅(JR埼京線)から徒歩2分集団指導年長~中学3年生月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ - - 教室の特徴
-
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 下赤塚駅前
- オンライン/自宅で学べる
学びに驚きと感動を!ロボットで子どもの個性を引き出し創造力を育む
下赤塚駅(東武東上線)から徒歩4分集団指導年中~中学生- 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 12/9(月)
- 12/12(木)
- 1/13(月)
- 1/23(木)
-
プロクラ 臨海セミナー 高島平校
「マイクラ」の世界の中でプログラミング!「楽しい」を学びに!!
高島平駅(都営三田線)から徒歩3分集団指導 集団指導(少人数制)小学3年生~小学6年生 ※対象学年以外のお問い合わせにつきましては、お応え致しかねますのでご了承ください。- 教室の特徴
-
ProgLab(プログラボ) 赤塚
東京メトロによるロボットプログラミング教室 夢を実現するチカラを育むSTEAM教育
下赤塚駅(東武東上線)から徒歩1分集団指導年長~中学校3年生- 教室の特徴
-
ヒューマンアカデミージュニア サイエンスゲーツ 下赤塚駅前
理科や科学を好きになる!科学体験を通じて子どもが将来を生き抜くための力を育むSTEM教育プログラム
下赤塚駅(東武東上線)から徒歩5分集団指導5歳〜小学校低学年 ※入学時の目安 -
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 成増
- オンライン/自宅で学べる
学びに驚きと感動を!ロボットで子どもの個性を引き出し創造力を育む
成増駅(東武東上線)から徒歩6分集団指導年中~中学生- 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 11/27(水)
- 12/8(日)
- 12/11(水)
- 12/22(日)
- 12/25(水)
-
プロクラ 臨海セミナー 成増校
「マイクラ」の世界の中でプログラミング!「楽しい」を学びに!!
成増駅(東武東上線)から徒歩4分集団指導 集団指導(少人数制)小学3年生~小学6年生 ※対象学年以外のお問い合わせにつきましては、お応え致しかねますのでご了承ください。- 教室の特徴
-
ロボット科学教育 Crefus(クレファス) 成増校
- オンライン/自宅で学べる
ロボット製作×プログラミングで科学を楽しく学び、未来につながる力を育てるロボット教室です!
成増駅(東武東上線)から徒歩3分集団指導 個別指導幼児、小学生〜月 火 水 木 金 土 日 - ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ - - 教室の特徴
評判・口コミを一部ご紹介
-
板橋ときわ台
体験生体験者:年中/女の子
体験日:2023/01
家からのアクセスや月2回など、通いやすさが良いと思います。子供の反応を見ながら検討したいと思います。
子供が自分の力で作れるよう、糸口に意識して声かけくださるのが上手だと思いました。フレンドリーで子供から話しかけやすい雰囲気も良いと思います。授業はなく、テキストを見て子供が自分で進めるスタイルです。プログラミングが初めての生徒には、少し難易度が高めに感じました。駅から近くも遠くもなく、普通です。坂の途中にあるので、自転車は停めづらいです。通りに面しています。椅子が小学生向けで高め、背もたれも無いので、小さい子には座りづらいです。幼児コースがあるので椅子を用意して貰えると助かります。教材を通しで使うらしいので、何度も購入する必要がないのは助かります。また、1回に90分レッスンで月2回なので、他の習い事と両立しやすいと思います。難易度が高そうに見えましたが、実際に体験でロボットを作れて、子供がとても嬉しそうでした。
続きを読む(360字) -
雀宮校
体験生体験者:小5/男の子
体験日:2020/02
子どもと一緒に参加したことで具体的な内容がわかりよかった。子どもから楽しかった、と生の感想が聞けて受講する決断ができた。
丁寧でわかりやすかった。子どもの理解度に合わせて説明していただいた。プログラミングに成功したとき、褒めてくれていた。子どもに考える時間を与えて自主性を尊重していた。テキストとPC、教材が連動していて感心した。PCでのプログラミングの入力方法がわかりやすかった。PCでのロボットの組み立ての説明内容が、立体的に確認できてとてもわかりやすかった。駐車スペースが広く送迎する上で通いやすい。スーパーと本屋さんの間にあり、明るく安全な立地場所である。明るくきれい。個室で落ち着いて学習できた。静かな環境で学習に集中できる。他の生徒がいないので誰かと比較されることがなく、自分のペースで学習できた。他社を知らないので相場がわからず比較できていない。最新の技術で学べるので適切な料金設定なのかもしれない。先生の説明の後、子どもの自主性に任せてあとから助言をしてくれていた。子ども自身が、自分で出来た感が自信...
続きを読む(430字) -
プログラミング教育 HALLO スクールIE ときわ台校
体験生体験者:小2/女の子
体験日:2023/02
プログラミングを初めて体験し、ほかのスクールにも行ってみたいと子供が話すのを聞き体験させて良かったと思いました。今後も利用させていただきます。
マンツーマンで教えていただき、子供も安心していました。隣で見守りながら、間違っていたらさりげなく誘導してくれ、やる気につながりそうです。ロールプレイング形式で段階を踏んで無理なくレベル上げができる進め方でした。PCを使うのではなくモバイル端末を利用しての授業だったため、パソコン操作に慣れていない子供も安心して通えるようです。自宅から徒歩6分ほどで通えるので便利です。駅の近くで人通りも多く安心して通うことが出来ると思います。スクールの近くにほかの習い事で通っているため、通いなれた道というのもいいです。清潔感がありました。今回の体験はマンツーマンで他に生徒がいなかったので教室自体は広く感じましたが、実際生徒さんがたくさんいると少し狭い感じもします。妥当な金額かと思いますが、月額授業料のほかに教材費や維持管理費、会員費などがあり高い感じもします。せっかく通うので自分がどのレベルか判断できる...
続きを読む(427字) -
臨海セミナー ときわ台校
体験生体験者:小2/女の子
体験日:2023/03
普段マイクラが好きでマイクラを楽しんでいる子供には楽しいのかなと思いました。講師の方も丁寧で優しい印象でした。
プログラムの担当講師とスクール説明担当者の2名対応でした。対応もよくはきはきとしていて好印象でした。マイクラを利用しての授業内容で自分のペースで進める内容でした。まずは設計図を書きそのうえでエージェントを動かすという順番。設計図を書かせるというのは、自分できちんと考えるのでいいと思いました。自宅からも駅からも近く立地がいいです。表はオートロックになっていますが、裏からも入れる仕組みのようです。早い時間だったためかあまり人もいなかったので正直雰囲気は不明。思ったより教室は広かったですが、古い感じは否めません。習い事として通うには料金が少し高めです。プログラミング以外の教科を一緒に受講すると比較的リーズナブルになるのかもしれませんが、ほかの教科を考えていないので難しい。先のことを考えての内容になっていると思います。月一で開催される発表会は興味があります。子供の成長が目に見えるというのはと...
続きを読む(443字) -
板橋ときわ台
体験生体験者:小1/男の子
体験日:2022/12
金額が高いので、悩んでいたが、実際体験をして、本人の手応えも見ることができたので、良かった。
あまり手を出しすぎず、間違えている時やつまづいている時に声をかけてくれた。穏やかな印象でよかった。本人1人でどこまでできるのかは未知数だが、優しすぎず、少し難しい感じだが、やりがいはありそう。小1なので送り迎えは必要だが、家からは自転車で10分以内なので、通うのに支障はないと思う。きれいで清潔だなと思う。ただ人数によるが、机を2人で使うのは少し狭い感じがした。他のところを知らないが、子供の習い事にしては高額だと思う。ただ本人からやりたいと言ったのは初めてなので、価値があるのかなと思っている。自主性を大事にしている印象があるので、本人もやる気になっていた。
続きを読む(280字) -
板橋ときわ台
通塾生受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/03/07
本人が楽しそうに通っているのでそれが何よりありがたいと思う。自分で教科書を見て、考えて、組み立てる作業はとても為になると思う。
必要な時に声をかけてくれて、優しい雰囲気なので、子供も安心して質問したりできている。難しすぎず、優しすぎず、程良いレベルで本人もやる気になっている。改造できるのも楽しいようだ。家から自転車で5分くらいなので、問題ない。そのうち、本人だけでも通えるかなと思う。清潔な感じがするので、習い事をするのに抵抗はない。人数によっては狭く感じるかもしれない。他の習い事に比べて、月2回でこの金額は高いと感じてしまう。最初の教材と月謝を合わせるとなかなかの出費になる。本人が初めてやってみたいと興味を持った習い事なので、出会えて良かったと思う。本人は楽しそうに通っている。月2回の日程が先生の都合で決まるので、間隔がすごくあいたりしてしまうことがある。
続きを読む(319字)
ときわ台の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
ときわ台で特徴別にプログラミング教室を探す
ときわ台駅(東京都)の集団指導の プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。