2024/12/05(木) 版
戸越銀座・戸越駅のレゴ®エデュケーション SPIKE™ プライムで学べる子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム: 世界の教育現場で利用されているプログラミングや理数系教育の体験型の教材。小学生〜高校生向け。
- レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム
-
阪急阪神と読売テレビによるロボットプログラミング教室 夢を実現するチカラを育むSTEAM教育
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導
-
対象学年年長~中学校3年生
ProgLab(プログラボ)おすすめポイント!教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 息子はとても楽しかったようで、人見知り気味な所があるのですが、また行きたいととても意欲を見せています。 費用的なもの、通いやすいさなどのネックもあるため、よく検討したいです。
- 講師、教え方、どれも満足です。シンプルなシステムもいいと思いました。料金だけ気になります。
- 車のロボットを作って、とても喜んでいました。初めてのロボットづくりでしたが、スムーズに先生に教えていただき作れました。
教室一覧
-
-
富士通グループ発の子ども向けプログラミングスクール
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導
-
対象学年小学1年生〜中学校3年生
富士通オープンカレッジ F@IT Kids Club<ファイトキッズクラブ>おすすめポイント!富士通オープンカレッジ「F@IT Kids Club (ファイトキッズクラブ)」を運営するのは、社会人向け人材育成を多数手がける富士通ラーニングメディア。「新しい社会を創る力」を育むことをモットーに、「IT×教育」のプロが指導にあたります。
IDカードでの出欠管理やスマートフォンからの授業振替など、ITを駆使して保護者の「あんしん」を守ってくれるのも魅力。講師はニックネームで呼ぶなど、子どもが楽しく通える工夫も盛りだくさんです。子どものがんばりを見られる発表会では、他のお子さんのアイディアを前のめりで聞くシーンも。みんなで学ぶスタイルだからこそ成長スピードもアップするのではないでしょうか!
サンケイリビング新聞社「ウーマンリサーチ」でも「ママが選ぶ子どものプログラミング教室」期待度ランキング第1位に輝くなど、保護者からの期待が高まっているスクールと言えるでしょう。
コースは大きく分けて3つで、スクラッチ/ロボットプログラミング(レゴ®︎マインドストーム®︎EV3)/テキストプログラミング(Python)があります。スクラッチコースは、タイピングのできないお子さんでもチャレンジできるのでおすすめ。慣れてきたらロボットやテキストプログラミングにチャレンジするとよいでしょう。とくにロボットプログラミングコースでは、ロボコンへの出場をめざす「ロボコンチャレンジ」コースがあるので、本格的にやりたい子にもおすすめできます。
最近では「子どものスキル成長を可視化したい」という保護者の声を受け、子ども向けプログラミングの資格である『ジュニア・プログラミング検定』を採用。全国のファイトキッズクラブで検定が受けられるようになりました。安定感があり、今後ますます期待できるスクールです。教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 初心者にも丁寧に教えて下さったようで、とても良かったです。帰宅後も自主的に復習していました。
- 子供達もとても満足そうにしていたので、是非前向きに検討させていただきたいと思います。
- 受け入れて貰える教室の時間帯が通学距離を考えると遅く、その事でこちらへの入会は諦めましたが、息子はここが一番気に入ってました。
ビジュアルプログラミングで学べる港区の教室一覧
-
-
2021年度プログラミング教室顧客満足度調査"最優秀賞受賞"受賞「子どもの好きを学びに!」
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制)
-
対象学年新小学1年生〜
ロボ団おすすめポイント!もとは大阪発のベンチャー企業が運営していた個性派スクールでしたが、2019年末に家電大手のエディオンが買収したことで経営基盤が安定。
これまで通り先進的でありながら、より安心して通わせられるスクールへとステップアップしました。
そんなロボ団の魅力といえば、なんといっても近未来的でオシャレな教室+常に更新されるカリキュラム。一歩足を踏み入れただけで「なんか、すごそう!」と感じられる空間には、子どもだけでなく保護者もワクワクできることでしょう。
カリキュラムは「遊ぶだけじゃ、つまらない」をコンセプトにしており、対象年齢は年長〜。初期のコースではビジュアルプログラミング言語のScratch(スクラッチ)で学び、徐々にステップアップしてPython(パイソン)へと発展していきます。間口は広く設けながら、ロボコンへの出場者も多数輩出している実力派スクールです。
ロボットは貸し出し制なので、教材費がかからないのも魅力。通塾するごとにポイントが貯まり、「銀行」に預けて増やすと文房具や教材と交換できるシステムなど、「あきんど」らしいユニークな工夫も光ります。コラボイベントも盛んで、JAXA「はやぶさ2」とコラボしたイベントでは、保護者(主にパパ)までヒートアップ!あの手この手で子どもの関心を引き付けてくれるスクールです。モダンな雰囲気や最先端の科学トピックに惹かれる保護者におすすめといえるでしょう。教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- どうしてこれをしないといけないのかなど、細かい事もしっかりと教えてくれていて親の満足度は高かったです。子供は体験前は時間が長いのを嫌がっていましたが、体験中夢中に取り組んでいたので楽しいのかなと思いました。通常の授業の時にまた体験に来てくれて大丈夫と先生がおっしゃって下さり、柔軟に対応してくれたところもありがたいです。
- 土日の教室なので通えない日が出てくるかなぁと悩みますが、先生やカリキュラムがいいので前向きに検討しています。
- ロボットを思い通りに動かせるまで、自分で試行錯誤している様子がとても印象的だった。プログラミングに対するイメージもとてもプラスになった。
教室一覧
-
-
生きるために必要なスキルは、 キャンパス(原っぱ)で遊びながら身につける
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導
-
対象学年年少~中学3年生
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 子どもがまたやりたいととても前向きでした。 また、スクールの方も入会へのゴリ押しがあるわけでもなく今日は来てくれてありがとう!また来てね。位だったのがよかったです。
- 事前にカリキュラムや教室の感じなどを調べてから子どもに合ったらいいなと思って伺いましたが、想像していた以上に子どもは刺激を受けたみたいでとても充実した時間を過ごせたようでした。
- 体験は有料です。2200円かかります。しかしながら、価値あるものだったと思います。丁寧にプログラムの説明をしていただきましたし、他の子達と同様の内容を体験できるので、実際に通う姿をイメージできると思います。最後は作ったレゴを子供から報告してくれました。
教室一覧
-
この条件でお探しの方はこんな教室もオススメ!
1-4件を表示 / 全教室4件
-
プログラミング教育 HALLO プログラミング教育 HALLO スクールIE 戸越銀座校
子どもの夢中が将来のスキルになる。世界基準のコンピューターサイエンス教育を。プログラミングを「楽しく」「本格的」に学ぶ。だから、未来が拡がる。
戸越銀座駅(東急池上線)から徒歩3分集団指導年長~中学3年生月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ - - 教室の特徴
-
トライ式プログラミング教室 戸越校
- オンライン/自宅で学べる
はじめてでも楽しく学べる。だから、プログラミングが好きになる。
戸越銀座駅(東急池上線)から徒歩1分個別指導小学校1年生〜中学3年生- 教室の特徴
-
プロクラ 臨海セミナー 戸越銀座校
「マイクラ」の世界の中でプログラミング!「楽しい」を学びに!!
戸越銀座駅(東急池上線)から徒歩5分集団指導 集団指導(少人数制)小学2年生~小学6年生 ※対象学年以外のお問い合わせにつきましては、お応え致しかねますのでご了承ください。- 教室の特徴
-
QUREOプログラミング教室 英才個別学院 戸越銀座校
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
戸越銀座駅(東急池上線)から徒歩4分個別指導小学2年~高校3年- 教室の特徴
評判・口コミを一部ご紹介
-
西葛西校
体験生体験者:小1/男の子
体験日:2019/11
立地がよい。大手のロボット教室と比べるとロボット教室かと言われたら、どうかなという感じがある。立体図形というのならわかる。
説明は丁寧でしたが、コミュニケーションが少ない感じがするので長期的に考えたら、先生とのやりとりがもう少しあってもよいかなと思うました。モチベーションアップするような仕掛けがあれば、長期的にできる気がしますが、淡々とやる感じで、飽きないか心配です。家が近く、学校の通り道で割と人通りがあるので安全面はいいと思います。他塾であるように保護者に通知機能がある「入室、退室カード」があるとよい。個人まりとした感じでアットホーム感はある。今回はロボット教室だけだったけど、国語や算数の授業は雰囲気が違うのかなと感じました。先生のキャラクターによってまた雰囲気が変わってくるのかなと感じました。低価格で通いやすい金額かと思います。価格があがってもいいので授業内容をもう少し充実した方が魅力的です。価格設定がよい。達成感があってよかった。対応は丁寧でした。終わったあと、楽しかったと言っていたのでよかった。
続きを読む(396字) -
松江春日校
体験生体験者:中2/男の子
体験日:2020/01
ログインにも、ロボットを動かすまでにも時間が掛かったけど、熱心に教えてもらったし、プログラミングも楽しかったので、いい体験ができました。
先生が一生懸命対応してくれたのはよかった。教え方は分かりやすかった。手が少し震えてたので、ログインのことで焦っているのかなと思いました。分かり易いソフトを使っていたので良かったです。自分でブロックでカメを作ったり、クルマのロボットを動かすために、プログラムを組んだりしてとても良かったです。通っている教室で、家から車で5分ぐらいなのでスムーズに通えます。隣がセブンイレブンなので、夜でも明るく安心して通わせられます。建物も教室も新しくて清潔できれいです。塾長も親切で話しやすいので、安心して子供を任せることができます。興味のある講座でしたが、ほかの授業も受けているので、なかなか両立するのが難しいとかんじました。もう少し受講料がお手頃な価格になると良いなと個人的に思っています。通い慣れている教室だったので行きやすかった。興味のあるロボットのプログラミングが出来て楽しかったようです。
続きを読む(392字) -
池上
体験生体験者:小1/男の子
体験日:2020/09
内容に対して料金が高いと感じ、迷いましたが、通いやすさと、何より子供がとても気に入って楽しそうだったので、よかったです。
子供はよかったと言っていました。よく見てくれていたと思います。教材や、カリキュラムはよくできているという印象をうけました。駅からも近く、家からも近いので通いやすい場所にあります。立地はよいと思います。おそらく他の大人のパソコン教室などを元々おこなっているところなので、使わないのにパソコンがありややせまそうに感じた。他のロボット教室も高いのでこんなものかと思うが、やはり値段的にはかなり高額な印象
続きを読む(198字) -
高田馬場駅前校
体験生体験者:小1/男の子
体験日:2020/10
先生の対応がとても良いですし、授業内容も楽しく子供が興味をもって終始受けれたのでぜひ入会したいと考えております。
先生は子供の扱いが非常に慣れていて、終始フレンドリーな感じで授業がとても楽しそうでした。子供の興味意欲をとても高める教材だと思います。プログラミングもちゃんと教えて頂けます。体験後、子供はやりたい!っと強くせがまれました。自宅から徒歩圏内なので問題なしです。要望としては駐輪場があると良いです。他の授業のお子様の出入りが多く気になりましたが、アットホームな印象を受けました。他社に比べると断然にお安くてお得だと感じます。しかしながら即決する料金ではないので少し考えさせられます。先生と子供、1対1の個別でプログラミングについて教わる環境がとても良かった。子供の満足度もとても高かったです。
続きを読む(294字) -
目黒
体験生体験者:小1/男の子
体験日:2022/01
体験後、子供に感想を聞いたら「とっても楽しかった!!」と満足げに話しておりました。 作成し、テスト走行をしてみて、プログラムを修正して…等、見ている方もアッという間に時間が過ぎたので、 作っている本人はもっと続けたいと感じているだろうなと思いました。入会を前向きに検討したいと思います。
当日は体験者3名に先生が1名、アシスタントの方が1名ついて、子供達の制作の状況に応じてフォローを行っておりました。テキストを見ながら、先ずは子供本人の力で作りあげて、うまくいかないところを指導する、、といった具合でした。丁寧に見守っていらして好印象を受けました。教材はLEGO社のマインドストームを使用。動きをプログラムし、最終的に目標に向かったり、戻ってきたりまでを行い、子供はとても楽しそうでした。権之助坂の途中にあり、目黒駅からも割と近いのて通塾しやすいかと思います。ウチは近所なので、徒歩か自転車で通うことになるかと思いますが、自転車は止めにくい場所なのでどうするか検討中です。教室内は明るく清潔感があり、よい雰囲気でした。机と椅子のスペースと制作したロボットを試すスペースがあり、のびのびと試験走行をさせてもらいました。教材はレンタルとのことで初期費用がかからず、様子見から始めるには...
続きを読む(567字) -
品川校〈直営校〉
通塾生受講時:小2~現在/女の子
投稿日:2024/02/11
プログラミングのスキルだけではなく、自分が思い描いたゲームを形にするための考え方や進め方が身について良いと思います。
落ち着いて質問できる環境だと思います。こちらから授業のことやその他何か聞きたいことがあっても親身になって対応していただけます。教材に関しては、子供曰く読みやすくパートも細かく分かれていて薄くて軽いので持ち歩きやすいそうです。授業の間、保護者ラウンジがあって助かります。オフィスビルの中にあってセキュリティも安心です。静かで、落ち着いた環境です。十分過ごしやすく、特に何も不満はありません。入退室もメールがくるので把握でき安心です。安くもなく高くもなく。隔週ですが、授業とその他設備を考えたら良い価格かと思います。良い点・静かな環境なので捗る・順を追って学習するので、自分のペースで積み上げていける・困った時にはすぐ先生に声をかけられる環境子供曰く、暖房が暑すぎることがあると言っていましたが、総じて良い教室だと思います。
続きを読む(360字) -
大森校
通塾生受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2022/03/10
お友達と関わりながら協力することの大切さや、ときには自分の意志を伝えることの難しさを感じながら、少しずつ成長していると思う。
先生方はとても優しく、子供一人一人にあった声かけをしてくださり、いつも温かく見守ってくれている毎回違ったロボットを組み立てる。ロボ団のアプリでどのようなロボットを作るのか一覧でみることができ、子供は楽しそうにチェックをしている駅前ですが、ビルに駐輪場が無いため付近の駐輪場を使用しているとても明るく、清潔感がある。机や椅子などもお洒落なもので統一されている。春から値上げされるため、どのような変更点があるのか、これからの様子を見守っていきたい子供がとても楽しく通っている点で大変満足している。また授業終了時に頂けるポイントを貯めることが、モチベーションアップに繋がっていて良い。特に無い
続きを読む(293字) -
大森校
通塾生受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2022/02/26
理系のお子さんはハマるかもしれません(^^)息子のクラスは女の子も通っていてみんなで楽しんでいる印象です。また来年度も引き続き楽しく通えたらと思います。
先生方は優しく親しみやすく、授業もわかりやすいようです。少人数なのでわかった事もわからない事も自然と声を出せる雰囲気がうちの子には合っているように思います。授業中は毎回違うペアの子とロボットを作り、協力し合いながらミッションをクリアしていく過程が楽しいと言っていました。もうすぐ通って1年ですが、教材もパワーアップしていてそれに対する親への説明会もしてくれました。駅からすぐ近くです。駐輪場が無いのが不便ですが、近くに公営自転車置き場があります。習い事の中では1番ロボ団が楽しいと子どもはいつも言っています。授業終了後の毎回の発表では、人前に出て喋る事に少し自信を持つ切っ掛けになったようにも思えます。これからも楽しく続けてほしいと思います。良い教材&良い立地で授業をしているので仕方ないかもしれませんが料金設定は若干高めと感じますが、他のプログラミング教室はもっと高い印象です。いつも先生が子...
続きを読む(490字)
戸越銀座の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
戸越銀座で特徴別にプログラミング教室を探す
- 保護者見学可 (1)
- 振替制度あり (3)
- 教材レンタルあり (2)
- 保護者用待合スペースあり (2)
- 集団指導 (5)
- 集団指導(少人数制) (2)
- レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム (5)
- ロボット (5)
- ビジュアルプログラミング (5)
- STEM・STEAM教育 (5)
- Scratch (4)
- タイピング (1)
- 駐車場あり (1)
- 駐輪場あり (2)
- 休会制度あり (2)
- 教育版レゴ® マインドストーム® EV3 (3)
- オンライン対応 (1)
- 複数講師 (1)
- プログラミング (1)
- ロボット (1)
- Python (1)
- プログラミング (1)
- レゴ®WeDo 2.0 (1)
戸越銀座・戸越駅のレゴ®エデュケーション SPIKE™ プライムで学べる プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
戸越銀座・戸越駅のレゴ®エデュケーション SPIKE™ プライムで学べる教室はありますか?
戸越銀座・戸越駅のレゴ®エデュケーション SPIKE™ プライムで学べる教室は5件です。
コエテコでは子供向けのプログラミング教室、ロボット教室、パソコン教室、STEM教育系教室などを掲載しています。
口コミ・料金・カリキュラム内容を掲載しているので、お子さまにぴったりの教室を探すことができます。
コエテコとは?
コエテコは、全国の子ども向けプログラミング教室情報を網羅した日本最大級のポータルサイトです。
プログラミング教育を考えるすべてのご家庭に、最適な教室選びをサポートすることを目的としています。
1. 豊富な教室掲載数
コエテコでは、全国の子ども向けプログラミング教室をくわしく紹介しています。
全国に約15,000教室あると言われるプログラミング教室・ロボット教室の中から、
地域・駅、学年、授業形式(集団指導/個別指導)、教材(Scratch、マインクラフト、レゴ、Python、Roblox…)
などの条件から、お子さまに合った教室を簡単に探すことができます。
なおかつ、コエテコ経由で体験レッスン+口コミ投稿すると、【Amazonギフトカード2000円分】をプレゼントするキャンペーンも実施しております。
ぜひお気軽に、体験教室に足を運んでみてください。
2. 費用や対象年齢がひと目で分かる
各教室の月謝、入会金、ロボット代、対象年齢などの情報が分かりやすくまとまっており、費用や年齢に合わせて適切な教室をすぐに選べます。
お手頃な市民スクールから本格的なプロ向けスクールまで幅広く取り揃えているため、ご家庭のニーズに応じた教室が見つけやすくなっています。
3. 実際の保護者目線の口コミが豊富
コエテコには、無料体験に参加した保護者のリアルな口コミが豊富に掲載されています。
講師の印象やカリキュラム内容、教室の雰囲気まで詳細にレビューされており、安心して教室を選ぶための参考情報となります。
また、気になる教室の体験申し込みもインターネットから簡単に行えます。
4. プログラミング教育に関する豊富な記事やインタビュー
コエテコでは教室情報だけでなく、プログラミング教育に関する基本的な知識や有識者のインタビューなどの記事も多数配信しています。
これにより、教育への理解を深め、信頼できる情報をもとに選択できる環境を提供しています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
ProgLab(プログラボ)を運営するのは、阪急阪神グループ・読売テレビが合同で出資する「プログラボ教育事業運営委員会」。沿線地域を盛り上げる!という目的のもと、利益度外視の手厚いカリキュラムを提供しているスクールです。
首都圏ではJR東日本グループや東京メトロが運営しています。
カリキュラム監修は、6年連続でWRO(世界的なロボットプログラミングの大会)へ出場実績のある追手門学院大手前中学・高等学校のロボットサイエンス部顧問・福田哲也氏。しっかりとしたカリキュラムがあるのはもちろん、実力のついてきた子は完全に自由なロボットが制作できるのが魅力!
教室の都合に合わせるのではなく、子どもの興味・関心に合わせた学習ができるので、「ちょっとずつロボットに詳しくなりたい♪」なんてお子さんはもちろん、「将来はぜひ、エンジニアに」という本格志向のお子さんも大満足間違いなしです。
2020年には新カリキュラムも続々登場しました。気になる内容は、年少さんからものづくりを楽しめる「プログラボ クリエイターズ」、新聞記者のメソッドで読解力や表現力を養う「ロジカルリーディング・ライティング講座」、グローバル人材の育成をめざすオンライン英語講座「Global STEAM Program”InterEd”」という幅広さ!
経営基盤が堅固だからこそ、流行りすたりに惑わされない「本物」の教育が受けられるスクールと言えるでしょう。本格派ではあるものの、クラス内は和気あいあいとした楽しい雰囲気なので、ぜひ気軽にお近くの教室を訪れてみてくださいね。