2025/01/07(火) 版
四街道駅の個別指導の子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
- 個別指導
-
マイクラで楽しく"超実践的"スキルを身につける!
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学校1年生~中学校3年生までを対象 年長さんや高校生もご相談次第で対応可...
4.66 (85件)
-
総合評価
-
講師の評価
-
カリキュラム・教材
-
教室外の環境
-
教室の雰囲気
-
料金
評判・口コミを一部ご紹介
-
エドモンドプログラミングスクール宝塚小林校
通塾生受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2024/12/23
教室の雰囲気も先生の感じもよく、これから通わせるのが親としても楽しみです。
優しく丁寧に教えてくださいました。息子が自由にしていても見もってくださいました。簡単すぎず難しすぎず、楽しんで取り組んでいたように見えました。、ショッピングモール内にあるのがありがたいです。駅からも徒歩圏内です。明るく隣同士ともしっかり距離が取れていたので集中しやすいように思います。プログラミング自体が高額な印象ですが、その中では通いやすい金額かと思いました。先生方が優しく、息子も楽しそうにしていたのでこちらに通うことに決めました。
続きを読む(218 字) -
エドモンドプログラミングスクール 宇都宮針ヶ谷校
通塾生受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2024/12/24
先生のお人柄や学習の内容を含めて、大変満足しています。プログラミングはこれから必要とされるであろう能力だと思い、通わせ始めましたが、何より子供が楽しく取り組めているので、始めて良かったと思っています。
とても穏やかで、子供にも優しく丁寧に接してくださいます。ご夫婦で教室を運営されているようで、お二人とも優しく迎えてくださいます。新規開校ということで、先生がどのような方か気になりましたが、ご自身の経歴などを含め丁寧に自己紹介してくださり、体験にも安心して参加することができました。ゲームのマイクラがベースになっている教材なので、子供はゲームをしている感覚で楽しく学習できています。毎回1時間があっという間に感じるようです。キャラクターを動かすために命令を入力するのですが、どのようにしたら最短で進めるのかとても集中して考えていました。小学校のすぐ近くの閑静な住宅街の中にあります。学区内にお住いの方は通いやすいのではないでしょうか。我が家は生活圏から少し離れているため、車で送迎していますが、駐車スペースが3台分ありますので、路駐などの心配はありません。ただし、大きな車は切り返しがやや困難な形...
続きを読む(955 字)
ロボット、集団指導で学べる千葉市の教室一覧
-
-
トライ式プログラミング教室おすすめポイント!
4.02 (504件)
-
総合評価
-
講師の評価
-
カリキュラム・教材
-
教室外の環境
-
教室の雰囲気
-
料金
評判・口コミを一部ご紹介
-
浦和駅前校
体験生体験者:小2/男の子
体験日:2024/12
子供は楽しかったと言っていたので良いが、スクールへの通いやすさの点でもう少し他のところと比較したい。
親切に指導していただいた印象がある。子供に対してやさしい言葉で話してくれたのが良かった。タブレットとロボットを使って展開された。環境設定のためかうまく起動しない場面があった。浦和駅から近いのでアクセスは良い方と思う。車のパーキングが基本有料なのでそれが無料になると良い。良くも悪くも一つのオープンスペースで行われるので他の人の会話が聞こえてしまっていた。内容に対してはまずまずと思う。ただし月に2回しかないのでできれば毎週行けるスクールの方が好ましい。わからないところがないよう細かく説明してもらえた。
続きを読む(251 字) -
八王子みなみ野駅前校
体験生体験者:小2/女の子
体験日:2024/12
体験までがスムーズだった。年齢が早いと思うと言われた。なら対象年齢をしっかり記載してほしい。
担当の人は優しく良かったと言っていた。ただ、初めてなのでまだ比べることが出来ない。レゴみたいなのでヘリコプターを作ってタブレット操作にて動かす作業を行っていた。ただ、まだ年齢が早いみたい。なら何年生以上と先に書いとくべき。近くのスーパーに車を止めて行けるし、駅なのでバスでも行きやすい。建物内は綺麗でした。ちょと暗い印象。活気がない。個別だから皆んな静かに勉強してるからからなのかな。設備費を別途取るらしいがその詳しい説明がなかった。設備費というのを別にしている。料金を安く見せる為にだとは思うがまわりくどい。季節により料金違うわけでもないのだから、まとめた料金を提示するべき。担当した先生が優しくて良かったと言っていた。
続きを読む(311 字)
教室一覧
-
ケーズデンキにあるパソコン教室です。タイピングからOffice・プログラミング・資格取得まで学習
-
カテゴリパソコン教室 プログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学4年生から高校3年生 ※対象年齢以外は教室へお問合せください。
ひよこFIA(ひよこパソコン教室)おすすめポイント!ひよこパソコン教室を運営するのは、ケーズデンキグループの株式会社テクニカルアーツ。すべての教室がケーズデンキ店内で開講されているので、車で送り迎えをするご家庭でも、駐車場に悩む必要がないのが嬉しいところ!
キッズ講座は「ひよこFIA(フューチャー・IT・アカデミー)」。パソコン教室の講師による個別指導スタイルで行われる授業が魅力です。教室に備えつけパソコンを使用できるので、受講するために子ども用のパソコンを購入する必要がなく、家計にも安心ですね。
コエテコではひよこパソコン教室の独自取材を行ったのですが、個人的に「イイネ!」と思ったのは資格取得が目指せるところ。なんと「ひよこFIA」コースでは、プログラミングはもちろん、オフィスソフトの使い方やP検/ジュニア・プログラミング検定など、将来に生かせるスキルも学べるのだそう!これらの資格は中学・高校入試で内申点に加点される場合があるらしく、保護者から大人気の講座とのことでした。4.31 (139件)
-
総合評価
-
講師の評価
-
カリキュラム・教材
-
教室外の環境
-
教室の雰囲気
-
料金
評判・口コミを一部ご紹介
-
野田泉校
通塾生受講時:小5~現在/女の子
投稿日:2024/07/05
ワードやエクセル、タイピングにプログラミングと幅広く学ぶことが出来る教室です。先生方も優しく柔軟な対応です。ぜひご検討ください。
言葉遣いが丁寧で、子供にも優しく安心してお任せしています。その日の終わりに今日の内容や到達具合を詳しく説明してくださり、また資格試験についても情報を下さるので助かります。マインクラフトを使用しているようですが、授業中にずっと見ているわけではないので詳しくはわかりませんが子供は楽しそうです。駐車場はたくさんあるので、絶対に停められると思います。ただ、車以外での通学は難しいのではないかなと思います。ひよこちゃんの絵が飾ってあり、かわいらしい雰囲気です。教室内は清潔に保たれています。正直少し高いかなぁとも思いますが、将来的に役立ってくれればいいのかなと思います。出来ることが増えるのは嬉しそうです。楽しく通っています。特にありませんがもう少し月謝がお安くなったらいいなとは思います。
続きを読む(341 字) -
大分校
通塾生受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2024/11/22
パソコンにもだいぶ慣れてきました。学校でタブレットを使うことも多いのですが、入力も以前より早くなったと思います。料金がもう少し安ければと思いますが、他は申し分ないです。
とても優しく丁寧に教えてくれます。実際に受講の様子は見ることができませんが、終わった後に今日の内容と本人の様子を教えてもらえます。本人が続けられるか心配でしたが、飽きないように合間にトランプゲームなどをはさんで楽しく通えています。自宅から車で5分ほどで、駐車場も広く通いやすいです。隣に商業施設もあり時間も潰せます。生徒さんが少人数なので、わからない所は聞きやすい雰囲気だと思います。料金が高めです。もう少し安いと、もっと通いやすくなるのではないかと思います。名刺など作品を作ったことが嬉しそうでした。特にありません。
続きを読む(259 字)
教室一覧
-
-
日本最大規模の実績があるプログラミング教室
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学生2年生~中学3年生 ※各教室によって対象年齢が異なりますので、教室に...
教室一覧
-
-
全国47都道府県に展開中! 「ソニーと共同開発」した独自の教材とカリキュラムで学びます
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり!
個別指導Axisロボットプログラミング講座おすすめポイント!個別指導Axisロボットプログラミング講座は、言わずと知れた個別指導塾のAxisが開講しているプログラミング教室です。
Axisの教室内で開講されているので、「他のスクールも見学してみたけど、ワイワイさわいでいる子がいて、うちの子は押され気味だった……」「『勉強』として集中して取り組んで欲しい」と考える保護者におすすめの雰囲気といえるでしょう。
全国に約500校あるAxisの教室で受講できるので、お住まいの近くの教室が探しやすいのも魅力です。
教材は運営会社のワオ・コーポレーションとソニー・グローバルエデュケーションが共同開発したロボット、KOOV®︎(クーブ)。半透明のカラフルなブロックを組み合わせながらロボットを組み立てていくので、女の子にも人気が高いのがポイント。ロボットが好きな子はもちろん、色彩感覚に優れる子からも評判の教材です。
さらに、2020年4月からは、エンジニアが仕事で使う本格言語「Python(パイソン)」を学べる「アドバンスコース」も開講。これまでどおりのとっつきやすい見た目から入って、実践レベルの内容が学べると好評です。
授業料が比較的お手頃価格なのもポイントで、ファーストコースは5,610円+教材費2,090円(80分×月2回)、レギュラーコースは8,140円+教材費2,090円(80分×月2回)、マスターコースは10,230円+教材費2,090円(80分×月2回)。
年に1度のテキスト費以外、追加料金もかかりません。明確な料金体系と通いやすさ、ある程度「勉強」の雰囲気を重視する方におすすめのスクールです。4.19 (465件)
-
総合評価
-
講師の評価
-
カリキュラム・教材
-
教室外の環境
-
教室の雰囲気
-
料金
評判・口コミを一部ご紹介
-
あげな校
体験生体験者:小3/男の子
体験日:2024/11
パソコンを触りたかったようなので、こちらの授業では物足りなかったようです。 ブロックが好きな子には向いていると思います。
優しく明るい若い女性の先生でした。子供が親しみやすい印象でした。人見知りな息子も、後半は話しかける事ができるようになってました。先生が真ん中に座り、両サイドに生徒2人という少人数制でした。カラフルなブロックをタブレットの説明動画の通りに組み立て、タブレットで始動させる、という、ロボットプログラミングの授業でした。3年生の息子には少し簡単で退屈だったようです。大通り沿いにあり、とてもわかりやすかったです。Googleナビですぐ出てきます。清潔感があり、少人数制なので仕切りもあり、集中しやすい環境だと思いました。換気もしていて、息苦しい印象もないです。こちらのサイトにのっている教室の中でプログラミング教室では、少し手頃なお値段だと思います。体験を親も見学することができ、子供の反応を見ることができました。先生が話し易い先生で、すぐに慣れてくれそうな雰囲気でした。
続きを読む(383 字) -
岡崎駅東校
体験生体験者:小1/男の子
体験日:2024/11
あまり一般的ではない習い事かもしれないですが、大学入試に情報Iが取り入れられることもあり、習い事として視野に入れてもいい内容かなと思いました。
説明のペースが少し早めではありましたが、丁寧な口調でわかりやすく優しく説明して頂けました。プログラミングも同時に教えてもらえる授業だったため、組み立てから指示の変更まで楽しく出来ました。駐車場が狭いのと他の店舗と共同のため停めにくかったですが、駅に近いので立地は良いです。ロボット教室だけではなくいわゆる受験に向けたような塾での勉強も同時に行われていたので雰囲気は少し気になりました。月に2回で8000円以上のため高めではありますが、1回80分なので満足度は高いと思います。自分で作ったロボットがどのように動くか体験が出来、仕組みなどについて考えるきっかけになったと思います。
続きを読む(288 字)
教室一覧
-
-
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学1年生~小学6年生
教室一覧
-
-
市民パソコン塾おすすめポイント!
市民パソコン塾キッズ講座は、業界最安値!50分1,100円で受講できちゃう子ども向けパソコン教室・プログラミング教室です。教材費や施設管理費など、どうしても高額になりがちなプログラミング教室と比較して、激安 & 料金体系が単純明快なことから、コエテコユーザーにも大人気!常に多数の入会申し込みがあるスクールなのです。
大人向けの講座も開講されていることから、スケジュールも自由自在に設計可能。それぞれのご家庭の都合に合わせて、フレキシブルにレッスンの予約ができます。自分のペースで、必要なスキルを必要なだけ習得できるスクールと言えるでしょう。全国に220教室が開講中(2022年7月現在)と、お住まいの近くにある教室を探しやすいのも魅力ですね。
コースは「プログラミング」系のコースがレベル別に4つと、パソコン操作を基本から学べる「Windows10講座」「ワードでお絵かき講座」「enjoy! フォトデコレーション講座」などバラエティ豊か。「とにかくプログラミングにハマって欲しい!」「せっかくだから、ビジネスに使えるツールもぜひ」など、ご家庭の方針に合わせてレッスン計画を立てることができます。なんといっても50分1,100円!(何度でも言います!)「ちょっと試しにやらせてみようかな♪」なんてご家庭にピッタリのスクールといえるでしょう。4.14 (312件)
-
総合評価
-
講師の評価
-
カリキュラム・教材
-
教室外の環境
-
教室の雰囲気
-
料金
評判・口コミを一部ご紹介
-
豊川校
体験生体験者:小1/女の子
体験日:2024/10
スクラッチを使用するなら自宅でもできると感じた。娘が1歩先に進めたらタイピングとかをやらせたいと思う。
体験前の案内・体験中も概ね問題なし。丁寧に説明してくれた。しっかり料金体系も教えて頂き良かった。スクラッチというプログラミング学習ソフトを使用してプログラミング的思考を育む講座でした。地図の案内にも駐車場の記載もあり教室の場所もわかりやすいホームページで良かったとかんじる。しっかり整理整頓されていた。トイレの掃除も行き渡っていたので良いと思う。教室の雰囲気も良かった。1コマ1100円は安いと思う。完全月謝制で安心して通えるんじゃないかと感じました。コマ数で決まるのも良い。スクラッチは楽しめたと言っていた基本的な操作方法や簡単なプログラミングで学べゲームを作るのでわかりやすい。
続きを読む(291 字) -
イオン平岡校
体験生体験者:小2/男の子
体験日:2024/12
全体的には大満足でしたので上にも書いたように月のノルマのシステムが変わってくれると是非入会させて頂きたいと思っております。
女性のとても感じの良い先生でした。明るく気持ちのいい挨拶で出迎えて頂き、こちらの緊張もほぐれました!お子さんもいらっしゃって、ピアノ講師もしているということでかなり子供の扱いにも慣れており安心してお任せできる印象を持ちました。こちらが聞きたいこと、質問等にもしっかりと答えていただき誠実な印象も受けました。2画面学習、大人には自分のスピードで進められるのでとても良いと思いますが小学生の低学年である我が子には不安な感じがあります…ついていけるのだろうか?というのが正直な気持ちではありますが、母が横で見守っていても良いということでしたのである程度コツを掴むまでは私も同席し学習を進めていけばどうにかなりそうだな…という印象でした。小学生低学年はひとりで進めるのは基本的には難しそうだったので高学年くらいからなら2画面学習していけるのかな?と思いました。私は家が教室から近く、教室の駐車場もとても...
続きを読む(648 字)
教室一覧
-
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)
QUREOプログラミング教室おすすめポイント!QUREO(キュレオ)プログラミング教室は、大手IT企業サイバーエージェントグループの1社である株式会社CA Tech Kidsが主要株主を務める、株式会社キュレオによって運営されています。
サイバーエージェントの先進的なITスピリットと、2013年からプログラミング教室を運営するCA Tech Kidsのノウハウが生かされた教室で、「時代の波に乗りたい!」と考えるご家庭にはピッタリのスクールと言えるでしょう。
カリキュラムは全420レッスンで、生徒が自立的に学習を進めていく方式。まったくの未経験からでも、プログラミングに必須の知識を体系立てて学んでいくことができます。
教材はスクール名のとおり、独自に開発されたプログラミング教材「QUREO(キュレオ)」です。スマホゲームのような感覚でサクサク進められるのに、本格的な内容が学べるのが魅力。
子どもにとっても「やらされている感」がないので、楽しくゲームをクリアしていくようなペースでどんどん学習を進めていけます。
教材のデザイン性も高く、実際にスマホゲーム開発で使用されていたキャラクター素材などを多数収録。リッチなグラフィックに慣れている今の子どもでも、「安っぽい」「子どもっぽい」と思わず勉強に取り組めるでしょう。
学習結果は通信簿のような形で確認できるので、保護者も安心ですね。4.15 (1300件)
-
総合評価
-
講師の評価
-
カリキュラム・教材
-
教室外の環境
-
教室の雰囲気
-
料金
評判・口コミを一部ご紹介
-
個別指導WAM明和校
体験生体験者:小5/男の子
体験日:2024/12
長年プログラミングをやってきましたが、新しい教室でもこれからも長く続けられると良いです。
特に何も問題ないと思います。LINEで色々相談できるのも手間がかからず良いと思います。マイクラ絡みなのでゲーム感覚で楽しそうです。ロボット作りが苦手なので無くて良かったです。駐車場が停めにくく、危ないと感じます。路駐もできない場所ですので送迎はやや不便です。狭いですが、こじんまりした感じで、良いと思います。広いより落ち着くかも知れません。入会費やら色々かかりますが、まぁこんなもんだと思います。他の教室と比べても平均的かやや高めかなと思います。子供が楽しめたのが1番です。ずっとマイクラの教材がある教室を探していたので見つけられて良かったです。
続きを読む(273 字) -
北國新聞文化センター イオンタウン野々市スタジオ
体験生体験者:小3/男の子
体験日:2024/12
まだ一箇所した体験してないですが、私でもプログラミングというのがどんなものかわかったような気がします。 教室の雰囲気はとても良く。先生も丁寧でした。息子も真剣にしていて間違えても何度もやり直し根気よくしていました。 今回はすごく満足しましたが、他の教室も見てみたい感じもあり
講師の先生はとても優しく元々はプログラミングの仕事をしていた方だった為エラーなどの作業にもすぐに対応してくれて子供にも学校で習ってたよりもやり易い方法なども詳しく教えてくれました。教材は1人一台のパソコンでの学習でした。内容も小学3年の息子でも黙々と進められる感じでした。体験版だけでしたが、本教材は何個もの段階があるみたいでゲーム感覚で進められる感じで楽しめそうでした。駐車場は広くてよかったんですが、バスとかで通うのは少し難しそうです。送迎できる方は良いかもです。教室内は長机があり1人又は2人で広々と使えそうな場所でした。椅子は息子も小柄のせいもあり少し大きかったです。子供用椅子があったら嬉しかったです。私自身プログラミングに詳しくないのもありますが、教材費用がないのはありがたいのですが、週一、1時間でただ教材を進めてプログラミングが上手くなるか少し不安でました。先生は親身に一人一人...
続きを読む(472 字)
教室一覧
-
-
全国に200校以上!デジタルの学び×エンタメ型 学習コンテンツで小学生から高校生まで楽しく学べる
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学1年生~
4.32 (283件)
-
総合評価
-
講師の評価
-
カリキュラム・教材
-
教室外の環境
-
教室の雰囲気
-
料金
評判・口コミを一部ご紹介
-
gaプログラミングスクール新宮校
体験生体験者:小2/男の子
体験日:2024/12
子供がとても楽しそうにやっていた。 またやりたい!!続けたい!!とゆうので 入会しようと思う。
講師の方は優しく穏やかにお話しされるのでとても好印象でした。1つ1つ、わかりやすく教えてくれて未経験でしたが、わかりやすかったです。マイクラッチのみ体験したので他も体験してから選べたら良いなと思いました。 店舗前や、近隣にも駐車場があるため車での送迎はしやすいと思います。駐輪場があるか確認するのを忘れました。現在も使われている保育園とゆう事もあり、教室は清潔にされているなとゆう印象です。月謝は少し高いかなと思いましたが、子供3人に講師2人の半個別とゆう事だったので、妥当かと思う。マイクラッチを体験しましたが、クリアしてとても嬉しそうでした。
続きを読む(274 字) -
緑地公園寺内校
体験生体験者:小2/女の子
体験日:2024/12
立地も良く授業内容も充実していて、親としては通わせたいとスクールだと思いました。 子供はマイクラができると楽しみに参加し、体験中も黙々と進めている様子だったのですが、思っていたのと違っていたようで要検討となりました。(ゲームの延長だと思っていた)デジタル教材の選択肢が他にもあれば良かったと思います。
ご夫婦でされていました。2人とも穏やかな雰囲気で、優しく接してくださいました。子供がマイクラッチを体験している間、親は授業内容の説明を聞きました。デジタル教材ではマイクラッチやロボックス、紙教材も併せて教えているようです。パソコンの基本的な使い方や、タイピングの練習なども盛り込まれていて、充実した内容だと思いました。また、授業の内容は希望に沿ってくださるとのことでした。自宅からも近く、校区内なので子供が1人で行ける場所でした。駅からも歩いて3分位なので通いやすいと思います。マンションの一室で、靴を脱いで入ります。アットホームな雰囲気です。各自のスペースや設備は十分確保されていると感じました。1回90分、月2〜4回で選べたと思います。料金設定は以前通っていた他のプログラミングスクールと比べると割安で、内容も充実してしていると感じました。一人一人の子供の能力や希望に合わせて教えてくれるの...
続きを読む(456 字)
教室一覧
-
-
マイクラ実況者が作る新しいプログラミング教室
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学校1年生~新中学2年生までの受講を想定して授業を設計していますが、「も...
4.48 (211件)
-
総合評価
-
講師の評価
-
カリキュラム・教材
-
教室外の環境
-
教室の雰囲気
-
料金
評判・口コミを一部ご紹介
-
枚方市駅前校
通塾生受講時:小1~現在/女の子
投稿日:2024/12/28
プログラミングを通じて、自分で答えを導き出す楽しさが少しずつ身に付いてきたように思います。
色々な先生が来てくださいますが、皆さんとても優しく、丁寧に教えてくださいます。Minecraftをつかったもので、ゲーム感覚でできる教材なので、子供は楽しく取り組んでいます。京阪枚方市駅からも近く、パーキングも多いので、送迎には便利ですが、ビルは少しわかりづらく、入りづらいです。設備としては普通。お手洗いは教室内にあり、安心。学習するには十分だと思います。料金は平均的だと思います。別途かかる費用もありません。授業日数も月3回で少し少なめですが、振替など対応いただけるので、助かっています。子供が楽しくプログラミングについて、学べるところが良かったです。先生が優しく指導してくださるので、子供も自信をもって取り組める雰囲気だと思います。特にありません。
続きを読む(327 字) -
枚方市駅前校
通塾生受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2025/01/05
大人の体験イベントを通じて、子どもたちの学びを知る事ができました。 自宅でもプログラミングアプリでスクラッチを使った自作ゲームを作りアウトプットに繋げていて、良い学び・成長につながっていると感じます。
とても優しく、丁寧に子どもたちに教えてくださっており、子どもたちも非常に楽しく受講できています。プログラミングで必要なロジックを通じて、考え方の整理の仕方などを学べているのが良いと思います。車で子どもたちの送り迎えをしているのですが、駅前の駐車するスペースに悩むことがあります。落ち着いた柔らかな雰囲気になっていて、子供達が緊張せずに学べる空間を作ってくれています。他の習い事と比較すると少し高めな設定ではあります。ただ、子供達の満足度は1番高いです。子供達に教えてもらいながら大人が体験するイベントがとても良かったです特になし特になし
続きを読む(268 字)
教室一覧
-
この条件でお探しの方はこんな教室もオススメ!
1-6件を表示 / 全教室6件
-
もののしくみ研究室 市進学院 四街道教室
「まなびをたのしく!」将来に役立つ学びを提供
四街道駅(JR総武本線)から徒歩2分集団指導小学校3年生〜- 教室の特徴
-
プロクラ 臨海セミナー 四街道校
「マイクラ」の世界の中でプログラミング!「楽しい」を学びに!!
四街道駅(JR総武本線)から徒歩2分集団指導 集団指導(少人数制)小学3年生~小学6年生 ※対象学年以外のお問い合わせにつきましては、お応え致しかねますのでご了承ください。- 教室の特徴
-
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 四街道大日
- オンライン/自宅で学べる
学びに驚きと感動を!ロボットで子どもの個性を引き出し創造力を育む
千葉県四街道市大日427-16集団指導年中~中学生月 火 水 木 金 土 日 - - ◯ - - ◯ - - 教室の特徴
-
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 ロボティクスプロフェッサーコース 四街道大日
さらに専門的な領域へロボティクスプロフェッサーコースロボット博士養成講座
千葉県四街道市大日427-16集団指導小学5年生~中学生- 教室の特徴
-
おトクな特典あり
プログラミング教育 HALLO プログラミング教育 HALLO スクールIE 四街道校
- オンライン/自宅で学べる
子どもの夢中が将来のスキルになる。世界基準のコンピューターサイエンス教育を。プログラミングを「楽しく」「本格的」に学ぶ。だから、未来が拡がる。
千葉県四街道市大日320-5集団指導年長~中学3年生月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ - - 教室の特徴
-
キッズプロ 千葉・四街道 3歳から小学生の子どもプログラミング教室 キッズプロ
3歳から小学生までの子どもプログラミング教室
千葉県四街道市大日351-12集団指導(少人数制)3歳からブロックを使ってプログラミングを学ぶことができます。幼児期からパソコンに触れることができます。
四街道駅周辺の駅一覧
四街道で特徴別にプログラミング教室を探す
- プログラミング能力検定 (4)
- 個別指導 (23)
- QUREO(キュレオ) (5)
- マインクラフト (16)
- ゲーム制作 (13)
- プログラミング (13)
- ビジュアルプログラミング (20)
- タイピング (12)
- ビジュアル言語 (12)
- Webアプリケーション (5)
- JavaScript (11)
- HTML+CSS (7)
- パソコン・ICT教育 (9)
- 振替制度あり (6)
- 教材レンタルあり (4)
- ロボット (9)
- KOOV® (4)
- Scratch (8)
- Python (5)
- 駐輪場あり (3)
- 保護者見学可 (2)
- 複数講師 (3)
- 生徒用待機スペースあり (2)
- 休会制度あり (2)
- その他 (7)
- 集団指導 (4)
- 集団指導(少人数制) (4)
- Raspberry Pi (2)
- ScratchJr (2)
- Swift (2)
- java (2)
- Ruby (2)
- mBot(エムボット) (2)
- Sphero (2)
- Ozobot (2)
- アプリ開発 (2)
- ジュニア・プログラミング検定 (2)
- P検(ICTプロフィシエンシー検定) (2)
- Viscuit (2)
- 資格対策 (3)
- オンライン対応 (1)
- 教材持ち帰り可能 (1)
- 保護者用待合スペースあり (1)
- ITリテラシー (1)
- STEM・STEAM教育 (1)
- 駐車場あり (1)
- ウイルス・感染症対策 (コロナ対策) (1)
四街道駅の個別指導の プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
トライ式プログラミング教室を運営するのは、「家庭教師のトライ」で有名なトライグループ。教育業界大手が運営しているだけに、「講師の質が高かった!」という口コミが目立つスクールです。
コエテコで実際に行った取材でも、プログラムの動きを説明する講師の熱演ぶりがとにかくスゴかったです!「興味を持つかはまだわからないけど、とにかくやらせてみようかな」という保護者におすすめのスクールといえるでしょう。
教材はソニー・グローバルエデュケーション開発のKOOV®︎(クーブ)とオリジナルテキストで学びます。半透明のカラフルなブロックでロボットを組み立てていくので、女の子でもとっつきやすく、アート志向のお子さんにもおすすめできます。買い取り/レンタルが選べるのも嬉しい特徴ですね。
対象年齢は小学1年生〜6年生で、カリキュラムは全24回(1年分相当)。さらにチャレンジしたい人には「アドバンスドコース」「KOOV Challenge」という上級コースが用意されているので、本格的にやり始めたくなったお子さんも安心です。「プログラミングってどんなものかわからないけど、とにかく1年、やらせてみようかな……?」と迷っている保護者にこそ、一度体験して欲しいスクールです!