2024/12/05(木) 版
淡路町・小川町駅のロボットが学べる子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
- ロボット
-
ロボット製作×プログラミングで科学を楽しく学び、未来につながる力を育てるロボット教室です!
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 個別指導
-
対象学年幼児、小学生〜
ロボット科学教育 Crefus(クレファス)おすすめポイント!教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 見学を始めたばかりなので、他の教室と比較はできないが、こんなものなのかなという印象。
- とても楽しかったようです。高校生になっても続けられそうでロボット作りを続けられそうです。
- 体験は、全体的に満足いくものとなりました。子供の好きなことや興味をもつものを、改めて知る機会にもなりました。
教室一覧
-
-
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 体験させていただいてとても良かったです。新しいことが苦手な息子もとても興味を持ってくれたので、楽しく続けられる習い事になればなと願っています。
- レッスンの初めにタイピングの練習もするので、いっきに力が付きそうです。 検定の合格の為にも、早速 通ってみたいと思います。
- 明るい雰囲気で、楽しく体験させていただいたので良かったです。 プログラミングという、私の世代にはあまりなかった習い事なので、未知数ですが、子どもの力が伸びたりお友達との関わりが持てる場になりそうかなと思います。
教室一覧
-
\初月授業料無料キャンペーン実施中!/
【オーダーメイド型】子どもの創造力を解き放つプログラミング・ロボット教室(年長~高校生)
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導
-
対象学年幼児/小学生/中学生/高校生
LITALICOワンダーおすすめポイント!LITALICOワンダーを運営するのは、発達障害のお子さまに向けた学習支援、ソーシャルスキルのトレーニング事業を行なっているLITALICO(リタリコ)。IT×ものづくりによる学びを通して試行錯誤や自己表現の経験を積み上げ、コンピューターには代替えできない創造力・主体性を育みます。
学べる領域は、プログラミングはもちろん、レゴや3DCG、3Dプリンターを使った工作などさまざま。オンライン教室では世界中で大人気のマインクラフトを使った本格プログラミングにも注目が集まっています。決まったカリキュラムを順番にこなすというより、お子さまの興味・アイデアをきっかけに活動を選択できるオーダーメイド型の授業が特長です。
サマースクールやワークショップなどのイベントも豊富で、ワンダーメイクフェス(作品発表会)では子ども達が自ら作品のプレゼンを行います。過去には小学生チームがWRO(世界的なロボット制作の大会)で世界8位に入賞した実績もあり、自由度が高いだけでなく、きちんと実力も伴ったスクールと言えます。子どもの「憧れ」や「好き」の気持ちをとことん伸ばしてくれるスクールを探したいご家庭におすすめです。教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 体験の内容はとてもよく、子供も楽しく体験できたのでよかったです。月謝次第で入会したいなと考えていたのでそこは残念です。
- 気の合う先生がいらっしゃればいいと思います。はっきりとしたカリキュラムがないので、先生次第になると思います。入会前に体験をして、把握しておくのがいいと思います。
- 内容も先生もとても良かったので、後は料金次第だと思います。少し高いくらいならまだ良いのですが、他の教室の倍近くするのは少し家計には厳しいです。
教室一覧
-
-
有名コンテスト受賞者多数!夢を最短距離で実現!初心者から経験者まで学べる本格的プログラミングレッスン
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学生・中学生・高校生
教室一覧
-
-
タミヤロボットスクールおすすめポイント!
タミヤロボットスクールとは、「ミニ四駆」などで保護者世代から絶大な人気と知名度を誇るタミヤが全面的に協力し、株式会社ナチュラルスタイルが運営するプログラミングスクールです。
コースは大きく分けてプログラミングコース/メカニックコースの2コースがあり、使用教材はこどもパソコンの「IchigoJam(イチゴジャム)」ほか、タミヤ製の楽しいロボットたち!ネジに至るまで1本1本自分で組み立てていくので、出来上がったときの愛着がスゴイんです。
また、これらの教材は専用のツールケースにしまうのですが、これがまた、いかにも「こどもエンジニア」なデザインで、メカ好きの心をくすぐります。カリキュラム・教材ともに、ハマる子はとことんハマれるスクールと言えそうですね。
ちなみに担当者いわく、「当初は『保護者がタミヤファン』きっかけで入会されるご家庭が多かったですが、最近は純粋にプログラミングスクールとして選んでいただくことが増えた」そう。知名度や人気だけでなく、指導力や教材のクオリティへの評価が定着してきたようです。
女の子の生徒も一定数在籍しており、2019年の「タミヤロボットスクールフェア」では男女を問わず大乱戦!大人も子どもも、男の子も女の子も、メカを愛する人なら誰でも受け入れてくれるスクールといえるでしょう。
ロボット教室は費用が高めなイメージがありますが、市販品を使用しているため価格は抑えめ。気になる方は、ぜひお近くのスクールに足を運んでみてくださいね。教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 現在検討中です。課題は、通うのに駅2つ離れている事と、スクールが駅から若干距離あるので、我が家としてはそこが難点です。
教室一覧
-
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 時間や教材は良かったが、体験ではプログラミングはできなくてもの足りなさは感じた。プログラミングがあれば自分の指示で動かせたりしたらもっと良かったと思う。
- 子どもがとにかく楽しかったらしく、何週間かしてもずっと体験の話をしていました。自分から何かやりたいと言ったことがなかったので、その話を聞いて、パパもやらせてみるかと決断してくれました。
- はじめてのロボット教室で最初は緊張気味だった子供がはじまって夢中になって参加していたのが印象的で、参加してとても刺激にもなりよかったです
教室一覧
-
日本最大規模の実績があるプログラミング教室
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学生2年生~中学3年生 ※各教室によって対象年齢が異なりますので、教室に...
教室一覧
-
-
教室一覧
-
子どもから大人まで、ロボットに触れられる機会を増やすために様々なロボット製品のワークショップを開催!
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導(少人数制)
-
対象学年小学4年生以上
教室一覧
-
-
国語力と技術力を育むプログラミング教室【無料体験随時実施中】
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年年長・小学生~大学生(学年によりクラス・レベルが異なります)
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 子どもが毎回楽しく通っているので言うことなしです。振替等にも柔軟に対応してくださるので助かります。
- 親は費用対効果を考えてしまうが、子供は素直に楽しそうだった。もう一度、何を主とするか検討したいと思った。
教室一覧
-
-
ICTプログラミング教室は、ロボットプログラミング教室人気No.1の称号を獲得!
-
カテゴリパソコン教室 プログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学1年生~高学年まで幅広く対応しています。
教室一覧
-
-
早稲アカとソニー・グローバルエデュケーションが共同開発!全く新しい早稲アカ式STEM教育プログラム
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導
-
対象学年小学1年生~小学3年生
教室一覧
-
-
「世界へはばたく翼を。」英語とプログラミングを組み合わせた多彩な体験カリキュラムをご用意しています。
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学1年生から高校生まで
教室一覧
-
評判・口コミを一部ご紹介
-
日本橋本校
体験生体験者:年少/女の子
体験日:2024/03
大変満足です!気がつけば最後は夢中出作業していました。体験出来て良かったです。 これからもよろしくお願いします!
丁寧にありがとうございました!最初は緊張していた雰囲気でしたが、徐々に先生にも場所にも慣れた感じです。年齢にあった内容だと思いました。プログラミングと聞くと難しい印象でしたがらなんだか馴染みやすかったです家から近くて便利そうです!他の教室も考えたのですが、送迎のしやすさも候補のひとつです。明るい雰囲気で独りひとり没頭できる感じが良かったです!質問しやすい環境なように感じました。月2回でどのように変化していくのか、楽しみです。これからよろしくお願いいたします!子どものペースに合せて教えていただいたところ
続きを読む(253字) -
パソコン教室かるん ヨシヅヤ甚目寺教室
体験生体験者:小4/男の子
体験日:2020/07
満足です。 体験日を決める連絡も早めにいただいて、すぐ体験に行く事ができました。親にも子供にも分かりやすく説明してくださいました。
子供の個性を受け入れて、優しく接してくださいました。親への説明も分かりやすくしっかりとしていただきました。満足です。授業のペースに遅れてしまっても、その都度親と相談していただけるとの事でしたので安心です。よく利用する店舗内なので大変便利です。駐車スペースもたくさんあるし、スーパーもあるので大変便利です。特に問題ありません。明るくて雰囲気も窮屈な感じがなく、リラックスして授業が受けられそうな気がします。ロボットプログラミングとしては普通の料金だとは思いますが、もう少し安いと毎月の負担が減るので助かります。先生が明るく話しやすかったです。体験が終わるころには、子供の緊張感も解けて楽しそうに過ごしていました。
続きを読む(305字) -
日本橋本校
体験生体験者:年中/男の子
体験日:2023/07
非認知力を鍛えられるコースもあり、ブロックを使ったロボットコースもあります。授業があるなしに関わらず預けられる学童サービスも有難いです。
すぐに正解を教えるのではなく考える力を大切にしてくださり待ってくれる先生の指導スタイルに共感しました。普段自宅で使っているiPadと同じだったので体験で習ったビスケットというアプリをさっそくダウンロードして復習する事が出来ました。駐輪場というよりは4台くらい停められる自転車置き場が一応ありました。電車を利用される場合も駅からすぐです。床に人工芝を敷いていたので好みがあると思います。私は落ち着きました。エレベーターは使えず階段を使って2階まで上がります。1階にオートロックがあるのでセキュリティ面は心配ないです。プログラミングというカテゴリーの中ではとても良心的だと思います。プラスアルファでオプションを付けられるのも魅力的です。先生がキャラクターをたくさん知っていてさすがだなぁと思いました。初対面でしたがすぐに打ち解けて話が弾んでおりました。
続きを読む(374字) -
日本橋本校
体験生体験者:小2/女の子
体験日:2023/09
体験は一人のみであったため、特に時間をかけて頂けたと思いますが、過去のソフト使用有無に応じて体験内容を調整頂けた点、良かったです。子供は体験して自ら入りたいと言い出しました。
案内は親切かつ丁寧で子供の印象も非常に良かったです。難しい用語はあまり使わずに説明頂ける印象でした。月毎に教材を変えている様で、子供に適した教材を基に進めて頂けそうな印象を受けました。最寄駅からは近く、自転車は目の前に停められる様でしたので、利便性は高いと感じました。教室自体は少し狭いと感じたものの、アットホームな雰囲気で過ごしやすそうと感じました。近隣の他教室と比較して同じ様な価格帯と思いました。ただ、固定した曜日と時間の必要がない点、回数を基に柔軟に日程調整できるのは非常に良いと感じました。先生の雰囲気や説明の仕方が良かった点、子供も自ら通いたいと言いました。また、多くの教室が曜日日時固定される中、各月で日程を変更できる点は非常にありがたいと感じました。少人数で子供の習熟度に応じて進めて頂けそうな点も良かったです。
続きを読む(364字) -
北野天満宮南
体験生体験者:年長/男の子
体験日:2020/08
大人しい子が自ら「これ、作りたい!」 と意欲的になっている姿が見られたのがとてもよかったです。 好きな事に取り組み、自信に繋げて欲しいです。
明るく親しみのある先生でした。子供にヒントを与え、自分でできた!と感じれるように促して下さった印象です。はじめてのロボット作りはどうかな?と思っていましたが、家でよくブロックもしているせいか問題なく完成しました。近隣に住んでいる場合はバス停も近いので、便利だと思います。駅からは少し離れているので歩くのは大変かも知れません。お寺の中とゆうことで、場所は分かりずらかったです。入ってみるととても綺麗なお寺で素敵な環境だと思いました。月2回の製作の月謝に教材費等もかかるので、高いと感じました。ただロボット教室はどこも高いので仕方ないとは思います。説明書通りに作っていくので初心者でも分かりやすい。大きな写真を見ながらなので字がよめなくても大丈夫だと思います。
続きを読む(328字) -
日本橋本校
通塾生受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2023/10/06
息子が楽しく通っているので、これからもよろしくお願いします!
親しみやすく、人見知りの息子も楽しく通わせていただいています。scratchを使っているということくらいしかあまりわからないので、保護者にも何か連携をいただきたいです。家が比較的近いので、通いやすいです。いつも遅い時間の授業に参加しているため、近所の雰囲気(人通りが少ない)等が少し心配です。私は新しい教室には伺ったことはないのですが、息子が過ごしやすいと言っていました。月2回の授業なのですが、値上がり等で少し高くなったかなと感じています。元々プログラミングやロボットに興味があり、通わせていただいていますが、とても楽しくもっと学びたいという興味も湧いているようです。将来のやりたいことも色々と考え始めているようで、将来の選択肢が増えて親としても嬉しく感じています。その日にやったことが息子に聞かないとわからないところです。何をやっているのか、何を目標にやっているのか、その日の予定と実績が見...
続きを読む(440字) -
日本橋本校
通塾生受講時:年中~現在/男の子
投稿日:2023/09/21
まだ通い始めて半年程度なので目覚ましい進歩はわかりにくいですが、家でもプログラミングをやりたがるようになり、テレビでもプログラミングの番組があると食い入るように観ていて興味を持っています。 先生方も優しくてとてもおすすめな教室です。
とても優しく人見知りな息子も安心して通っています。また根気強く教えてくださいます!子供が興味を持つものを見極めながらカスタマイズしてくださっています。駐輪場は教室の建物の前に停めますが、専用の駐輪場というわけではありません。人工芝のようなものが引いてあり、子供はいつもリラックスしています。教室は2階にありますが、エレベーターは使用禁止で階段で登ります。階段も少し急なので下の子がいたりすると少し大変です。コスパがいいというわけではないが、授業の質、内容と見合っていると思います。平仮名の書き方も教えてくれます。また、絵を描くのがあまり得意ではありませんでしたが色んな絵を描く機会ができて良かったです。なお、子供はロボットを作る日は大興奮です。特になし息子は毎回楽しかったと言い、帰り道にやっぱりまだやりたいと言って教室に戻ろうとするくらい大好きです。また、息子が悩んでると年代を問わず周りの子...
続きを読む(450字) -
日本橋本校
通塾生受講時:年中~現在/女の子
投稿日:2023/01/13
まず、プログラミングに対する我々親の意識が変わりました。ひらがなを練習してるような年齢の子どもでもプログラミングを扱い、作品を作ることが出来ることに感動しました。また、いつもお迎えの際に子供が何を学習してどんな技術を身につけたかしっかり説明してくださるので、ちゃんと勉強しているんだなと納得できます。
子供と同じ目線で教えていただき、ときにフランクに接して下さっているのが好印象でした。ロボットのプログラミングからタブレットやパソコンを使ったものまで種類が豊富で、色んな教材や端末に触れられるのは子供にとってとても良い経験になると思いました。また、わかりやすくご指導いただいているようで、家でも習ったことを話しています。駅近で、徒歩圏内に小学校や警察署がある場所なので安心して通えています。人工芝をひいているのが開放感があっていいなと思いました。教室内も清潔で、活気があり通わせやすいなと思います。初めはプログラミング教室の相場がよくわからず、習い事にしては少し高いかな…?と思ったのですが、他のプログラミング教室さんと比較するとお手頃な価格設定だと思いました。また、時期によっては入会金が安くなるキャンペーンなどもやっていると伺ったので、そういったタイミングで入会するとかなりお得だと思います。...
続きを読む(688字)
淡路町の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
淡路町で特徴別にプログラミング教室を探す
- ロボット検定 (1)
- オンライン対応 (6)
- 集団指導 (7)
- 個別指導 (7)
- ロボット (13)
- ビジュアルプログラミング (11)
- STEM・STEAM教育 (6)
- レゴ® エデュケーション SPIKE™ ベーシック (4)
- タイピング (3)
- レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム (2)
- プログラミング (7)
- プログラミング (2)
- ロボット (5)
- IchigoJam (1)
- カムプログラムロボット工作セット (1)
- 保護者見学可 (4)
- 振替制度あり (5)
- 教材レンタルあり (3)
- 複数講師 (4)
- 生徒用待機スペースあり (3)
- 保護者用待合スペースあり (4)
- 休会制度あり (5)
- Scratch (6)
- Viscuit (4)
- 電子工作 (2)
- ヒューマンオリジナルロボット (1)
- ビジュアル言語 (3)
- その他 (7)
- 集団指導(少人数制) (5)
- Python (4)
- micro:bit (3)
- KOOV® (4)
- JavaScript (4)
- HTML+CSS (4)
- ジュニア・プログラミング検定 (2)
- Raspberry Pi (2)
- ScratchJr (4)
- Swift (2)
- java (2)
- Ruby (2)
- mBot(エムボット) (1)
- Sphero (2)
- Ozobot (1)
- アプリ開発 (2)
- マインクラフト (2)
- 駐輪場あり (1)
- 教材持ち帰り可能 (3)
- ITリテラシー (2)
- 資格対策 (2)
- パソコン・ICT教育 (3)
- レゴ®WeDo 2.0 (2)
- Springin'(スプリンギン) (1)
- Virtual KOOV (1)
- アーテックブロック (1)
- ゲーム制作 (2)
- Webアプリケーション (2)
- AI (2)
- embot(エムボット) (1)
- 教育版レゴ® マインドストーム® EV3 (2)
- PHP (2)
- STEM・STEAM教育 (1)
- その他 (1)
- Unity (1)
- SQL (1)
- アーテックロボ (1)
- パズル (1)
- 動画制作 (1)
- デザイン (1)
- 音楽制作 (1)
- C# (1)
- C-Style (1)
- Ruby on Rails (1)
- 日商プログラミング検定 (1)
- ウイルス・感染症対策 (コロナ対策) (1)
- パソコン教室・ICT教育・タイピング (1)
淡路町・小川町駅のロボットが学べる プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
ロボット科学教育Crefus(クレファス)といえば、とにかくカリキュラムのレベルが高いスクールで有名です。
オープンは2004年で、世間の注目がプログラミング教育に集まる前から運営されている老舗スクールにあたります。実力は本物で、FLL(ファースト・レゴ・リーグ)の最上級プラチナスクール認定校となっており、2004年の初回から参加し続け、7チームが世界大会に進出という輝かしい実績を残されています。
長年運営されているだけに、高校生になってもずっと通い続けている生徒さんも多数。活発な雰囲気ではありますが、遊び半分という感じではなく、意欲的に学ぶ生徒が多いのが特長です。ひとことで言えば派手さのない、「質実剛健」なイメージのCrefusは、本気でやりたいお子さんにはぴったりのスクールでしょう。
対象年齢は小3生以上ですが、年長〜小2生向けにKicks(キックス)というサブブランドも運営されています。Kicsのほうは身近なものをテーマに、より楽しさ重視で学べる雰囲気なので、「まずはやらせてみて、興味を持つか確かめたい」という保護者にもおすすめできます。Crefus/Kicksともに、カリキュラムがしっかりしているだけに、入会時期が決まっている教室もあるので、入会を検討する際は早めに下調べに動くのがおすすめです。