2024/12/05(木) 版
下新庄駅のオンライン対応の子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
- オンライン対応
-
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 3回体験にはいってすぐ入会する予定です。 迷われている方は是非一度体験をうけていただきたいです!アットホームな教室をさがしているかたに特におすすめです!
- 子どもは体験終了後も遊びたくて帰りたくないくらい良かったみたいです。次の授業体験もいついけるの?と催促しているくらい楽しめる場所だと思います。体験授業を受けてみて、前向きに入会する方向で動いて行きたいと思います。
- 体験後、すぐに入会を決めたようです。体験レッスンがまだ2回残っていますが、本人は既にやる気満々です。とても良い教室に巡り会えたと思います。
教室一覧
-
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 時間や教材は良かったが、体験ではプログラミングはできなくてもの足りなさは感じた。プログラミングがあれば自分の指示で動かせたりしたらもっと良かったと思う。
- 子どもがとにかく楽しかったらしく、何週間かしてもずっと体験の話をしていました。自分から何かやりたいと言ったことがなかったので、その話を聞いて、パパもやらせてみるかと決断してくれました。
- はじめてのロボット教室で最初は緊張気味だった子供がはじまって夢中になって参加していたのが印象的で、参加してとても刺激にもなりよかったです
教室一覧
-
トライ式プログラミング教室おすすめポイント!
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 専門的なスキルを追求したい場合他の選択肢が出てきますが、興味を楽しく広げていきたい場合比較した中で一番バランスの取れた教室でした
- プログラミングの内容は問題ないですが、うちはタイピングも希望していたので、それがないとなると入会は…といった感じです。プログラミング希望の方はいいと思います。
- 塾と併設のため、周りを気にしながらやる必要があり、雰囲気に馴染むのが大変そうだと感じた
教室一覧
-
個別対応&少人数制プログラミング教室
-
カテゴリパソコン教室 プログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年こども~大人まで
教室一覧
-
-
アルスクールは、ものづくりとプログラミングを通じて、創造性と学ぶ力を伸ばし、子どもの未来をつくります
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制)
-
対象学年年中~中学生
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- ドローンやパソコン教材など、自分でやりたいことを見つけてできる所は自由度が高く、遊びながらも学べる環境だと思う。
- 体験後、自分のPCでスクラッチをやりたい!と言い出し、プログラミングに対して前のめりになっております。教室には3Dプリンターもあり、プログラミングだけでなく様々なことに刺激になりそうでこれからが楽しみです。
- 体験受講後、絶対ここに通いたい!との反応でした。内容がマッチしたようで、入会後も楽しく通ってくれると嬉しいです。
教室一覧
-
-
システムエンジニアが教える本物のプログラミング教育 10年後、20年後に役立つがここにあります。
-
カテゴリパソコン教室 プログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学校1年生~高校3年生
教室一覧
-
-
10年後にも使えるプログラミング技術・AI技術を学べる小中高生のためのプログラミング教室
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学校4年生〜大学生
教室一覧
-
この条件でお探しの方はこんな教室もオススメ!
1-1件を表示 / 全教室1件
評判・口コミを一部ご紹介
-
城東区民センター
体験生体験者:年長/男の子
体験日:2020/03
自分でロボットを作った!ということがとても楽しかったようです。先生も丁寧に指導していただき、教室の説明も親切にしていただきました。
どうするの?どうするの?と聞く息子に、テキストをみせ、こうやるんだよ、と自分でするように働きかけてくださいました。教材も有名な先生が携わってると聞きました。ロボットを作る過程で考える力を育てることを目標にされており、教材もわかりやすく、子供が楽しめる内容だと思う。区民センター内にあり、図書館もあるので、他の用事もすませられる。1時間半あるので、近くにスーパーもあり、いろいろ用事を終わらせる事ができそう。教室の窓が大きく明るかった。少し狭いのかなとも思ったが、清潔な新しい部屋で、快適に勉強ができるとおもう月に2回で9000円。1回1時間半ですが、教材やセット費用を含めると、なかなか高いので、すぐに習わせるか決めかねる。自分で作ったロボットが実際に予想した通りに動き、子供は嬉しかったようです。もっと遊びたかったといっていたので、遊びで学ぶができていて、よかったです。
続きを読む(386字) -
山王校
体験生体験者:小4/女の子
体験日:2020/01
保護者の立ち合いができなかった。下にも書いたが、初めての空間・場所・先生で、80分間一人でいるのは、苦痛だったようです。
場を盛り上げるような雰囲気がなかった。はじめてなので、一緒に盛り上げてくれるような授業の方がよかった。複数の教材から選択できる形式がよかった。また、なにか形として、持ち帰ることができるものがあればよかった。教室数は、多くてよいと思います。自宅の近くの通いやすい教室を選択することができました。駐車場のスペースがもっとあればよかったです。圧迫感があった。入口までしか入ることができなかったので、中の雰囲気はわかりません。実際の授業風景や教室全体の雰囲気が分かればよかったです。比較検討していないので、分からない。興味を持ってプログラミングしたものなので、自分で作った成果として形に残るもので料金設定してほしい。自宅の近くの教室を選択できる点はよかった。一般的な学習ではなく、普段の興味がある内容の授業だったので進んで受講する気になっていた。
続きを読む(369字) -
つばさPC
体験生体験者:小3/男の子
体験日:2020/02
子どもにわかりやすく丁寧に教えていただきました。時間的にもゆとりをもってすすめてくれました。親子共々、満足しまさした。
優しい口調で説明してくれました。子どもにもわかりやすい言葉で話してたと思います。安心して教室を受けられると感じました。ブロックのプログラミングでは組み立てが難しいそうにみえました。でも組み立てたブロックをブログラミングして動いた時には、子どもは喜んでいました。自宅からは車で一時間近くかかったので、遠いと思いました。家の近くにらプログラミング教室はなく、先生も良さそうなので、遠くても通いたいと考えてます。教室は個別でパソコンを習うには十分な広さがありました。先生との距離感もちょうどいいと思いました。トイレもきれいでした。相場がわからないので、料金設定についてはよくわかりません。けれども、そんなに高くはなく習わせたいと思いました。先生が丁寧に教えてくれたので、良かったです。わからないことに対してもきちんと説明してくれたので、理解できました。
続きを読む(373字) -
城東区民センター
体験生体験者:年中/男の子
体験日:2023/10
息子がもう少し大きくなってやりたい!となれば是非通いたいと思います。ありがとうございました。
先生は丁寧に教えてくださり、興味のある内容でした。口調も優しく、他の生徒さんも集中しながらも自由に過ごしていました。写真で分かりやすく説明してあり、好きな子はハマるだろうなと思いました。できたロボットを写真に収めておられたのもいいと思いました。区役所の中でやっているため、駐輪場やアクセスは問題ありませんでした。他の教室も同時に開催していたので賑やかでした。綺麗で広々としていました。区役所内のため人の目もあり安心して通えると思います。教材が充実しているためそれなりのお値段がすると思いました。授業回数や時間はわりと自由な印象でした。子どもは楽しそうに使っていましたが、教材さえあれば家でもできそうだと思いました。好きな子はハマると思いますが、まだ息子には少し難しいかなと思いました。初期費用が結構かかると思うので、途中で飽きたと言われると困るかなと思いました。
続きを読む(381字) -
吹田江坂豊一
体験生体験者:年長/男の子
体験日:2022/01
レゴやラキューが好きな子供で、自分から習いたいと言い出しました。体験に連れて行くと、はじめはとまどっていましたが、途中からは夢中で取り組んでいました。
とても優しい先生で、体験の短い中でしたが、子供のペースに合わせて進めてくださいました。体験自体も一人でしたのでじっくり疑問点などをおうかがいすることができました。初回に共通のキットを購入し、それを組みたてたり、またばらして新しいものを組みたてるようです。実際に授業で作った完成品を見て動かしたり、簡単なものを作ったりできました。市の市民センターの一室を借りて運営されていました。自転車置き場もありますし、1階なのでわかりやすく、子供一人でも通わせられると思います。建物の1階で、日がさして明るくて良かったです。広さも一人1つ長いテーブルが割り当てられて、ちょうど良いと思いました。ロボット教室の相場がそもそも少し高めなので、妥当だと思いました。最初に購入するキットが高額のため、しばらくは続けてもらないとと思いました。先生は優しく根気よく教えてくださる印象でした。
続きを読む(382字) -
上新庄教室
通塾生受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/10/24
大好きなマイクラで学習できることが子どもにとって幸せのよう。ゲームが作れるようになるまで習わせたい。
さわやかな男性のかたがたで、子どもも話しかけやすいとのことです。自主的に楽しんで取り組んでいる。級があり、合格して進んでいくのを喜んでいる。駅前徒歩1分で立地は最高。自転車置き場も雨にぬれないところで便利。マイクラづくしの空間で子どもが大喜び!部屋が広くて、くつろげます。リーズナブル。友達紹介割もあり、おすすめです。プリント代もふくまれます。出退カードがあり、子どもが習い事に行っているか確認できてよい。
続きを読む(203字) -
上新庄教室
通塾生受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2022/08/08
タイピングも覚えられるし、何より好きなマイクラを使うので、自分から進んで行きたい、やりたい!と意欲的になった。
厳しく叱ることなく、子供の対応を受け入れながらより良き道を進めるように話をしてくださる。独自の教材なので、先生がカリキュラムのことを理解されている。家からは遠いのですが、バスなど利便はよいので、利用しやすいです。コロナ対応もしっかりされています。新しい教室なのできれいです。パソコン教室では低価格と思います。知り合いと入会すると安くなるサービスもよいと思います。子供の入室管理や教室での様子などやってほしい対応があり、料金も安いと思います。イベント企画もあり、参加させるのを楽しみにしています。何より先生が楽しんでいるのを感じます。特にないです。
続きを読む(273字) -
淡路本部教室
通塾生受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2022/03/09
今後とも宜しくお願い致します。 中学卒業までに上級をクリアしたいと言ってます!
とても親切丁寧で感謝しています。本人は何か知りたいと思ったことはいつも解決して帰ってきてるようです。本人のレバルに合わせた教材と指導なのでいつも楽しんで帰ってきます。家でも自分で何かやってるみたいです(^^)ありがとうございます♪送り迎えでタイミング悪く踏み切りに捕まると厄介な時はありますが特に気になることはありません。机があって座れる椅子があるならそれで充分だと思います。綺麗で見てくれてが良くても中身が無いものが多いので見た目より内容重視が1番です!安いので助かります。振替もして頂けるのでとてもお得です。いつも子供のレベルに合わせて指導をして頂いてると思っています。帰って来たら何か少しは今日やったことを話してくれます!聞いても分かりませんが…特にありません。いつも色々と気に掛けて頂きありがとうございます。入会させて頂いて本当に良かったと思っています!
続きを読む(381字) -
上新庄教室
通塾生受講時:小1~現在/女の子
投稿日:2024/11/03
子供は興味があるのに親が教えてあげられない分野なので、これから末永くお世話になると思います!
子供が楽しく通っているのが全てだと思います!他の習い事に比べて毎週とても楽しみに通っていますし、親として安心して預けられる習い事です。正直、私は息子が何をやっているのかいまいち分かりません…(笑)が、毎回授業後に送られてくる連絡アプリでは今日何をやったか、子供が理解しているかなど分かりやすく伝えてくださいます。駅近ですし、駐輪場もあります。入室自分、退室時にカードをタッチし親のLINEに連絡がくるシステムなので一人で行かれるお子さんでも安心だと思います。移転をされて、とても可愛い教室になりました。マイクラが好きな子はテンションが上がる内装だと思います!他のプログラミング教室に比べて断然お安いです…!定期的にイベントも開いてくださり、感謝しかありません!小学校入学した頃に体験に行き、まだ難しいかな…?と思いましたが、個々で進めていくので問題なかったようです。それでも、先生方の対応次第で...
続きを読む(522字) -
上新庄教室
通塾生受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2022/11/06
楽しく通っているし、プログラミング教室に通う為に他のことも頑張っているので、子どもが希望する限り通い続けたいと思っている
自分でやってみてわからないところは質問するという形式なので、わかるところが自分でどんどん進めていけるところがいいと思う。わからないところも先生が丁寧に教えてくれてわかりやすいと子どもから聞きます。一つの級でいくつかあるミッションをクリアして、全てクリアしてからテストというのが子どもにもわかりやすい。教室終わりに今日は早い時間にクリアできたよ、あと少しやったのにクリア出来なくて悔しいなど、子どものモチベーションにもつながる自宅から離れているので送り迎えが必要だが、近くにスーパーもあるので、待つ時間も苦にならないそんなに広くないけど、一人一人集中してできるように配慮されているすごく安くて逆に大丈夫なの?と心配になるぐらい。でも、教材も先生も優秀だと思う。いつも楽しそうに通っている。どんなことをしたのか教えてくれるので、親子の会話にもつながる。長期休暇にはいろいろイベントを開催してもらえる...
続きを読む(416字)
下新庄の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
下新庄で特徴別にプログラミング教室を探す
- オンライン対応 (12)
- 集団指導 (9)
- ヒューマンオリジナルロボット (5)
- ロボット (7)
- STEM・STEAM教育 (9)
- ビジュアルプログラミング (12)
- ビジュアル言語 (7)
- その他 (7)
- 駐輪場あり (3)
- 保護者見学可 (5)
- 振替制度あり (7)
- 休会制度あり (6)
- ウイルス・感染症対策 (コロナ対策) (2)
- 個別指導 (6)
- マインクラフト (5)
- ゲーム制作 (4)
- タイピング (4)
- パソコン・ICT教育 (6)
- 情報の入試科目化に対応 (2)
- プログラミング (7)
- ITリテラシー (4)
- JavaScript (5)
- 教材レンタルあり (3)
- 教材持ち帰り可能 (4)
- 複数講師 (2)
- 生徒用待機スペースあり (4)
- 保護者用待合スペースあり (3)
- KOOV® (1)
- 集団指導(少人数制) (3)
- Scratch (4)
- AI (1)
- デザイン (1)
- 電子工作 (2)
- micro:bit (3)
- プログラミング (2)
- ロボット (2)
- パソコン教室・ICT教育・タイピング (2)
- STEM・STEAM教育 (2)
- その他 (2)
- ScratchJr (2)
- Webアプリケーション (1)
- 資格対策 (1)
- ドローン (1)
- Web制作 (1)
- HTML+CSS (3)
- Visual Studio Code (1)
- Microsoft MakeCode (1)
- Python (3)
- 駐車場あり (1)
- レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム (1)
- Viscuit (1)
- レゴ®WeDo 2.0 (1)
- 教育版レゴ® マインドストーム® EV3 (1)
- IchigoJam (1)
- Raspberry Pi (2)
- PHP (2)
- C# (1)
- java (1)
- Ruby (1)
- SQL (2)
- Swift (1)
下新庄駅のオンライン対応の プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
トライ式プログラミング教室を運営するのは、「家庭教師のトライ」で有名なトライグループ。教育業界大手が運営しているだけに、「講師の質が高かった!」という口コミが目立つスクールです。
コエテコで実際に行った取材でも、プログラムの動きを説明する講師の熱演ぶりがとにかくスゴかったです!「興味を持つかはまだわからないけど、とにかくやらせてみようかな」という保護者におすすめのスクールといえるでしょう。
教材はソニー・グローバルエデュケーション開発のKOOV®︎(クーブ)とオリジナルテキストで学びます。半透明のカラフルなブロックでロボットを組み立てていくので、女の子でもとっつきやすく、アート志向のお子さんにもおすすめできます。買い取り/レンタルが選べるのも嬉しい特徴ですね。
対象年齢は小学1年生〜6年生で、カリキュラムは全24回(1年分相当)。さらにチャレンジしたい人には「アドバンスドコース」「KOOV Challenge」という上級コースが用意されているので、本格的にやり始めたくなったお子さんも安心です。「プログラミングってどんなものかわからないけど、とにかく1年、やらせてみようかな……?」と迷っている保護者にこそ、一度体験して欲しいスクールです!