2024/12/04(水) 版
武蔵境駅のパソコン・ICT教育が学べる子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
- パソコン・ICT教育
-
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 子供はとても楽しんでいました。小さい子が少ない少し遅めの時間でレッスンを受けてみようかなと思います。
- ロボットだけでなく、隣でしていたマイクラのコースも見学できたのでよかった。体験コースだけでなく、他のコースの紹介、説明もありわかりやすかった。 振替は可能とのことだったが、振替可能な枠がそもそも少ないように感じた。
- 無料体験でしたが、通常のレッスンと同じ内容を受講出来たので、今後の通塾のイメージがしやすく、安心して申込みを行うことが出来ました。レッスン後の報告書で子供の様子を丁寧に詳細に書いてくださっているのを見て、親としても嬉しかったです。
教室一覧
-
総合的なICT教育とプログラミング学習で『創造力』と『自己表現力』を育みます
-
カテゴリパソコン教室 プログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学生、中学生
スタープログラミングスクールおすすめポイント!教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 今まで独学でやっており、スキル自体はやり方を教わればすぐ習得できると思いますが、企画の考え方を身につければより幅広く応用できると感じました。
- 総合的に考えても、駅近、カリキュラムも整っている、時間もゆとりがあると言うことで、非常にいい評価の値をつけることができます。
- 体験は親が書類等事務的な説明時に、子供はパソコンで作業をさせてもらえたので、良かった
教室一覧
-
-
トライ式プログラミング教室おすすめポイント!
トライ式プログラミング教室を運営するのは、「家庭教師のトライ」で有名なトライグループ。教育業界大手が運営しているだけに、「講師の質が高かった!」という口コミが目立つスクールです。
コエテコで実際に行った取材でも、プログラムの動きを説明する講師の熱演ぶりがとにかくスゴかったです!「興味を持つかはまだわからないけど、とにかくやらせてみようかな」という保護者におすすめのスクールといえるでしょう。
教材はソニー・グローバルエデュケーション開発のKOOV®︎(クーブ)とオリジナルテキストで学びます。半透明のカラフルなブロックでロボットを組み立てていくので、女の子でもとっつきやすく、アート志向のお子さんにもおすすめできます。買い取り/レンタルが選べるのも嬉しい特徴ですね。
対象年齢は小学1年生〜6年生で、カリキュラムは全24回(1年分相当)。さらにチャレンジしたい人には「アドバンスドコース」「KOOV Challenge」という上級コースが用意されているので、本格的にやり始めたくなったお子さんも安心です。「プログラミングってどんなものかわからないけど、とにかく1年、やらせてみようかな……?」と迷っている保護者にこそ、一度体験して欲しいスクールです!教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 専門的なスキルを追求したい場合他の選択肢が出てきますが、興味を楽しく広げていきたい場合比較した中で一番バランスの取れた教室でした
- プログラミングの内容は問題ないですが、うちはタイピングも希望していたので、それがないとなると入会は…といった感じです。プログラミング希望の方はいいと思います。
- 塾と併設のため、周りを気にしながらやる必要があり、雰囲気に馴染むのが大変そうだと感じた
教室一覧
-
アルスクールは、ものづくりとプログラミングを通じて、創造性と学ぶ力を伸ばし、子どもの未来をつくります
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制)
-
対象学年年中~中学生
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- ドローンやパソコン教材など、自分でやりたいことを見つけてできる所は自由度が高く、遊びながらも学べる環境だと思う。
- 体験後、自分のPCでスクラッチをやりたい!と言い出し、プログラミングに対して前のめりになっております。教室には3Dプリンターもあり、プログラミングだけでなく様々なことに刺激になりそうでこれからが楽しみです。
- 体験受講後、絶対ここに通いたい!との反応でした。内容がマッチしたようで、入会後も楽しく通ってくれると嬉しいです。
教室一覧
-
-
子どもの夢中が将来のスキルになる。世界基準のコンピューターサイエンス教育を。プログラミングを「楽しく」「本格的」に学ぶ。だから、未来が拡がる。
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導
-
対象学年年長~中学3年生
プログラミング教育 HALLOおすすめポイント!プログラミング教育 HALLO powered by Playgram x やる気スイッチ™は、トヨタをはじめ、名だたる企業と提携・共同研究を行う株式会社Preferred Networks(プリファードネットワークス)と個別指導学習塾「スクールIE」などを展開する株式会社やる気スイッチグループがタッグを組んで展開する、子ども向けプログラミングスクールです。 その魅力は、なんといっても高クオリティな教材。深層学習やAIなど、最先端の技術で社会に変革をもたらすPFNが本気で手掛けたプログラミング教材「Playgram™(プレイグラム)」で学べるのは「プログラミング教育 HALLO」ならではの魅力と言えるでしょう。スマホゲームのような見た目と操作感で子どもが楽しく進めていける一方、最終的には実戦レベルのプログラミングスキルが身につく「Playgram」には、まるでマインクラフト(マイクラ)のように3D空間をデザインできるモードも。子どもの創造性と技術力、そのどちらも高めていけるスクールをお探しのご家庭にぴったりのスクールです。
また、運営元のやる気スイッチグループといえば、子どもの性格や学習タイプを見極める「個性診断テスト(ETS)」も有名。学習計画や講師とのマッチングに使われるそうで、「教材はいいけど、先生との相性が……」なんてトラブルも極力防ぎます。入り口は楽しく、奥行きはどこまでも!ぜひお近くの教室に足を運んでみてくださいね。教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 初めてのプログラミングでしたが、息子もゲーム感覚で楽しみながら学べて、とても意欲的だったので、体験できてよかったと思います。
- 体験では、子供は通常の授業を体験し、親にはプログラミング、教室についての説明がありました。他の生徒が誰もいない時間だったので、実際の授業のイメージがつきにくかったです。子供は体験を楽しめたようでした。
- 少しの時間でしたが将来の仕事がどうなるのかどのような世の中になるのかためになりました!
教室一覧
-
-
人材育成の大手・ヒューマンアカデミーのノウハウが結集、少人数制でスピーディーにレベルアップ
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導
-
対象学年小学校1年生〜
ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室おすすめポイント!ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室の魅力は、なんといっても運営会社が蓄積してきたノウハウ。大人向け/子ども向けの習い事を多数展開してきた事業者だからこそ、子どもの興味を引き出す教材・カリキュラムや、わからない点・つまずく点を残さない工夫が生かされた環境で学ぶことができます。
授業は月2回、90分ずつと子ども向けの習い事にしては長めの設定。子どもが自発的にプログラムを書き、試行錯誤(トライアンドエラー)を繰り返せるようにこの時間になっているそうです。
カリキュラムは初級・中級・上級の3年間で、初心者や女の子でもとっつきやすいビジュアルプログラミングツール「Scratch(スクラッチ)」から初めて、エンジニアが実際に使用するプログラミング言語「JavaScript」までステップアップすることができます。
「初級」の授業ではマウス操作など、パソコンの操作自体から学べるので、自宅でまったくパソコンをさわったことのないお子さんでも戸惑うことなく授業に入っていけるでしょう。大学入試やオフィスワークなど、「将来のことを考えて習わせておきたい」方におすすめのスクールといえます。また、いずれもヒューマンオリジナルの教材で学べるので、高クオリティな指導を求める保護者におすすめできます。教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- ありがとうございました。保護者としては大変満足している。こどもの反応は否定的なことはなく、やってみたいとのことで、好かったと思う。
- 子供が全体的に楽しかったです。次も行けるのと聞かれました。 もう一度体験してから決めたいと思います。
- 素晴らしい環境で、子どもたちの創造性を高める講座だと思いました。いつもは子ども同士で教えあったり、評価しあったりしているとのことで、そこも気にいりました。
教室一覧
-
-
ロボットアカデミーおすすめポイント!
ロボットアカデミーは、Z会グループの企業である株式会社エデュケーショナルネットワークが運営するロボットプログラミング教室です。
教材は、小学1年生〜2年生向けの「Primaryコース」ではレゴ®︎WeDo 2.0、小学3年生〜6年生向けの「Secondaryコース」ではレゴ®︎マインドストーム®︎EV3で学びます。
コエテコの口コミでも、とにかく評判が良かったのが「レゴ社の教材を採用している」点。「予想以上に子どもがハマってしまい、入会を決めた!」「やっぱりレゴはいいですね!」などの感想が多く寄せられています。 これだけだと、「じゃあ教材を買って、家でやらせてもよいのでは?」と感じるかもしれませんが……家庭だと、意外とぜんぜん食いつかなかったりするんです。親の言うことは聞きたくないのか、なかなか「プログラミングの勉強」まで行かないケースも多々あり。レゴ社の歴史ある教材 × Z会グループの信頼ある指導が合わさることで、より効果的に学習できる!という感想を持った保護者が多いようです。 教室は全国に40教室(2020年10月現在)。お住まいの近くの教室もきっと見つかるはず!ぜひ足を運んでみてくださいね。教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 前からプログラミングに興味を持っていたので、体験してやはり楽しかったので即答しました。安心して習わせられると納得しました
- 習い事のキッカケになればと思い、運動も勉強も嫌、ロボットならいいけど…という娘に探していました。本人は気に入ったようで、やりたいと言っています。
- 総合的に満足です。子供も熱中できましたし、先生のサポートも丁寧で設備も良いです。
教室一覧
-
はじめてパソコンに触れるお子様から上級者まで、個人の目標意識とやり抜く力を育て、楽しく学べる教室です
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学1年生~高校3年生
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 体験は1時間半でしたが、子どもは「もっとやりたい」と言うくらい楽しかったようです。
- まだ通ってないので4にしましたが、これからが楽しみです。子供が、タイピングができるようになったらゲームを作れるようになったら嬉しいです。
教室一覧
-
-
-
カテゴリパソコン教室 プログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学1年生~中学3年生
プログラミング教室 manalgoおすすめポイント!プログラミング教室manalgo(まなるご)は、全国に200以上の教室を展開する「ハロー!パソコン教室」も運営する、株式会社イー・トラックスの子ども向けパソコン教室です。
多くのまなるごの教室がハロー!パソコン教室と同じ場所で開講されており、通いやすい場所が多いのが特徴。2020年10月現在では、全国に127教室がオープンしています。 講座は「プログラミング講座」と「インターネット講座」の2つで、どちらも1時間あたり約2,000円弱と、非常に安価で受講できるのが魅力。しかも「プログラミング講座」のカリキュラムは「ジュニア・プログラミング検定」に完全準拠!実際にまなるごの教室から、ほぼ満点を獲得したお子さんも誕生しています。「プログラミングに触れるだけでなく、何か形に残るものがあればなあ」と考えるご家庭にピッタリのスクールといえるでしょう。ジュニア・プログラミング検定の受験料自体もとってもリーズナブルで、いずれも3,000円以内というのも嬉しいポイントですね。 ちなみに「インターネット講座」のほうでは、時代が求めるリテラシー教養を身につけることができます。セキュリティ意識やネットリテラシーが不可欠な現代。子どものうちから、インターネットとうまく付き合っていけるスキルを身につけられたら嬉しいですよね。基礎教養も、スキルアップも、どっちも叶っちゃうスクールだといえるでしょう。教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 体験の内容は楽しかったそうです。もっと続けたいと思ったそうなので、よかったのだと思います。
- 子供が気に入っているし、凄く教室に通える事を楽しみにしているので親としては満足している。
- 駅からの通いやすさ、立地、内容、金額、全てにおいて親子で普段のないものであったので入会を決めた。通い続ける上で外せない部分がもれることなくバランスのよい内容であった。また、全国展開しているので、引っ越しをしたとしても、同じ内容で継続できるというのも大きな利点だと思う。
教室一覧
-
-
プログラミング教育を通してデジタル社会を生き抜く力を育てる
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学1年生〜中学3年生(未就学の方や高校生も学習可能です)
CodeCampKIDSおすすめポイント!CodeCampKIDS(コードキャンプキッズ)は、大人向けプログラミングスクール「CodeCamp(コードキャンプ)」を運営する株式会社コードキャンプが子ども向けに展開しているプログラミングスクールです。
全国40教室以上で対面授業を行うほか、オンライン教室も開講し、全国の子ども達に高クオリティな授業を提供しています。
コードキャンプキッズの魅力といえば、なんといっても運営会社が大人向けスクールの運営で培ったノウハウ。新型ウィルスの影響で、オンラインで受講できる習い事教室を探しているご家庭も多いのでは?コードキャンプは大人向けに「現役エンジニアによるプログラミング家庭教師」スタイルで運営してきた実績がしっかりあるので、「講師の手際が悪く、貴重な授業時間が無駄になってしまった」などのリスクが比較的小さいスクールと言えるでしょう。
最近では小学校でのプログラミング授業をサポートしたり、各種メディアに取り上げられるなど注目度がますますアップしているコードキャンプキッズ。
NTTドコモとの共同ワークショップ「embot × CodeCampKIDS特別イベント」の様子は、コエテコでもくわしくお伝えしていますのでそちらもぜひご覧ください。教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 総じて高評価のコースや講師の皆さまではないかと感じています。参加した息子もすぐに通いたいと話してました。
- 子供も楽しく体験でき、他の生徒さんが作られたプログラミングを見て、自分も作ってみたいという意欲が沸いたようです。 月に一回は発表会で、保護者も見に行けるとのことだったので、本人の成長を感じることができるのはいいかなと思いました。
- レッスン内容や先生の普段の教え方や理念や目標設定が、理解できた。作成したオリジナル作品をコンテストに応募する取り組みも良いと思った。
教室一覧
-
-
国語力と技術力を育むプログラミング教室【無料体験随時実施中】
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年年長・小学生~大学生(学年によりクラス・レベルが異なります)
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 子どもが毎回楽しく通っているので言うことなしです。振替等にも柔軟に対応してくださるので助かります。
- 親は費用対効果を考えてしまうが、子供は素直に楽しそうだった。もう一度、何を主とするか検討したいと思った。
教室一覧
-
-
「小・中高生×プログラミング」の専門スクール。「考える力」が、楽しく、身に付く!
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学1年生~高校3年生
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 念の為複数の教室に体験に行ったが、ここが一番よかった。 コエテコからの予約が相手の教室サイドにうまく伝わっていなかったことがあり、直接電話でやり取りしたので、そこがスムーズにいくとよかったなと思いました。
- 公式サイトなどで月謝の記載がなく不安だったが、結果的に他のスクールより安いと感じた。他のスクールは体験等していないが内容も十分だと感じた。
- 初めての場所では緊張することもある子ですが、先生たちが褒め上手なので気分が乗ったようです。おしゃべりも適度に聞き入れていただきながら、30分の体験で簡単な作品を作ることができました。終えた時には本人はもう通うことを決めていたそうです。 子が体験している30分間、横で親への説明をしてくださるのでどちらかが待つということもなく効率的でした。 期待通りの好環境で学ぶことができ、本人も楽しく通えています。良い出会いに感謝しております。
教室一覧
-
-
マイクラで楽しく"超実践的"スキルを身につける!
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学校1年生~中学校3年生までを対象 年長さんや高校生もご相談次第で対応可...
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 子供も非常に満足していました。他のプログラミング教室では「プログラミングとは」とか「今後の教育とは」の様な保護者向けの説明で30分ぐらいとられて子供が暇そうにしていたのですが、こちらはすぐに体験しよう!お母さんはこれ読んでて下さい!と資料を見てわからなければ質問するといった形だったので有難かったです。
- 子どものペースで見てくれていました。 体験後、楽しかった!習いたい!と言ってました。
- 子供も体験してみてとても興味を持った。小学校でも必須授業になって、少しでも身についてくれたらいいと思う。更に、このプログラミング教室で覚えたことを将来に活かせられたらいいと思う。
教室一覧
-
-
トライ&エラーを繰り返すことで、失敗を恐れずに自立自走の学習姿勢を養います。
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導
-
対象学年小学1年生から小学6年生(推奨)
教室一覧
-
-
子どもたちひとりひとりが自分の夢をその手でつかむチカラを養います。
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年4歳から高校生まで選べる4つのコース
教室一覧
-
この条件でお探しの方はこんな教室もオススメ!
1-5件を表示 / 全教室5件
-
ProgLab(プログラボ) 武蔵境
JR東日本グループによるロボットプログラミング教室 夢を実現するチカラを育むSTEAM教育
武蔵境駅(JR中央線(快速))から徒歩5分集団指導年長~中学校3年生- 教室の特徴
-
プログラミング教育 HALLO プログラミング教育 HALLO スクールIE 武蔵境校
- オンライン/自宅で学べる
子どもの夢中が将来のスキルになる。世界基準のコンピューターサイエンス教育を。プログラミングを「楽しく」「本格的」に学ぶ。だから、未来が拡がる。
武蔵境駅(JR中央線(快速))から徒歩5分集団指導年長~中学3年生月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ - - 教室の特徴
-
QUREOプログラミング教室 武蔵野進学セミナー 武蔵境教室
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
武蔵境駅(JR中央線(快速))から徒歩9分個別指導小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)- 教室の特徴
-
QUREOプログラミング教室 ECCの個別指導塾ベストワン 武蔵境南校
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
武蔵境駅(JR中央線(快速))から徒歩13分個別指導小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)- 教室の特徴
-
STEMON(ステモン) 武蔵境校
イキイキと生き続ける力を育む、STEAM教育&プログラミングスクール『STEMON』(ステモン)
東京都三鷹市井口3-4-37集団指導(少人数制)年中~小学6年生 ※各教室で対象年齢が異なる場合がありますので、直接お問い合わせください。月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ - ◯ - - - 教室の特徴
評判・口コミを一部ご紹介
-
国分寺校
体験生体験者:小2/男の子
体験日:2022/05
総合的に高い評価です。良いところは、既に回答済みの項目に記載してますが、先生が丁寧ですし、カリキュラムも賛同できる感じでした。 本人はスクラッチよりもマインクラフトに興味があるので、マインクラフトの体験も申し込んでみる予定です。コース内容もこのように選べるのは大変良いと思いました。 授業内容は、他の教室では、ビデオを見るだけというのもありましたが、先生の付き添いがあり、子供からも高評価でした。入会の検討したいとおもってます。
先生が生徒4人に一人の割合でついてくださってました。配布された資料をもとに、丁寧にわかりやすく教えていただいていた印象です。また、決まり切った内容を教えるのではなく、本人のカスタマイズ的な要望も取り入れてもらえたようで、本人の意欲も高まったようです。一点だけ気になったのが、メールで問い合わせた内容に対して、3日程度ですが、レスポンスがなくて、こちらから、催促したということがありました。お休みだったのかも知れませんが、早目に返信頂ければよかったかなと思います。プログラミングの教室でしたので、スクラッチを使用していました。決められた題材が書いてあるプリントを配布され、その指示に従って、プログラミングを完成させるようでした。つまずくと、先生からフォローが入るので、安心してみてられました。また、プリント通りでなく、生徒の意思やアイデアを適宜、比較的自由に反映させることができる感じでした。この...
続きを読む(952字) -
吉祥寺マルイ教室
体験生体験者:小2/男の子
体験日:2022/10
パソコンを習わせたい親御さんは大満足だと思います。そこにしっかりとしたカリキュラムがあるプログラミングの勉強も出来て、個人でやるかみんな学ぶか選べる教室はとても魅力的でした。 子供はタイピングやパソコンの基礎に興味も持ってもらえず、もう少しゲーム的な要素が欲しかったようです。
料金の組み合わせや振替え、今後のカリキュラムや方向性など色んなパターンで話してくださり、わかりやすく丁寧に説明してくださったのですぐ理解ができました。プログラミングに行く前のタイピングからまずは習ってからプログラミングにいくような流れでした。丸井の中にあるので1番近い駐輪場が丸井の駐輪場になるため休日や時間帯によっては料金がかかり停められない場合があります。駅からは近いですし、明るいのでその点は安心だと思います。教室自体は小さく10席あるかないかぐらいでした。一つ一つ区切られていてパソコン、テレビ?とキーボード、ヘッドホンとシンプルな形でした。プログラミングだけさせたいと思っても、まずはタイピングが必要になるとのことでパソコン教室の料金もセットでかかります。ですが、パソコン教室の料金もチケット制があったり色んな通い方が出来そうですが…プログラミングだけで通えないので少しお高めにはなり...
続きを読む(581字) -
吉祥寺駅前校
体験生体験者:小5/男の子
体験日:2022/03
とにかくプログラミングが楽しい様なので、体験してすぐ入会できて良かったです。
体験までの流れや、保護者への説明など、スムーズでした。子供への接し方も優しく、楽しくやらせてもらえていました。KOOVというプログラミングでした。ヘリコプターのプロペラなどを動かしていました。繁華街にある教室ですので、教室前の道路の人の流れが多かったです。利便性は良いかと思います。ブース毎に別のことをやっていて、とくに他のブースを気にすることなく、プログラミングをやれていたと思います。他のプログラミング教室より安いと思いました。春の入会キャンペーンなどでより安くなり、ありがたいです。2年間のカリキュラムになっていて、先が見えるのがとても良かったです。本人もそこを目指して頑張れると思います。
続きを読む(298字) -
プログラミング教育 HALLO WinBe 東小金井校
体験生体験者:小2/男の子
体験日:2023/12
プログラミングについて子供はまだそれほど興味を持っていないのですが、将来的に必要なスキルなので、必ず身につけてほしいです。 3年生になったらまた勧めてみます。
とても丁寧にご説明いただきました。こちらの質問に的確な回答をいただきました。子供への教え方については同じ部屋にいなかったので不明でした。特に教材がなく、アプリにまとまっているようです。特にカリキュラムはステップバイステップで具体から抽象までというふうに進むことが印象的でした。施設はあまり広くないが、人数もそれほど大勢ではなかったようです。駐輪場はありました。教室はとても暖かい雰囲気で、小さい子供にもリラックスできそうです。また、英会話教室もありますので、様々な年齢層の子供がふれあいできます。少し想定より高めでした。学童でもロボットプログラミングを学んでいるが、約1万円前後かかっています。教材はアプリのみとのことで、非常にエコで便利です。子供が主体的に学習・挑戦し、先生たちは助言するというような教え方は新しいです。
続きを読む(361字) -
プログラミング教育 HALLO スクールIE 三鷹東八校
体験生体験者:小4/男の子
体験日:2022/07
親としては未知の世界のプログラミングですが、これからの子たちには必須だと思いますので、タイミングをみてまた考えたいとおもいました。
丁寧なお電話もいただき、スケジュールや説明も分かりやすく好印象でした。子供へも親しみやすい雰囲気でしたし、押し付けがしさも全く無かったです。今回スケジュールが合わずに断念しましたが、学年が変わるタイミングなどでまた考えたいです。ゲーム感覚で子供の興味をひく教材のように感じました。本人も楽しかったと言っていました。大通りに面していて子供1人でも通いやすいと思います。我が家からは少し距離があるので3としました。他の時間帯については分かりませんが、清潔で落ち着いた雰囲気で集中できそうな感じでした。他の教室も調べて比較すれば少し高めなのかもしれませんが、内容やフィードバックを考えれば妥当な気がします。
続きを読む(300字) -
吉祥寺駅前校
通塾生受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2022/06/30
とにかくリーズナブルだったのが一番のポイントでしたが、子供がとても楽しく学んでおりますので、内容的にも結果良かったです。
子供に優しく丁寧に接して下さっていますので、子供が緊張せずに学べています。ブロックの組み立てもあり、その上でプログラミングを楽しそうに学んでいます。バスで通っていますが、繁華街なので人通りは気になります。バス停は近いです。個別ブースの机が少し狭いような気がしました。部屋は明るくて良いと思います。キャンペーンもあり、とてもリーズナブルに受講できています。他の教室は初期費用などが高すぎでした。優しく教えて下さるので、子供が楽しく通えています。とくに無いです。
続きを読む(229字) -
中野校
通塾生受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/06/10
プログラミングのスキルが格段に上がりました。 大人から見ても難しそうなゲームを楽しそうに作っています。 ただ作り方をコピーしたのではすぐ忘れてしまいそうですが、子どもが考えながら取り組んでいることで、他のことにも応用できているのではないかなと思いました。 楽しんでやっていていることが嬉しいです。
こどもの気持ちによりそって考えてくれる明るく優しい先生です。話題も豊富で、教室ではこどもたちみんなでの会話もとても弾んでいるようです。一から十まで全部ただ教える、ということはせず、こどもに考えさせ導いて作品を創り上げていく、という印象です。息子の良いところを伸ばしてくれていると感じています。スクール独自で開発した教材をメインで使っているようです。パソコンで知らない人とチャットしたりとかはできないなど、セキュリティ面もしっかりしているということで、子ども一人でも安心して使用させています。子どもは色々な機能を使いこなしていて、楽しそうです。別な教材も時々使用しています。タイミングなどは、子どもの要望などをよく聞いてくれて話し合っているとのことです。◯◯を作っていくということを自分主体で決めていくスタイルのようで、そのためモチベーションが上がっています。駅から近く、徒歩で行けます。中野駅は...
続きを読む(798字)
武蔵境の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
武蔵境で特徴別にプログラミング教室を探す
- 駐輪場あり (9)
- 保護者見学可 (14)
- 教材持ち帰り可能 (12)
- 集団指導 (14)
- ゲーム制作 (15)
- プログラミング (23)
- ビジュアルプログラミング (26)
- その他 (12)
- パソコン・ICT教育 (26)
- 振替制度あり (13)
- 複数講師 (12)
- 生徒用待機スペースあり (7)
- オンライン対応 (11)
- 教材レンタルあり (9)
- 保護者用待合スペースあり (6)
- 個別指導 (16)
- KOOV® (6)
- ロボット (14)
- ITリテラシー (13)
- STEM・STEAM教育 (12)
- Scratch (13)
- タイピング (11)
- マインクラフト (8)
- JavaScript (6)
- ジュニア・プログラミング検定 (4)
- 集団指導(少人数制) (9)
- 資格対策 (4)
- toio (3)
- ScratchJr (4)
- パソコン教室・ICT教育・タイピング (3)
- その他 (2)
- ビジュアル言語 (8)
- レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム (3)
- レゴ®WeDo 2.0 (4)
- Viscuit (3)
- 休会制度あり (5)
- Sphero (1)
- 高度な内容 (2)
- Unity (6)
- C# (5)
- AI (3)
- 動画制作 (3)
- 電子工作 (2)
- micro:bit (4)
- Scratchをベースにしたオリジナル教材 (3)
- アプリ開発 (6)
- Webアプリケーション (4)
- デザイン (3)
- 音楽制作 (2)
- ドローン (2)
- HTML+CSS (4)
- 3Dプリンター (2)
- Web制作 (2)
- Python (4)
- 教育版レゴ® マインドストーム® EV3 (1)
- Raspberry Pi (1)
- java (3)
- SQL (1)
- アーテックロボ (1)
- パズル (1)
- Roblox (1)
- QUREO(キュレオ) (1)
- レゴ® エデュケーション SPIKE™ ベーシック (1)
- PHP (2)
- Swift (1)
- C-Style (1)
- Ruby (1)
- Ruby on Rails (1)
- Visual Studio Code (1)
- Adobe Premiere Rush CC (2)
- Adobe Premiere Pro (2)
- mBot(エムボット) (1)
- Blender (1)
- プログラミング (1)
- ロボット (1)
- ウイルス・感染症対策 (コロナ対策) (1)
- 駐車場あり (1)
- Microsoft MakeCode (1)
武蔵境駅のパソコン・ICT教育が学べる プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
スタープログラミングスクールの魅力といえば、なんといってもアクセスの良さ。百貨店やショッピングモール内にある教室が多いので、お子さんが勉強している間にお買い物をしたり、リラックスタイムを過ごしたりできるのがありがたいですね。駅チカなので、ある程度の年齢のお子さんであれば一人で通えるでしょう。
カリキュラムは3コースあり、それぞれキューブ型ロボットトイ「toio(トイオ)」、ビジュアルプログラミング言語のScratch、レゴ®︎マインドストーム®︎EV3、HTML/CSS/JavaScriptを中心に幅広く学べます。それぞれのお子さんの興味に合ったコースが見つかりやすいのは安心ですね。
スタープログラミングスクールは総務省「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」事業にも2期連続で指定されています。教室はまじめに取り組む雰囲気で、子ども達の顔は真剣そのもの。やる気があればどんどん高度なものが作れるので、のめり込むタイプのお子さんにおすすめの教室です。在学生向けのイベント「SPSアワード」も有名で、東京大学の伊藤謝恩ホールで行われるというから驚き。プログラミングスキルはもちろん、企画書を書いたり、プレゼンをしたりといったスキルもつけることができます。
母体は大人向けのパソコンスクールなので、「ついでに自分もスキルアップしてみようかな?」なんてこともできちゃいますよ!