2024/12/13(金) 版
若松河田駅の休会制度ありの子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
- 休会制度あり
-
【無料体験実施中!】子どもたちの個性を伸ばす!講師1名に最大3名までの少人数制授業です。
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年年少~高校生
4.58 (12件)
-
総合評価
-
講師の評価
-
カリキュラム・教材
-
教室外の環境
-
教室の雰囲気
-
料金
評判・口コミを一部ご紹介
-
プログラミング教室TETRA UP(テトラアップ) 四谷本校
体験生体験者:小1/男の子
体験日:2024/11
自宅に近いところでプログラミング教室を探していましたが、体験してみて雰囲気がわかり良かったです。
メールや電話でのやりとりもスムーズでした。初心者ですが、丁寧に教えて頂きわかりやすかったです。いくつか選択肢があり、本人が好きそうなものを選べました。初心者でも難しくない内容でした。自宅から近いので、通いやすいです。大通りに面しているので、場所もわかりやすいです。教室はきれいで清潔感がありました。窓が多いので日当たりも良く明るい雰囲気でした。月2回や4回など選択肢があるのは助かります。もう少しリーズナブルだとありがたいです。
続きを読む(214 字) -
プログラミング教室TETRA UP(テトラアップ) 四谷本校
通塾生受講時:未就学児・園児~現在/女の子
投稿日:2024/12/08
娘がブロックのレッスンは楽しみにしていて進んで通ってくれるので気に入っている様子です。楽しんでいて良かったです。
小さい子の扱いがうまく、集中力が途切れそうになっても先生が上手く対応して下さります。家では遊べないようなおもちゃやゲームで遊びながら教えてくださり、娘も楽しんでいます。駅からも近く、大きな通りに面しているので見つけやすかったです。自宅からも近いので通いやすいです。床にじっと座っていることが難しく、うろうろしてしまい迷惑をかけてしまうことがあります。隔週なので少し割高な印象ですが、振り替えにも柔軟に対応していただけるので特に不満はありません。
続きを読む(222 字)
教室一覧
-
-
4.47 (93件)
-
総合評価
-
講師の評価
-
カリキュラム・教材
-
教室外の環境
-
教室の雰囲気
-
料金
評判・口コミを一部ご紹介
-
西新校
体験生体験者:小1/男の子
体験日:2024/10
無料体験でしたが、通常のレッスンと同じ内容を受講出来たので、今後の通塾のイメージがしやすく、安心して申込みを行うことが出来ました。レッスン後の報告書で子供の様子を丁寧に詳細に書いてくださっているのを見て、親としても嬉しかったです。
講師の方は子どもに寄り添い、優しく見守ってくれていた印象です。プログラミング教室というと理系の堅い先生が多いのかな?と勝手に予想していましたが、皆さん若い先生ばかりで驚きましたが、穏やかそうで丁寧に子どもに声かけをして下さっている姿を見て、安心して預けられる先生方だなと思いました。ロボットコースでは、レゴのようなオモチャとパソコンを用いて授業を行っていました。一から講師の方が作り方を指導するのではなく、子ども主導で進めて行き、困った時にヒントを与えて自己解決しながら進めて行くスタイルがとても良いと思いました。カリキュラムも子どもが興味を持ちそうな内容で長く続けていけそうだなと、期待しています。楽しみながらスキルを身につけられるカリキュラムになっていると感じました。最寄駅からは少し離れていますが、送迎用の駐車場は用意されていて車利用や近所の方には利便性が良いのかなと思います。自転車で通...
続きを読む(865 字) -
西新校
通塾生受講時:未就学児・園児~現在/男の子
投稿日:2024/12/07
本人が、楽しく通えているようなので、今のところ満足しています。毎回の指導の様子をレポートしてもらえるので、それは良いと思います。
優しく丁寧に教えてもらっているようで、安心して預けられているので、良いと思います。レゴのロボットを作成しているようですが、毎回違うものを作っているようで、飽きが来なくてよさそうだと思います。自宅から近くて徒歩圏内なので、通いやすくて問題ないと思います。駅からは若干歩きます。明るい感じで、最初は背の高いテーブルで苦労してましたが、途中から幼児用の低いテーブルを用意してもらっており、改善されたと思います。正直言ってもう少し安いと助かると思います。今のところ、楽しんでやってますが、成果という意味ではよく分からないので、何とも言えません。ロボット作成が楽しいみたいで、今のところ通うことを楽しみにしているようで、よかったと思います。特にありません。特にありません。
続きを読む(331 字)
教室一覧
-
アルスクールは、ものづくりとプログラミングを通じて、創造性と学ぶ力を伸ばし、子どもの未来をつくります
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制)
-
対象学年年中~中学生
4.6 (30件)
-
総合評価
-
講師の評価
-
カリキュラム・教材
-
教室外の環境
-
教室の雰囲気
-
料金
評判・口コミを一部ご紹介
-
自由が丘校
体験生体験者:小5/男の子
体験日:2024/06
体験後、自分のPCでスクラッチをやりたい!と言い出し、プログラミングに対して前のめりになっております。教室には3Dプリンターもあり、プログラミングだけでなく様々なことに刺激になりそうでこれからが楽しみです。
全部を教えるのではなく、まずはやってみさせてわからないところにヒントを与えてくださったり、優しくわかりやすく楽しく教えてくださいました。体験で1回だけなのでよくわかってないのですが、まずはスクラッチを使用してゲームを作ってみるという感じでその子のレベルに合わせて進めてくださったりできるのが良いと思います。自宅から近いので自転車で行けるので良いです。駅からも徒歩数分ですが、住宅街にあり落ち着いています。PCも貸していただけるので初期投資もなく始められますが、自身のPCを持参してもできます。教室は明るく友達の作ったものを見たり、最後に作ったものを簡単に発表する時間もあり、ただ作るだけでなくアウトプットできる力も養えそうです。一般的に見ると高い部類ですが、プログラミング教室全般高いので一概には言えませんが、先ほども書いたように質と内容含めてだと妥当と思いました。一方的に教えるだけではなく基...
続きを読む(501 字) -
大阪南千里校
体験生体験者:小3/男の子
体験日:2024/09
体験受講後、絶対ここに通いたい!との反応でした。内容がマッチしたようで、入会後も楽しく通ってくれると嬉しいです。
生徒たちとの距離がとても近く感じ、子供もすぐに馴染むことができた。また、アドバイスもわかりやすく、子供もすぐに理解していた。我が子に合った内容であったため、とても気に入った様子であった。また、他の生徒の作品も見ることができ、とても刺激を受けたようであった。大通りに面しており、子供を通わせるにも安全な立地であった。また、子供を送迎するのも不便のない場所であった。場所を借りているとのことだったが、受講するには何ら問題のない設備であった。広い場所ではない分、先生との距離が近くよかった。 他のプログラミング教室と比較しても、大きく乖離のない料金設定だと思う。回数も選択できるため有難い。内容が我が子にマッチしたようで、とても楽しく体験を受けられた。
続きを読む(324 字)
教室一覧
-
-
対話のプロと学ぶロボットプログラミング。お子さまの自由な発想を学びにつなげます。
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学1年生~小学6年生
4.13 (70件)
-
総合評価
-
講師の評価
-
カリキュラム・教材
-
教室外の環境
-
教室の雰囲気
-
料金
評判・口コミを一部ご紹介
-
香椎本校
体験生体験者:小3/男の子
体験日:2024/08
実際に動かせるものがあった事でとても子供が喜んでいる感じがありましたし、先生が子供目線だったのが素晴らしいと感じた
最初に会ったタイミングからとても雰囲気も良かったですし、説明もシンプルでわかりやすかったです。丁寧に説明をしてくれて、子供との会話もとても上手だっので授業の雰囲気がとても良いなと感じた自宅から高いというのもあり、通いやすさは感じました。駐車場が近くに少なかったのでそこだけかなと清潔感もあって、とても良いなと感じました。先生の雰囲気が良かったのがすべてだなとあ他社と比べた時に安さは感じました。発表会があるのも子供にとってのメリットだなと感じました。とにかく説明が丁寧で無理に売り込む感じがなかったので、そこが良かった。
続きを読む(260 字) -
橋本校
体験生体験者:小5/男の子
体験日:2024/10
体験して、子供が習いたいと言いました 楽しく通えているので入会して良かったです
感じよく、質問した事にも丁寧に答えてくれました子供も話しやすいと言っていました教材は子供が楽しく勉強出来そうで良いと思いますもう少し授業時間が長いといいなと思います立地も良いし自宅から近いので子供1人安心して通わせられます駐車場、駐輪場もあります教室の雰囲気は良いです設備はわかりませんが、レッスンのスペースが少し狭いなと思いましたレッスン内容は良いけど一回1時間の月3回でこの料金は他と比べても高いなと思います
続きを読む(206 字)
教室一覧
-
-
ゼロから始めて3年でプログラミング言語「Python」がかける、読める!
-
カテゴリパソコン教室 プログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年年長・小学生・中学生
4.54 (143件)
-
総合評価
-
講師の評価
-
カリキュラム・教材
-
教室外の環境
-
教室の雰囲気
-
料金
評判・口コミを一部ご紹介
-
立川校
体験生体験者:年長/男の子
体験日:2024/11
子どものペースに合わせて授業が進み、レッスンの融通性も高いので飽きずに長く通うことが出来そうに感じました。 教室の先生方が子どもに寄り添って丁寧に教えてくださるので、体験終了後には「つぎいつ行ける?」と本人も楽しそうにしていました。ありがとうございました。
みなさん親切丁寧で、寄り添った対応をしていただけました。最初は場所見知りしてしまい泣いてしまいましたが、最後は楽しそうにしていたのは講師の先生方のお陰だと思います。子どもの興味感心に合わせてカリキュラムが進んでいくことが良い点に感じました。将来的に長く幅広く使えるカリキュラムを選択されているところも魅力的だと思います。駅からとても近く通いやすいかと思います。駅からの道は人通りも多く、子ども1人で通うようになっても安心かと思います。教室は広すぎず騒がしい感じでもないので、それぞれの子どもたちが集中して取り組めているように感じました。レッスンの振替が可能だったり融通効く割にはお値段も良心的だと思います。子どもの興味関心に合わせて、月2回、月4回を選べるのも良い点だと思います。
続きを読む(340 字) -
入間校
通塾生受講時:年長~現在/女の子
投稿日:2024/09/21
自分で考えたり色々作ったりの発想がすごく広がって家でなにか作る時にもここをこう動かしたらこうなってと工夫して作るようになりました。楽しみながら学べるのが素晴らしいなと思います。
いつもマンツーマンでとても優しく教えて下さり感謝しています!人見知りなので心配してましたが初回の時からすぐに楽しい!通いたい!と自分から言ってきて初めは月2回でお願いするつもりでいたのですが楽しくて仕方ないようなので月4回でお願いすることにしました!習い事の中でも1番楽しみにしていてプログラミングも先生たちも大好きと言って通っています!パソコンのタイピングの正しい手の位置なども教えてくださりプログラミングを色々作りながら勉強できてすごく楽しみながら学んでいるようです。家でも色々自分で作ったり考えたりこれはどうしてこうなってるのかな?など自ら考えることが増えたなと感じています。駅からも近いですし駐車場も駐車券も出していただけるのでありがたいです。畳のお教室で和室でいいな〜と思っています。落ち着いた雰囲気でゆったり学べると思います。まだ小さいので体調不良の時も度々ありますがおやすみの場合...
続きを読む(789 字)
教室一覧
-
-
国語力と技術力を育むプログラミング教室【無料体験随時実施中】
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年年長・小学生~大学生(学年によりクラス・レベルが異なります)
評判・口コミを一部ご紹介
-
オンリーワンプログラミングアカデミー 四ツ谷校
体験生体験者:小1/男の子
体験日:2022/10
子どもが毎回楽しく通っているので言うことなしです。振替等にも柔軟に対応してくださるので助かります。
とても丁寧で分かりやすく説明して頂きました。曜日や時間も柔軟に対応して頂き、有り難いです。体験ではレゴブロックを使い、動くロボットを作りました。興味深く集中して取り組んでいました。四谷駅前から近いので通いやすいです。約束の時間にビルの下までお迎えしてくださり、助かりました。とてもシンプルな作りですが、必要なものは揃っているんだと思います。清潔感ももちろんあります。体験してそのまま入会を決めたので、入会金をサービスして頂きました。ありがとうございます。先生方がとても優しくお友達のお兄さんのように接してくださいます。週5で通いたいと言う程に毎回楽しみにしております。
続きを読む(284 字) -
オンリーワンプログラミングアカデミー 四ツ谷校
体験生体験者:小5/男の子
体験日:2023/02
親は費用対効果を考えてしまうが、子供は素直に楽しそうだった。もう一度、何を主とするか検討したいと思った。
1対1で、丁寧に対応していただきました。保護者へ説明しつつ、子供も体験授業をするのは、大変そうだと感じました。プログラミングだけでなく、国語力を高める為の簡単な補足教材あり。どちらも習得して欲しいと思うのは、欲張りなのかと考えさせられた。該当ビルは分かったが、教室までのアクセス、入り口がわかりにくいかった。看板らしいものも特になかったので。雑居ビル特有の雰囲気あり。他の事務所等の雑音はなかったが、時間帯によっては騒がしい可能性がある。割高だと感じた。個人指導に近いので、仕方がない部分もあるが、長期通わせるには少し躊躇する。個人指導に近いイメージなので、本人のスキルに適した指導が受けられそう。
続きを読む(299 字)
教室一覧
-
-
【開業11周年】ICT開発企業が教育事業として運営するプロエンジニア集団のプログラミングスクール
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年年長~高校3年生
4.57 (21件)
-
総合評価
-
講師の評価
-
カリキュラム・教材
-
教室外の環境
-
教室の雰囲気
-
料金
教室一覧
-
-
マイクラで楽しく"超実践的"スキルを身につける!
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学校1年生~中学校3年生までを対象 年長さんや高校生もご相談次第で対応可...
4.63 (75件)
-
総合評価
-
講師の評価
-
カリキュラム・教材
-
教室外の環境
-
教室の雰囲気
-
料金
評判・口コミを一部ご紹介
-
エドモンドプログラミングスクール 四日市24校
通塾生受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2024/12/08
「楽しかった!」といつも笑顔で言ってくれるので、安心してお任せしています。
パソコンを殆ど使った事がなくタイピングもままならない状態ですが、一から丁寧に教えて頂いています。マイクラが好きなので、楽しんで受講しています。終わるといつも「楽しかった!」と言っています。アクセスは良いのですが、駐車場がほとんど無いのでたまに某ホームセンターを利用させて頂いています。少人数で授業されていることもあり、教室もコンパクトですが落ち着いて受講できるように配慮されていると思います。少人数で授業されているので、利益を出すためには多少高くなるのは仕方ないのでしょうね。マイクラを使ったエドモンド独自の教材という事で、子供は楽しんで受講しています。先生も自分で考えて進める事を大切にしてくれています。駐車場が少ない事だけです。
続きを読む(316 字) -
エドモンドプログラミングスクール 茅ヶ崎校
通塾生受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2024/12/11
集中力が高まったと思います。また、自宅で色々なゲームをしながら、作り手側の苦労も想像できるようになったのが面白いなと思いました。マイクラで学ぶので、PCの操作に対する苦手意識のようなものもなく、まるでゲームのコントローラーのように当たり前にキーボードを操作しているので、世界も広がると思いますしオススメです。
子供にも保護者にもとても優しく丁寧です。受講中も丁寧に教えてくださるとのことです。教室に設置しているPCにソフトが入っていて、それ以外は必要とせず、いつも手ぶらで通っています。受講中のみ学習できるタイプなので、親が自宅で教えなきゃいけない煩わしさ等なくありがたいです。自宅でもやりたい人は、先生に何かオススメの学習方法を聞くと良いかも。学区内、住宅地にあるので、近所で通いやすいです。また、駐車場も一ヶ所借りてくださっているので、天気の悪い日等送迎しやすいです。少人数なのでこじんまりとしていますが、とても清潔で整理整頓されており、静かで落ち着いています。少人数制でとても丁寧に教えてくださる割に安いので満足しています。マイクラを使って学習というのが良いです。プログラミングと聞くと、子供には難しそうとか、大変そうとか思いますが、マイクラの世界で、コントローラーでキャラクターを動かすのではなく...
続きを読む(635 字)
教室一覧
-
若松河田駅周辺の駅一覧
若松河田で特徴別にプログラミング教室を探す
- ジュニア・プログラミング検定 (1)
- P検(ICTプロフィシエンシー検定) (1)
- プログラミング能力検定 (1)
- 振替制度あり (8)
- 教材レンタルあり (4)
- 休会制度あり (9)
- 個別指導 (8)
- ビジュアルプログラミング (9)
- ITリテラシー (7)
- micro:bit (5)
- MESH (2)
- マインクラフト (7)
- プログラミング (9)
- Python (4)
- ゲーム制作 (9)
- デザイン (6)
- Springin'(スプリンギン) (2)
- Scratch (7)
- 資格対策 (4)
- 複数講師 (5)
- オンライン対応 (5)
- 保護者見学可 (5)
- 生徒用待機スペースあり (1)
- 保護者用待合スペースあり (3)
- 集団指導(少人数制) (7)
- レゴ®WeDo 2.0 (4)
- Unity (4)
- IchigoJam (1)
- ScratchJr (2)
- ビジュアル言語 (4)
- アーテックロボ (2)
- Ozobot (1)
- その他 (4)
- ロボット (5)
- STEM・STEAM教育 (6)
- アプリ開発 (6)
- タイピング (7)
- パソコン・ICT教育 (7)
- Webアプリケーション (4)
- Roblox (2)
- Lua(Roblox) (1)
- プログラミング (1)
- ロボット (2)
- レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム (2)
- 動画制作 (3)
- 教材持ち帰り可能 (1)
- 集団指導 (3)
- AI (2)
- 電子工作 (2)
- Scratchをベースにしたオリジナル教材 (2)
- 音楽制作 (3)
- ドローン (2)
- JavaScript (3)
- HTML+CSS (3)
- 3Dプリンター (2)
- Web制作 (2)
- Viscuit (1)
- 教育版レゴ® マインドストーム® EV3 (1)
- Raspberry Pi (2)
- java (2)
- SQL (1)
- パズル (1)
- レゴ® エデュケーション SPIKE™ ベーシック (1)
- PHP (1)
- Swift (1)
- C# (2)
- C-Style (1)
- Ruby (1)
- Ruby on Rails (1)
- Visual Studio Code (1)
- Adobe Premiere Rush CC (1)
- Adobe Premiere Pro (1)
- Sphero (1)
- Blender (1)
- KOOV® (2)
- QUREO(キュレオ) (1)
- mBot(エムボット) (1)
- 高度な内容 (1)
- パソコン教室・ICT教育・タイピング (1)
- ウイルス・感染症対策 (コロナ対策) (1)
若松河田駅の休会制度ありの プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。