2024/12/05(木) 版
さくら夙川駅の保護者見学可の子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
- 保護者見学可
-
❝的思考だけはなく, 技術も身に付ける❞ ー本物のプログラミングを学ぼう ー
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導(少人数制)
-
対象学年小学3年生~中学3年生
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 総合的には満足。体験は一対一だったので、実際に他の子供とともに受講してどうなるか次第。
- 満足度はとても高かったです。予約もスマホからとれるということも自由度があり参加しやすいと思いました。子どもも通ってみたいといっておりました。 他の習い事もあるため、時間調整を検討したいと思っています。
- 習い事としてのプログラミングに関する情報が少ないので、情報が得られて大変満足しています。自宅の近くに教室があるのを知らなかったので、情報を見つけた時は本当に嬉しかったです。
教室一覧
-
-
2021年度プログラミング教室顧客満足度調査"最優秀賞受賞"受賞「子どもの好きを学びに!」
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制)
-
対象学年新小学1年生〜
ロボ団おすすめポイント!教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- どうしてこれをしないといけないのかなど、細かい事もしっかりと教えてくれていて親の満足度は高かったです。子供は体験前は時間が長いのを嫌がっていましたが、体験中夢中に取り組んでいたので楽しいのかなと思いました。通常の授業の時にまた体験に来てくれて大丈夫と先生がおっしゃって下さり、柔軟に対応してくれたところもありがたいです。
- 土日の教室なので通えない日が出てくるかなぁと悩みますが、先生やカリキュラムがいいので前向きに検討しています。
- ロボットを思い通りに動かせるまで、自分で試行錯誤している様子がとても印象的だった。プログラミングに対するイメージもとてもプラスになった。
教室一覧
-
-
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 教材や立地は通いやすいと思います。 学習塾ならではで他の教科も習える等の説明ありました。 体験時間も長めにとっていただいたのか、子どもは十分に楽しんでました。
- 年中なので、集中力が続くのかが一番心配なところなのですが、マイクラを体験できたことで、60分が一瞬だったようで、またやりたい!と話しておりました。
- 子供達の好きなことでもあり、体験させていただき「楽しかった。」「またやりたい。」とやりたい気持ちがより一層強くなりました。月1回、個人発表があるとのことで、発言することも苦手な子供ですが、少しずつでも慣れて成長に繋がってくれればと思います。
教室一覧
-
総合的なICT教育とプログラミング学習で『創造力』と『自己表現力』を育みます
-
カテゴリパソコン教室 プログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学生、中学生
スタープログラミングスクールおすすめポイント!スタープログラミングスクールの魅力といえば、なんといってもアクセスの良さ。百貨店やショッピングモール内にある教室が多いので、お子さんが勉強している間にお買い物をしたり、リラックスタイムを過ごしたりできるのがありがたいですね。駅チカなので、ある程度の年齢のお子さんであれば一人で通えるでしょう。
カリキュラムは3コースあり、それぞれキューブ型ロボットトイ「toio(トイオ)」、ビジュアルプログラミング言語のScratch、レゴ®︎マインドストーム®︎EV3、HTML/CSS/JavaScriptを中心に幅広く学べます。それぞれのお子さんの興味に合ったコースが見つかりやすいのは安心ですね。
スタープログラミングスクールは総務省「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」事業にも2期連続で指定されています。教室はまじめに取り組む雰囲気で、子ども達の顔は真剣そのもの。やる気があればどんどん高度なものが作れるので、のめり込むタイプのお子さんにおすすめの教室です。在学生向けのイベント「SPSアワード」も有名で、東京大学の伊藤謝恩ホールで行われるというから驚き。プログラミングスキルはもちろん、企画書を書いたり、プレゼンをしたりといったスキルもつけることができます。
母体は大人向けのパソコンスクールなので、「ついでに自分もスキルアップしてみようかな?」なんてこともできちゃいますよ!教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 今まで独学でやっており、スキル自体はやり方を教わればすぐ習得できると思いますが、企画の考え方を身につければより幅広く応用できると感じました。
- 総合的に考えても、駅近、カリキュラムも整っている、時間もゆとりがあると言うことで、非常にいい評価の値をつけることができます。
- 体験は親が書類等事務的な説明時に、子供はパソコンで作業をさせてもらえたので、良かった
教室一覧
-
-
トライ式プログラミング教室おすすめポイント!
トライ式プログラミング教室を運営するのは、「家庭教師のトライ」で有名なトライグループ。教育業界大手が運営しているだけに、「講師の質が高かった!」という口コミが目立つスクールです。
コエテコで実際に行った取材でも、プログラムの動きを説明する講師の熱演ぶりがとにかくスゴかったです!「興味を持つかはまだわからないけど、とにかくやらせてみようかな」という保護者におすすめのスクールといえるでしょう。
教材はソニー・グローバルエデュケーション開発のKOOV®︎(クーブ)とオリジナルテキストで学びます。半透明のカラフルなブロックでロボットを組み立てていくので、女の子でもとっつきやすく、アート志向のお子さんにもおすすめできます。買い取り/レンタルが選べるのも嬉しい特徴ですね。
対象年齢は小学1年生〜6年生で、カリキュラムは全24回(1年分相当)。さらにチャレンジしたい人には「アドバンスドコース」「KOOV Challenge」という上級コースが用意されているので、本格的にやり始めたくなったお子さんも安心です。「プログラミングってどんなものかわからないけど、とにかく1年、やらせてみようかな……?」と迷っている保護者にこそ、一度体験して欲しいスクールです!教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 専門的なスキルを追求したい場合他の選択肢が出てきますが、興味を楽しく広げていきたい場合比較した中で一番バランスの取れた教室でした
- プログラミングの内容は問題ないですが、うちはタイピングも希望していたので、それがないとなると入会は…といった感じです。プログラミング希望の方はいいと思います。
- 塾と併設のため、周りを気にしながらやる必要があり、雰囲気に馴染むのが大変そうだと感じた
教室一覧
-
マイクラ実況者が作る新しいプログラミング教室
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学校1年生~新中学2年生までの受講を想定して授業を設計していますが、「も...
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 全体的にとても良かったです。具体的に良かった点は既に記載いたしましたので省略致しますが、他の体験をした後こちらに申し込むつもりです。
- カリキュラム内容や、親身に話を聞いてくださる塾長がとても好印象でした。 他の教室もみつつ、入会を検討したいです。
- マイクラのぬいぐるみやペンが置いてあったり、マイクラ好きな子は行きたくなるような体験授業でした。
教室一覧
-
-
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)
QUREOプログラミング教室おすすめポイント!QUREO(キュレオ)プログラミング教室は、大手IT企業サイバーエージェントグループの1社である株式会社CA Tech Kidsが主要株主を務める、株式会社キュレオによって運営されています。
サイバーエージェントの先進的なITスピリットと、2013年からプログラミング教室を運営するCA Tech Kidsのノウハウが生かされた教室で、「時代の波に乗りたい!」と考えるご家庭にはピッタリのスクールと言えるでしょう。
カリキュラムは全420レッスンで、生徒が自立的に学習を進めていく方式。まったくの未経験からでも、プログラミングに必須の知識を体系立てて学んでいくことができます。
教材はスクール名のとおり、独自に開発されたプログラミング教材「QUREO(キュレオ)」です。スマホゲームのような感覚でサクサク進められるのに、本格的な内容が学べるのが魅力。
子どもにとっても「やらされている感」がないので、楽しくゲームをクリアしていくようなペースでどんどん学習を進めていけます。
教材のデザイン性も高く、実際にスマホゲーム開発で使用されていたキャラクター素材などを多数収録。リッチなグラフィックに慣れている今の子どもでも、「安っぽい」「子どもっぽい」と思わず勉強に取り組めるでしょう。
学習結果は通信簿のような形で確認できるので、保護者も安心ですね。教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 教室の雰囲気は柔らかく、明るく良かったと思います。隣で教えていた声が聞こえましたが優しい声掛けで教えていたように感じました。
- カリキュラムもしっかりしており、検定があったり、ただ通うだけでなく、成長を確認出来るのはいいなと思いました。
- すでに数回通っていますが、毎回「楽しかった。」と帰ってきます。これからも楽しく学んでいけそうです。
教室一覧
-
-
子供たちに本物のプログラミングの力を!Python、HTML、C#が学べる!
-
カテゴリパソコン教室 プログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導(少人数制)
-
対象学年小学校、中学生、高校生
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 子供への対応も大人への対応もとても丁寧で、カリキュラムもしっかりしているし、振替制度なども充実していて、ぜひ通いたいと思いました。
- 引っ越してきたところで、その街の情報も何もない中で、一から教室を探さねばならない中、口コミなどを参考にできたことは時短にもなり、とても助かりました。
- はじめてプログラミング教室に体験授業に参加しましたが、もっと早く経験させてあげればと思いました。まだ遅くないと思いますので総合的に判断して教室を決めたいと思います。
教室一覧
-
-
プロ未満の方を対象に、子供から大人まで幅広くプログラミングの技術をお教えします。
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導(少人数制)
-
対象学年小学1年生~
教室一覧
-
-
兵庫県の教室一覧
この条件でお探しの方はこんな教室もオススメ!
1-5件を表示 / 全教室5件
-
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 さくら夙川教室
- オンライン/自宅で学べる
学びに驚きと感動を!ロボットで子どもの個性を引き出し創造力を育む
さくら夙川駅(JR神戸線(大阪~神戸))から徒歩4分集団指導年中~中学生月 火 水 木 金 土 日 - - ◯ - ◯ - - - 教室の特徴
-
QUREOプログラミング教室 馬渕個別さくら夙川校
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
さくら夙川駅(JR神戸線(大阪~神戸))から徒歩3分個別指導小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)- 教室の特徴
-
ProgLab(プログラボ) プログラボ夙川
阪急阪神と読売テレビによるロボットプログラミング教室 夢を実現するチカラを育むSTEAM教育
夙川駅(阪急神戸本線)から徒歩1分集団指導年長~中学校3年生- 教室の特徴
-
プログラミング教育 HALLO プログラミング教育 HALLO チャイルド・アイズ 阪神西宮校
子どもの夢中が将来のスキルになる。世界基準のコンピューターサイエンス教育を。プログラミングを「楽しく」「本格的」に学ぶ。だから、未来が拡がる。
西宮駅(阪神本線)から徒歩4分集団指導年長~中学3年生月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ - - 教室の特徴
-
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 西宮えびす
- オンライン/自宅で学べる
学びに驚きと感動を!ロボットで子どもの個性を引き出し創造力を育む
香櫨園駅(阪神本線)から徒歩11分集団指導年中~中学生月 火 水 木 金 土 日 - - - - - ◯ - - 教室の特徴
評判・口コミを一部ご紹介
-
岡本駅前校
体験生体験者:年長/男の子
体験日:2022/03
体験でも通常のカリキュラムでやるロボット作りとプログラミングをさせてもらえました。子供も夢中になってロボットを作り、プログラムを作成してロボットが動く様子を見て嬉しそうでした。先生も慣れない子供に対して優しく教えていただき安心でした。
優しく丁寧に教えていただき、子供も安心して楽しそうにロボット作り、プログラミングを楽しんでしていました。マンツーマンで理解度に合わせて教えてくれるので子供にも合いそうです。トライオリジナルのプログラムでKOOV(クーブ)というブロックでロボットを組み立てて、専用のソフトでプログラムを作成していきます。ブロックはカラフルで組み立てやすく、プログラミングソフトも分かりやすそうでした。阪急岡本駅の目の前で通いやすい場所にあります。車での送迎は道が狭く人通りも多いので難しいです。トライの学習塾と同じ部屋で行います。学習塾と同じ部屋のため騒いだりしたとき迷惑をかけないかが心配です。プログラミングということもあり他の習い事と比べると高いですが、プログラミング教室としては比較的安めだと思います。ブロックもレンタルが可能なので安心です。マンツーマンで理解に合わせて丁寧に教えてもらえそうです。子供も楽...
続きを読む(427字) -
洛西口
体験生体験者:年中/男の子
体験日:2020/02
レゴを制作するところから始まり、ソフトを使ったプログラミングの時間もたっぷりとあり、とても満足度の高い体験会でした。
子供に考えさせる、気づかせるの教育モットーで、何でも挑戦させてくださる姿勢を素晴らしいと思いました。制作、プログラミングの時間配分も良かったと思います。両親への説明よりも、子供の体験に最も時間を使ってくださる点も良かったです。車での送り迎えを考えており、駐車場がない点のみが気になりましたが、今後出来る可能性もあるとのお話だったので期待しています。清潔感があり、広々としていて、小さい子を同伴させて頂きましたが、とても過ごしやすかったです。生徒さんの外部での活動なども掲示してあり良かったです。入会金もなく、キッドの購入も任意との事で良心的な価格で始めやすいと思いました。任意との事ですぐの購入は考えておりませんが、キッドの価格がもう少し抑えられるとより選択肢が広がると思いました。とにかく実際に体験させて気づかせるという事が素晴らしいと思いました。又教室内に、コンテスト等に参加した様子も掲示...
続きを読む(473字) -
神戸岡本校
体験生体験者:小3/男の子
体験日:2022/02
息子が楽しかったようで、帰宅してからももっとやりたい!と言い、入会したがっていました。よい体験ができました。
言葉遣いが丁寧な講師の人でした。プログラミングとロボット教室の違いや特性を子どもが体験参加中にさらりと説明してくださりました。コースが3つ以上ありました。息子はロボット製作が面白かったようで、もっとやりたい!と言い、張り切っていました。2つの駅を利用できます。残念ながらうちは、電車は使いませんが、電車やバスでも通いやすいと思います。アクセス良いです。他のプログラミング教室に比べたらやや広め、大規模な教室だとおもいました。教室の入り口は、コロナ対策のため、全開にしてありました。月謝は高すぎではないですが、コースに応じて、教材費がかかります。なので、入会する時はある程度、先の目安も考えていた方が良いと思います。実際に親子で入室して、親も教室や先生の雰囲気がわかり、かなり参考になりました。
続きを読む(346字) -
魚住南教室
体験生体験者:小2/男の子
体験日:2020/07
ロボットの組み立てをと思って体験を希望しましたが、先生の勧めでロボットよりもまずはパソコンからということで体験しました。一週間ほどたってから先生からもご連絡いただきました。
ベテランの方で子供の扱いにもとても慣れていらっしゃるように感じました。子供もとても楽しんでいたように思いました。子供が飽きない工夫がふんだんになされており、子供が脱線しても子供が気が付かないうちにそれをとても上手に修正されていました。自宅からは遠くはないのですが、今通わせている習い事はほとんどが子供が1人で歩いて行ける距離にあるかバスが来るかなので車で送り迎えが必要なのが少し気になっています。ご実家の離れで教室をされており、パソコンも数台でアットホームな雰囲気でした。途中フリーズしたりすることもありました。他の習い事や同じような教室と比較しても料金的には高いと思いませんが、内容的に特別安いとも感じませんでした。様々な年代の生徒さんや学区の違うお友達ができるかもというところと先生がとても子供の扱いに慣れてらっしゃること
続きを読む(363字) -
三鷹駅前校
体験生体験者:小3/男の子
体験日:2019/12
ブロックを使ったプログラミングの流れを実際に体験させていただいたので、イメージが湧き、検討しやすいです。
こちらのペースでゆっくり丁寧に説明していただきました。難しい言葉を使うということもなく小学3年生の息子にもわかりやすかったと思います。教材の故障でちゃんと体験できなかったのは残念でしたが、ブロックを使って楽しんでプログラミングが学べそうでした。自宅からも歩いて10分ほどで着きますし駅近なので人通りも多い場所なので安心して通わせることができそうです。教室を入ると受付の方が明るく受け入れてくださりました。教室は全体が明るく見通しがいいのがよかったと思います。プログラミング教室はどこの教室も同じぐらいの料金設定になっていると思うのですが、週1で通える分お得なのかなと思いました。こどもの興味があるところから説明していただけて飽きることなく最後まで体験できました。下の子にも優しく対応していただきました。
続きを読む(351字) -
西宮北口校
通塾生受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2022/07/22
プログラミングのレッスンだけは、自分でスケジュールを確認して忘れずに行きます。 それだけ楽しく通えているようです。 プログラミング以外にタイピングもしっかり教えてくれるので良いと思います。
女性の先生なので、わからないところも質問しやすいと子供が言っていました。今の初級Ⅰコースは、毎月レッスンの内容が変わるそうで、子供はあきずに楽しんでいます。教材によってはタイピングがスキルが必要なものがあるので、ちょっと難しいと言っていましたが、楽しんでいるようです。阪急西宮北口の駅からすぐなので、立地的には便利です。周りに学習塾が多く、時間帯によっては送り迎えの車が多いので、注意するように伝えています。教室は4階の奥にあります。教室の入口部分は狭いですが、教室内は明るく雰囲気は良いです。他のプログラミング教室と比べてみましたが、打倒な値段だと思います。子供が楽しめるように、マイクラのクッションを置いて、楽しい雰囲気を出しているのは良いと思います。特にありません。特になし
続きを読む(340字) -
コロワ甲子園教室
通塾生受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2023/05/28
外に出ることがあまり好きではない子でしたが、週1回のプログラミングの日をすごく楽しみにして、毎回25分かけて楽しくお話しながら歩いて通ってます。これからも楽しく通えたらと思います。
子供のいいところを褒めてくれる。子供ができるまで見守ってくれる。子供が出来上がった作品に満足し、やる気になる。とてもわかりやすい。教科書もわかりやすく、子供は理解しやすいと思う。周りの友達の作品も見れて、いい刺激になる。駅から近く、買い物もしやすい。子供が受講している間、保護者は周りに色々あるので、そこで待ち時間をつぶせる。とても綺麗です。広すぎず、狭すぎずという感じで、友達の様子も横で見ることができていいと思う。学校もあるので週1回がちょうどよい。子供も1回にすごく集中している。料金はそんなに高く感じない。初めての習い事が自分のやりたいことだったので、楽しみにしていました。実際通ってみて、集中力が続きにくい子なのに、とても集中していて、何よりもいつも終わった後、疲れたけど楽しかったと言ってくれるので、こちらも通わせてよかったと思う。特にありませんが、初めての発表の時に、教科書に発表...
続きを読む(493字)
さくら夙川の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
さくら夙川で特徴別にプログラミング教室を探す
- オンライン対応 (5)
- 保護者見学可 (15)
- 振替制度あり (14)
- 教材レンタルあり (5)
- 教材持ち帰り可能 (6)
- 複数講師 (11)
- 生徒用待機スペースあり (10)
- 保護者用待合スペースあり (11)
- 個別指導 (9)
- KOOV® (3)
- プログラミング (13)
- ロボット (9)
- ビジュアルプログラミング (13)
- ITリテラシー (4)
- パソコン・ICT教育 (6)
- STEM・STEAM教育 (5)
- 駐輪場あり (10)
- 休会制度あり (10)
- 集団指導 (3)
- 集団指導(少人数制) (7)
- 駐車場あり (5)
- Scratch (6)
- レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム (1)
- プログラミング能力検定 (2)
- QUREO(キュレオ) (2)
- マインクラフト (6)
- ゲーム制作 (5)
- タイピング (4)
- ビジュアル言語 (7)
- Webアプリケーション (3)
- JavaScript (8)
- HTML+CSS (5)
- その他 (6)
- ジュニア・プログラミング検定 (1)
- 資格対策 (1)
- toio (1)
- ScratchJr (2)
- Python (2)
- Unity (3)
- C# (3)
- プログラミング (2)
- ロボット (2)
- micro:bit (2)
- IchigoJam (2)
- その他 (2)
- アプリ開発 (1)
- デザイン (1)
- PHP (2)
- Raspberry Pi (1)
- Swift (1)
- Ruby (1)
- SQL (1)
- mBot(エムボット) (2)
- java (1)
- Microsoft MakeCode (1)
- STEM・STEAM教育 (1)
- Sphero (1)
- 動画制作 (1)
さくら夙川駅の保護者見学可の プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
もとは大阪発のベンチャー企業が運営していた個性派スクールでしたが、2019年末に家電大手のエディオンが買収したことで経営基盤が安定。
これまで通り先進的でありながら、より安心して通わせられるスクールへとステップアップしました。
そんなロボ団の魅力といえば、なんといっても近未来的でオシャレな教室+常に更新されるカリキュラム。一歩足を踏み入れただけで「なんか、すごそう!」と感じられる空間には、子どもだけでなく保護者もワクワクできることでしょう。
カリキュラムは「遊ぶだけじゃ、つまらない」をコンセプトにしており、対象年齢は年長〜。初期のコースではビジュアルプログラミング言語のScratch(スクラッチ)で学び、徐々にステップアップしてPython(パイソン)へと発展していきます。間口は広く設けながら、ロボコンへの出場者も多数輩出している実力派スクールです。
ロボットは貸し出し制なので、教材費がかからないのも魅力。通塾するごとにポイントが貯まり、「銀行」に預けて増やすと文房具や教材と交換できるシステムなど、「あきんど」らしいユニークな工夫も光ります。コラボイベントも盛んで、JAXA「はやぶさ2」とコラボしたイベントでは、保護者(主にパパ)までヒートアップ!あの手この手で子どもの関心を引き付けてくれるスクールです。モダンな雰囲気や最先端の科学トピックに惹かれる保護者におすすめといえるでしょう。