2024/12/05(木) 版
武蔵関駅のタイピングが学べる子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
- タイピング
-
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)
QUREOプログラミング教室おすすめポイント!教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 教室の雰囲気は柔らかく、明るく良かったと思います。隣で教えていた声が聞こえましたが優しい声掛けで教えていたように感じました。
- カリキュラムもしっかりしており、検定があったり、ただ通うだけでなく、成長を確認出来るのはいいなと思いました。
- すでに数回通っていますが、毎回「楽しかった。」と帰ってきます。これからも楽しく学んでいけそうです。
教室一覧
-
-
子どもの夢中が将来のスキルになる。世界基準のコンピューターサイエンス教育を。プログラミングを「楽しく」「本格的」に学ぶ。だから、未来が拡がる。
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導
-
対象学年年長~中学3年生
プログラミング教育 HALLOおすすめポイント!プログラミング教育 HALLO powered by Playgram x やる気スイッチ™は、トヨタをはじめ、名だたる企業と提携・共同研究を行う株式会社Preferred Networks(プリファードネットワークス)と個別指導学習塾「スクールIE」などを展開する株式会社やる気スイッチグループがタッグを組んで展開する、子ども向けプログラミングスクールです。 その魅力は、なんといっても高クオリティな教材。深層学習やAIなど、最先端の技術で社会に変革をもたらすPFNが本気で手掛けたプログラミング教材「Playgram™(プレイグラム)」で学べるのは「プログラミング教育 HALLO」ならではの魅力と言えるでしょう。スマホゲームのような見た目と操作感で子どもが楽しく進めていける一方、最終的には実戦レベルのプログラミングスキルが身につく「Playgram」には、まるでマインクラフト(マイクラ)のように3D空間をデザインできるモードも。子どもの創造性と技術力、そのどちらも高めていけるスクールをお探しのご家庭にぴったりのスクールです。
また、運営元のやる気スイッチグループといえば、子どもの性格や学習タイプを見極める「個性診断テスト(ETS)」も有名。学習計画や講師とのマッチングに使われるそうで、「教材はいいけど、先生との相性が……」なんてトラブルも極力防ぎます。入り口は楽しく、奥行きはどこまでも!ぜひお近くの教室に足を運んでみてくださいね。教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 初めてのプログラミングでしたが、息子もゲーム感覚で楽しみながら学べて、とても意欲的だったので、体験できてよかったと思います。
- 体験では、子供は通常の授業を体験し、親にはプログラミング、教室についての説明がありました。他の生徒が誰もいない時間だったので、実際の授業のイメージがつきにくかったです。子供は体験を楽しめたようでした。
- 少しの時間でしたが将来の仕事がどうなるのかどのような世の中になるのかためになりました!
教室一覧
-
-
いま、最もアツい習い事!全国に広がり続ける、将来を見据えたプログラミング教育・資格取得ができる教室
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年5歳~高校生(タイピング~情報1対策まで完全対応)
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- まだ、通っていないので実際同の様になるのか分かりませんが、前途書いた様に娘のやる気もそうですが、入学金がとてもネックなので、それに見合う様なしっかりとした娘の成長をこの教室で培える様な内容にして頂ければとても助かりますし、体験としては満足しています。
- 夏休みの暇つぶし的に体験レッスンを受けたのですが、とても良かったので、体験だけでなく続けていきたいと思います。
- 前の教室でジャバスクリプトの経験があったせいか、Unityが入りやすそうだった。子供が楽しくやれていたのと高校生まで習える将来性があるということで入会を決めました。
教室一覧
-
-
はじめてパソコンに触れるお子様から上級者まで、個人の目標意識とやり抜く力を育て、楽しく学べる教室です
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学1年生~高校3年生
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 体験は1時間半でしたが、子どもは「もっとやりたい」と言うくらい楽しかったようです。
- まだ通ってないので4にしましたが、これからが楽しみです。子供が、タイピングができるようになったらゲームを作れるようになったら嬉しいです。
教室一覧
-
-
ロボット製作×プログラミングで科学を楽しく学び、未来につながる力を育てるロボット教室です!
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 個別指導
-
対象学年幼児、小学生〜
ロボット科学教育 Crefus(クレファス)おすすめポイント!ロボット科学教育Crefus(クレファス)といえば、とにかくカリキュラムのレベルが高いスクールで有名です。
オープンは2004年で、世間の注目がプログラミング教育に集まる前から運営されている老舗スクールにあたります。実力は本物で、FLL(ファースト・レゴ・リーグ)の最上級プラチナスクール認定校となっており、2004年の初回から参加し続け、7チームが世界大会に進出という輝かしい実績を残されています。
長年運営されているだけに、高校生になってもずっと通い続けている生徒さんも多数。活発な雰囲気ではありますが、遊び半分という感じではなく、意欲的に学ぶ生徒が多いのが特長です。ひとことで言えば派手さのない、「質実剛健」なイメージのCrefusは、本気でやりたいお子さんにはぴったりのスクールでしょう。
対象年齢は小3生以上ですが、年長〜小2生向けにKicks(キックス)というサブブランドも運営されています。Kicsのほうは身近なものをテーマに、より楽しさ重視で学べる雰囲気なので、「まずはやらせてみて、興味を持つか確かめたい」という保護者にもおすすめできます。Crefus/Kicksともに、カリキュラムがしっかりしているだけに、入会時期が決まっている教室もあるので、入会を検討する際は早めに下調べに動くのがおすすめです。教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 見学を始めたばかりなので、他の教室と比較はできないが、こんなものなのかなという印象。
- とても楽しかったようです。高校生になっても続けられそうでロボット作りを続けられそうです。
- 体験は、全体的に満足いくものとなりました。子供の好きなことや興味をもつものを、改めて知る機会にもなりました。
教室一覧
-
-
対話のプロと学ぶロボットプログラミング。お子さまの自由な発想を学びにつなげます。
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学1年生~小学6年生
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 2箇所のプログラミング体験を通して、それぞれ教育方法や、プログラム?に違いがある事をしりました。実際に子どもに体験させてみて、子どもの興味にあった所が見つかる機会になりました。
- 実際に動かせるものがあった事でとても子供が喜んでいる感じがありましたし、先生が子供目線だったのが素晴らしいと感じた
- 体験して、子供が習いたいと言いました 楽しく通えているので入会して良かったです
教室一覧
-
-
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 教材や立地は通いやすいと思います。 学習塾ならではで他の教科も習える等の説明ありました。 体験時間も長めにとっていただいたのか、子どもは十分に楽しんでました。
- 年中なので、集中力が続くのかが一番心配なところなのですが、マイクラを体験できたことで、60分が一瞬だったようで、またやりたい!と話しておりました。
- 子供達の好きなことでもあり、体験させていただき「楽しかった。」「またやりたい。」とやりたい気持ちがより一層強くなりました。月1回、個人発表があるとのことで、発言することも苦手な子供ですが、少しずつでも慣れて成長に繋がってくれればと思います。
教室一覧
-
-
カテゴリパソコン教室 プログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学1年生~中学3年生
プログラミング教室 manalgoおすすめポイント!プログラミング教室manalgo(まなるご)は、全国に200以上の教室を展開する「ハロー!パソコン教室」も運営する、株式会社イー・トラックスの子ども向けパソコン教室です。
多くのまなるごの教室がハロー!パソコン教室と同じ場所で開講されており、通いやすい場所が多いのが特徴。2020年10月現在では、全国に127教室がオープンしています。 講座は「プログラミング講座」と「インターネット講座」の2つで、どちらも1時間あたり約2,000円弱と、非常に安価で受講できるのが魅力。しかも「プログラミング講座」のカリキュラムは「ジュニア・プログラミング検定」に完全準拠!実際にまなるごの教室から、ほぼ満点を獲得したお子さんも誕生しています。「プログラミングに触れるだけでなく、何か形に残るものがあればなあ」と考えるご家庭にピッタリのスクールといえるでしょう。ジュニア・プログラミング検定の受験料自体もとってもリーズナブルで、いずれも3,000円以内というのも嬉しいポイントですね。 ちなみに「インターネット講座」のほうでは、時代が求めるリテラシー教養を身につけることができます。セキュリティ意識やネットリテラシーが不可欠な現代。子どものうちから、インターネットとうまく付き合っていけるスキルを身につけられたら嬉しいですよね。基礎教養も、スキルアップも、どっちも叶っちゃうスクールだといえるでしょう。教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 体験の内容は楽しかったそうです。もっと続けたいと思ったそうなので、よかったのだと思います。
- 子供が気に入っているし、凄く教室に通える事を楽しみにしているので親としては満足している。
- 駅からの通いやすさ、立地、内容、金額、全てにおいて親子で普段のないものであったので入会を決めた。通い続ける上で外せない部分がもれることなくバランスのよい内容であった。また、全国展開しているので、引っ越しをしたとしても、同じ内容で継続できるというのも大きな利点だと思う。
教室一覧
-
-
人材育成の大手・ヒューマンアカデミーのノウハウが結集、少人数制でスピーディーにレベルアップ
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導
-
対象学年小学校1年生〜
ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室おすすめポイント!ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室の魅力は、なんといっても運営会社が蓄積してきたノウハウ。大人向け/子ども向けの習い事を多数展開してきた事業者だからこそ、子どもの興味を引き出す教材・カリキュラムや、わからない点・つまずく点を残さない工夫が生かされた環境で学ぶことができます。
授業は月2回、90分ずつと子ども向けの習い事にしては長めの設定。子どもが自発的にプログラムを書き、試行錯誤(トライアンドエラー)を繰り返せるようにこの時間になっているそうです。
カリキュラムは初級・中級・上級の3年間で、初心者や女の子でもとっつきやすいビジュアルプログラミングツール「Scratch(スクラッチ)」から初めて、エンジニアが実際に使用するプログラミング言語「JavaScript」までステップアップすることができます。
「初級」の授業ではマウス操作など、パソコンの操作自体から学べるので、自宅でまったくパソコンをさわったことのないお子さんでも戸惑うことなく授業に入っていけるでしょう。大学入試やオフィスワークなど、「将来のことを考えて習わせておきたい」方におすすめのスクールといえます。また、いずれもヒューマンオリジナルの教材で学べるので、高クオリティな指導を求める保護者におすすめできます。教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- ありがとうございました。保護者としては大変満足している。こどもの反応は否定的なことはなく、やってみたいとのことで、好かったと思う。
- 子供が全体的に楽しかったです。次も行けるのと聞かれました。 もう一度体験してから決めたいと思います。
- 素晴らしい環境で、子どもたちの創造性を高める講座だと思いました。いつもは子ども同士で教えあったり、評価しあったりしているとのことで、そこも気にいりました。
教室一覧
-
-
日本中小企業大賞受賞✨効果もコスパも選ぶなら!プログラミング教育×社会人教育=ロジカ式
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年未就学児~大人 「情報Ⅰ」の大学入試対策コースもご用意しております!
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 大満足です。体験の内容は授業をイメージできますし、先生と直接対応させてもらい、先生と子どもとの相性もわかりました。教室の雰囲気などおありがたかったです。
- 子供が楽しかったと言っていて嬉しかったです。 帰ってからも自宅のタブレットなどでプログラミングをしてみたり、しばらく体験の余韻に浸ってる様に見えました。 慎重派で無理強いをするとすぐ嫌になってしまうので本人の気持ちを尊重したいと思いますが、 親としてはお世話になってみたいなと感じました。
- 実際の授業内の1時間で体験できるのが、通常の様子がわかってよかったです。子どもはやりたいと話していますが、体験でもついつい遊んでいる様子も見受けられたので、現在検討中です。
教室一覧
-
-
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学1年生~小学6年生
教室一覧
-
-
「小・中高生×プログラミング」の専門スクール。「考える力」が、楽しく、身に付く!
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学1年生~高校3年生
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 念の為複数の教室に体験に行ったが、ここが一番よかった。 コエテコからの予約が相手の教室サイドにうまく伝わっていなかったことがあり、直接電話でやり取りしたので、そこがスムーズにいくとよかったなと思いました。
- 公式サイトなどで月謝の記載がなく不安だったが、結果的に他のスクールより安いと感じた。他のスクールは体験等していないが内容も十分だと感じた。
- 初めての場所では緊張することもある子ですが、先生たちが褒め上手なので気分が乗ったようです。おしゃべりも適度に聞き入れていただきながら、30分の体験で簡単な作品を作ることができました。終えた時には本人はもう通うことを決めていたそうです。 子が体験している30分間、横で親への説明をしてくださるのでどちらかが待つということもなく効率的でした。 期待通りの好環境で学ぶことができ、本人も楽しく通えています。良い出会いに感謝しております。
教室一覧
-
-
マイクラで楽しく"超実践的"スキルを身につける!
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学校1年生~中学校3年生までを対象 年長さんや高校生もご相談次第で対応可...
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 子供も非常に満足していました。他のプログラミング教室では「プログラミングとは」とか「今後の教育とは」の様な保護者向けの説明で30分ぐらいとられて子供が暇そうにしていたのですが、こちらはすぐに体験しよう!お母さんはこれ読んでて下さい!と資料を見てわからなければ質問するといった形だったので有難かったです。
- 子どものペースで見てくれていました。 体験後、楽しかった!習いたい!と言ってました。
- 子供も体験してみてとても興味を持った。小学校でも必須授業になって、少しでも身についてくれたらいいと思う。更に、このプログラミング教室で覚えたことを将来に活かせられたらいいと思う。
教室一覧
-
-
個別指導のプログラミング教室です。自分のペースで学びたい人にぴったりです。
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室 パソコン教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学1年生~大学生
教室一覧
-
この条件でお探しの方はこんな教室もオススメ!
1-6件を表示 / 全教室6件
-
QUREOプログラミング教室 武蔵野進学セミナー 武蔵関教室
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
東京都練馬区関町北5-19-22個別指導小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)- 教室の特徴
-
QUREOプログラミング教室 明光義塾石神井公園教室
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
石神井公園駅(西武池袋線)から徒歩5分個別指導小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)- 教室の特徴
-
QUREOプログラミング教室 明光義塾 富士見台教室
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
富士見台駅(西武池袋線)から徒歩2分個別指導小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)- 教室の特徴
-
プロクラ ロンドスクールマックス 成増校
「マイクラ」の世界の中でプログラミング!「楽しい」を学びに!!
成増駅(東武東上線)から徒歩7分集団指導 集団指導(少人数制)小学1年生~中学3年生- 教室の特徴
-
プログラミング教育 HALLO プログラミング教育 HALLO スクールIE 江古田校
- オンライン/自宅で学べる
子どもの夢中が将来のスキルになる。世界基準のコンピューターサイエンス教育を。プログラミングを「楽しく」「本格的」に学ぶ。だから、未来が拡がる。
東京都練馬区豊玉上1丁目10-12集団指導年長~中学3年生月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ - - 教室の特徴
-
トキ・ナガノ プログラミング教室 江古田教室
お子さまがプログラミングを好きになり、「また遊びに来たくなる」そんな教室運営をしていきます。
江古田駅(西武池袋線)から徒歩2分集団指導(少人数制)小学1年生から高校3年生月 火 水 木 金 土 日 ◯ - ◯ ◯ ◯ ◯ - - 教室の特徴
評判・口コミを一部ご紹介
-
JR茨木校
体験生体験者:小2/男の子
体験日:2020/02
以前からKOOVが気になっていたので、実際にそれを使った体験ができ、息子が興味を示すかどうかを見たかったのですが楽しそうに取り組んでいたので体験してみてよかったです。
とても親切に教えて下さり、たくさん誉めてくれるので息子も嬉しそうにどんどん興味を持って取り組むことができました。KOOVはとても良い教材だと思います。ただ、それを使って教室でどこまでプログラミングを学んでいけるのか体験&資料だけでは分からないところもありました。茨木駅からは近いので便利ですが、自宅からは距離があり電車で通わなければならない為、まだ息子だけで通わせることが難しいと思いました。とても明るくキレイでした。通われている生徒さんが居ない時間だったので、また生徒さんが居る時の雰囲気も見てみたいと思いました。週二回で妥当な料金だと思いますが、息子が家でもKOOVを使いたいとなったら自分でKOOVを購入しタブレットも用意しなければならない為、悩むところです。息子のペースに合わせ丁寧に教えて下さったので、息子もとても楽しそうに積極的に取り組むことが出来ていました。
続きを読む(386字) -
森塾 田無校
体験生体験者:小3/男の子
体験日:2022/10
体験を4回やらせていただけるのは、とても助かりました。一回だけでは分からないので。子供も満足しています。
親切で丁寧な先生です。子供に対しても優しく接してくれます。褒めていただけることがあるようで、満足しています。教材はわかりやすく、取り組みやすそうです。進め方もちょうどよいスピードのようです。雨の日は遠く感じます。ただ、周辺に商業施設があるので雨宿りはできるので助かります。エレベーターが一つしかないのが少しだけ難点です。混み合うとしばらく時間がかかります。良心的な価格だとおもいます。他のプログラミングの教室よりも価格が低いと思います。楽しく取り組んでいたので、とてもよいと思いました。子供も毎回の授業が楽しいようです。
続きを読む(260字) -
練馬校
体験生体験者:小2/男の子
体験日:2023/01
実際のクラスに入って雰囲気を感じながら体験できたので良かった。あまり積極性のない子供が、楽しんですぐ入会を希望していた。
子供たちにわかりやすい指導と問いかけで、個々に沿った目的に導いていると感じられた。補助講師もしっかりした態度で教育が行き渡っていると感じた。独自のテキストでイラストとわかりやすいシンプルな問題で子供が取り掛かりやすい内容だと思った。日々の目標を設定して取り組むのはいいと思った。最寄駅からは近くわかりやすい場所だが、ビルの階段が急で古い建物なのが気になった。既生徒が数人話しかけて説明をしてくれる雰囲気が良かった。授業中も積極的に発言したり行動できる環境が良かった。他の習い事に比べると高額なのは残念だがプログラミングでは相場なのか。レゴの教材を使用しているので教材費が高額なのは仕方ないのかと思った。月謝高額なため、続ける中で子供が興味がなくなったら止めるハードルは低くなると思われる。レゴは家でも普段触れて遊んでいるので取っ掛かりやすく子供は楽しんで取り組んでいたし、慣れているせいか進みも...
続きを読む(453字) -
練馬校
体験生体験者:年長/男の子
体験日:2022/02
コロナ禍の為か、特別体験レッスンでマンツーマンだったので通常のクラスの雰囲気を知ることは出来ませんでしたが、とても良い出会いだったと思います。コエテコさんに感謝です。
子どもの気まぐれなトライにも「じゃあやってみようか」と、とことん付き合ってくださる優しい先生でした。LEGOで作ろうとしている生き物の生態や生息地を併せて学ぶテキストでした。また力学が自然に学べ、論理的思考力が身がつく内容だと思いました。駅から近いです。低学年の場合、保護者の方が近場で待つ思いますが、商業施設やお店があり困りません。建物自体はとても古びた外観です。またトイレが同じフロアの別の箇所にありました。教室から一旦出なければなりません。教室はとても明るく綺麗でした。低学年は50分の授業ですが、いま通っている2時間の英会話と同じくらいの金額ですので比較すると高いなとは感じます。先々検定や大会があるという点が、モチベーション維持につながりまた良い経験となると思いますので魅力的でした。
続きを読む(347字) -
森塾 大泉学園校
体験生体験者:小5/男の子
体験日:2023/02
1ヶ月無料で体験させてくれるというのは、とてもありがたいと思いました。また、欠席連絡もネットからできたり、親としも通わせやすいように思いますし、塾の雰囲気も良かったです。
子供の性格や様子などをよく聞いてくれて、こちらが気になっている部分を丁寧に説明してくれました。子供も接しやすく任せられそうな印象でした。いずれ、子供がやりたいと思っているレベルまでしっかり学べる内容になっていたので安心しました。よくあるマイクラを使ったプログラミングの勉強ではなく、オリジナルの教材のようでしたが、子供も興味を持って取り組んでくれそうな内容でした。大通りから少し離れますが、夜も明るくすぐに大通りにも出られるので人通りも多いので、子供が通うにも安心かなと思います。また、近くに駐輪場もあるようでした。すっきりと整頓された印象でしたが、落ち着くような色合いで子供たちも安心して勉強ができる環境なのではないかと思います。大体、想定の金額でした。教室の設備費などを入れても、平均的な金額なのではないかと思います。他の習い事と比較すると、プログラミング教室は少し料金の高い方の習い事かも...
続きを読む(441字) -
練馬校
通塾生受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/06/28
本人がとにかく楽しいようなので、満足しています。学習面で成果を上げたいのなら、塾や公文の方がいいのかなと迷いましたが、楽しみながら、考えて学ぶという事をして欲しかったので、こちらを選びました。 毎回、もう時間になっちゃったと思うほど熱中してやってるので、この経験が将来、何かに生きてくれるといいなと思っています。
子供の話によると、わからない事があったら質問しやすいようです。保護者会の際に、先生が楽しいよ~って事を伝えたい熱意を感じました。90分と長めな時間ですが、毎回あっという間に終わってしまうそうです。授業の中で、てこの原理とかも習ったようで、支点・力点・作用点をちゃんと説明できたので、やはり好きな事と結びつけて習うと覚えるんだなと思いました。楽しみながら知識もつくので、いい事だと思います。駅から近い場所なので通いやすいと思います。夕方くらいは近くの保育園の保護者、帰りも人通りがあり、飲食店もありますが、飲み屋街のような通りではないので、適度に人通りもあるので、安心かな?と思います。新しいビルではないのかなと思いますが、教室は明るく綺麗に整頓されていると思います。我が家にとっては、少し高いお値段ですが、子供が楽しんでやっているので、よしと思うようにしています。レゴや物作りが大好きなので、毎...
続きを読む(475字) -
小平校
通塾生受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/02/26
毎回楽しく通っています。 フィードバックも毎回あり、やりっ放しにならないところも実力に繋がっているのかなと思います。 検定を受けられるのも、本人の自信に繋がります。 (検定のフォローもあります。)
プログラムの仕組みなど、子どもが疑問に思ったことについて、いつも分かりやすく教えてくれます。検定の対策もやって貰えるので、助かります。教材は分かりやすく、先生独自のオリジナルのものも使用しています。レベルに合わせて、少しずつ高度な内容も取り入れてくれます。駅には近いですが、自宅からは少し距離があり、車での送迎は必須です。近隣の、道が狭いことと、駐車場がないのは少し不便です。狭いですが、少人数で集中して取り組める環境です。先生の目が届きやすいと思います。相場が良くわかりませんが、本人の実力もついていますので、妥当な料金だと思います。いつも教室に行くのを楽しみにしています。新しい友達ができたり、自分の中に無い発想を友達と共有したりと、生徒同士和気あいあいとやっているようです。オリジナルの教材も分かりやすく、親としては実力がついていると思います。今は、自分で作ったプログラムを先生に見て貰う...
続きを読む(419字) -
田無校
通塾生受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2022/12/09
プログラミング教室を探しているときにいくつか比較をしたのですが、幅広くプログラミングを教えて頂けるので、子供も興味をもってくれて、長く通うことができて大変良かったと思っています。 これから高校生や大学生になっても必要になることかと思うので、続けていければと思っています。
先生はとても穏やかで、子供の話をよく聞いてくれて分かりやすくかみ砕いて説明をしてくれます。また他のお子様に対しても、それぞれに合わせて声掛けをしてくれ、明るく楽しい雰囲気の授業をしてくれます。小学生で始めたばかりの頃は、スクラッチなどでゲーム作りを行いました。テキストがゲームを作り上げるまででまとまっていて、完成させて遊ぶまでしっかり取り組めます。慣れてきて中学生になったら、スモールベーシックやプロセッシングなどの文字のプログラミングを行っています。数学や図形なども含まれていて、どんどんレベルアップができるのが体感できます。西武新宿線の田無駅から歩いてすぐです。教室のあるビル前にはバス停もあります。駐輪場はありませんが、近くの商業ビルに2時間まで無料の駐輪場が利用できます。寺子屋風の雰囲気で楽しくワイワイと過ごせる教室です。上級生の子は机・椅子で、低学年の子は座卓を使っています。1コ...
続きを読む(578字)
武蔵関の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
武蔵関で特徴別にプログラミング教室を探す
- プログラミング能力検定 (5)
- 個別指導 (22)
- QUREO(キュレオ) (6)
- マインクラフト (15)
- ゲーム制作 (24)
- プログラミング (24)
- ビジュアルプログラミング (32)
- タイピング (32)
- ビジュアル言語 (19)
- Webアプリケーション (10)
- JavaScript (14)
- HTML+CSS (10)
- オンライン対応 (10)
- 教材レンタルあり (5)
- 教材持ち帰り可能 (8)
- 生徒用待機スペースあり (6)
- 保護者用待合スペースあり (6)
- 集団指導 (16)
- Python (11)
- STEM・STEAM教育 (12)
- その他 (16)
- Scratch (11)
- パソコン教室・ICT教育・タイピング (3)
- その他 (3)
- ITリテラシー (11)
- パソコン・ICT教育 (15)
- 集団指導(少人数制) (10)
- java (7)
- ロボット (4)
- レゴ® エデュケーション SPIKE™ ベーシック (2)
- レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム (2)
- 駐輪場あり (4)
- 保護者見学可 (5)
- 振替制度あり (4)
- 複数講師 (3)
- 休会制度あり (4)
- 資格対策 (3)
- アプリ開発 (7)
- 動画制作 (2)
- デザイン (3)
- Web制作 (3)
- embot(エムボット) (1)
- Unity (5)
- ドローン (1)
- ScratchJr (1)
- PHP (3)
- C# (5)
- プログラミング (4)
- micro:bit (3)
- レゴ®WeDo 2.0 (1)
- Scratchをベースにしたオリジナル教材 (1)
- KOOV® (1)
- 高度な内容 (1)
- 音楽制作 (2)
- Raspberry Pi (1)
- Virtual KOOV (1)
- ウイルス・感染症対策 (コロナ対策) (1)
- Viscuit (1)
- Sphero (1)
- パズル (1)
- Ruby (1)
武蔵関駅のタイピングが学べる プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
QUREO(キュレオ)プログラミング教室は、大手IT企業サイバーエージェントグループの1社である株式会社CA Tech Kidsが主要株主を務める、株式会社キュレオによって運営されています。
サイバーエージェントの先進的なITスピリットと、2013年からプログラミング教室を運営するCA Tech Kidsのノウハウが生かされた教室で、「時代の波に乗りたい!」と考えるご家庭にはピッタリのスクールと言えるでしょう。
カリキュラムは全420レッスンで、生徒が自立的に学習を進めていく方式。まったくの未経験からでも、プログラミングに必須の知識を体系立てて学んでいくことができます。
教材はスクール名のとおり、独自に開発されたプログラミング教材「QUREO(キュレオ)」です。スマホゲームのような感覚でサクサク進められるのに、本格的な内容が学べるのが魅力。
子どもにとっても「やらされている感」がないので、楽しくゲームをクリアしていくようなペースでどんどん学習を進めていけます。
教材のデザイン性も高く、実際にスマホゲーム開発で使用されていたキャラクター素材などを多数収録。リッチなグラフィックに慣れている今の子どもでも、「安っぽい」「子どもっぽい」と思わず勉強に取り組めるでしょう。
学習結果は通信簿のような形で確認できるので、保護者も安心ですね。